• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子シミュレーションによるタンパク質生合成システム作動原理の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10J01723
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物物理学
研究機関京都大学

研究代表者

堀 直人  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2012年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードリボソーム / タンパク質生合成 / 分子シミュレーション / 粗視化モデル / 翻訳 / tRNA / トランスロケーション / アンブレラサンプリング / 分枝シミュレーション / タンパク質合成 / 揺らぎ
研究概要

本研究の目的は、(1)リボソームを中心とするタンパク質生合成システム作動原理の構造に立脚した理解と、(2)そのために必要な巨大分子シミュレーション技術の確立である。前年度までに、目的(2)に対応するRNA一タンパク質複合体の粗視化モデルの構築を完了している。また、目的(1)の達成に向けて、リボソーム-tRNA複合体の計算を開始しており、本年度は計算結果の解析や論文出版へのまとめ作業を行った。
リボソームの翻訳伸長時には、結合した2つのtRNAが正確に1コドン分移動する。この際、(a)リボソームサブユニット間の回転運動、(b)L1ストークの動き、(c)tRNAのハイブリッド状態形成という3つの特徴的運動が実験的に観察されている。しかし、それらがどのように共役しているかなど、メカニズムの詳細は分かっていない。そこで、状態の異なる2つのリボソーム構造を用いて、Aサイト、Pサイト、または両方にtRNAが結合した状態でシミュレーションを行い、tRNAの移動過程とリボソーム構造の関係性について調べた。解析結果から、リボソーム構造に関わらずPサイトtRNAはハイブリッド状態をとるが、サブユニット回転後の構造においてより安定であることが分かった。一方、AサイトtRNAは比較的ハイブリッド状態を形成しにくく、A・P両方にtRNAがある場合は、"ハイブリッド2(P/E,A/A)"と呼ばれる状態が安定であった。さらに、実験的に関連が示唆されているA-sitefinger(ASF)について、変異型リボソームでのシミュレーションを行い、ASFがAサイトtRNAのハイブリッド状態形成を抑制していることが確認できた。一連の計算は、原子数としても時間スケールとしても一般的な全原子MD計算では困難なものであり、本研究において粗視化モデルを適用して進めたことで初めて可能となった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Coarse-grained structure-based model for RNA - protein complexes developed by fluctuation matching2012

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Shoji Takada
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 8 号: 9 ページ: 3384-3394

    • DOI

      10.1021/ct300361j

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CafeMol : A coarse-grained biomolecular simulator for simulating proteins at work2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Kenzaki, Nobuyasu Koga, Naoto Hori, Ryo Kanada, Wenfei Li, Kei-ichi Okazaki, Xin-Qiu Yao, Shoji Takada
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 7 号: 6 ページ: 1979-1989

    • DOI

      10.1021/ct2001045

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiscale methods for protein folding simulations2010

    • 著者名/発表者名
      Wenfei Li, Hiroaki Yoshii, Naoto Hori, Tomoshi Kameda, Shoji Takada
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 52 ページ: 106-114

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular dynamics of tRNA bound to translating ribosome studied by coarse-grained simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Shoji Takada
    • 学会等名
      Biophysical Society 57th Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center(米国・ペンシルバニア州)
    • 年月日
      2013-02-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dynamics of tRNAs bound to ratcheting ribosome studied by coarse-grained simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Shoji Takada
    • 学会等名
      Mini-Symposium on Modeling, Simulation and Function of Biomolecular Assemblies
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2012-11-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dynamical motions of tRNA and ribosome complex during translation elongation studied by coarse・grained molecular simulations2012

    • 著者名/発表者名
      堀直人、高田彰二
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms and Relation of Ribosomal Subunit Rotation and tRNA Hybrid State Formation Studied by Molecular Simulations2012

    • 著者名/発表者名
      堀直人、高田彰二
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学萩ホール(宮城県)
    • 年月日
      2012-07-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Relation between ribosomal subunit rotation and tRNA hybrid state for mation2012

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Shoji Takada
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on "Multiscale C haracterizations of Biological Systems : From Mole cules to Networks"
    • 発表場所
      BI YU YUAN Hotel(中国・鎮江市)
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 粗視化分子動力学計算によるリボソームにおける翻訳伸長機構の研究2012

    • 著者名/発表者名
      堀直人、高田彰二
    • 学会等名
      第1回RIBOSOME MEETING
    • 発表場所
      広島大学生物生産学部(広島県)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Coarse-Grained Simulation Study of Ribosome and tRNA Dynamics during Translocation2012

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Shoji Takada
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(米国・サンディエゴ)
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fluctuations of Transfer RNAs in the Ribosome Cavity Studied by Coarse-Grained Simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Shoji Takada
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Molecular Science of Fluctuations toward Biological Functions
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良県)
    • 年月日
      2012-01-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Coarse-grained molecular simulation study of ribosomal translocation dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Shoji Takada
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学書写キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Coarse-grained model of RNA-protein complexes derived by multiscale simulation method2011

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Shoji Takada
    • 学会等名
      The 2nd international symposium on "Multi-scale Simulations of Biological and Soft Materials" (MSBSM2011)
    • 発表場所
      京都大学医学部芝蘭会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 特有の立体構造を取るRNAのダイナミクスに迫る-粗視化モデルによる試み-2011

    • 著者名/発表者名
      堀直人, 高田彰二
    • 学会等名
      次世代バイオインフォマティクス研究会2011
    • 発表場所
      産業技術総合研究所北海道センター(北海道)
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ribosome and tRNA Dynamics during Elongation Studied by Coarse-Grained Molecular Simulations2011

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Shoji Takada
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-06-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳中のリボソーム複合体とtRNAのダイナミクス-粗視化分子シミュレーション-2011

    • 著者名/発表者名
      堀直人, 高田彰二
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府)
    • 年月日
      2011-06-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Coarse-grained model of RNA protein complexes based on all-atom simulations2010

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Wenfei Li, Shoji Takada
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] RNA・タンパク質複合体の粗視化シミュレーションモデル:全原子モデルに基づく導出2010

    • 著者名/発表者名
      堀直人, 李文飛, 高田彰二
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cafemol.org

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cafemol.org

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi