• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分位点回帰の非線形モデルの開発、推定と時系列データへの応用についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 10J03304
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 経済統計学
研究機関神戸大学

研究代表者

小林 弦矢  神戸大学, 経営学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2012年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2011年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2010年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワード近似ベイズ計算法 / 回帰モデル / 変数選択 / マルコフ連鎖モンテカルロ法 / 安定分布 / Approximate Bayesian Computation / 一般化ラムダ分布 / 分位点分布 / マルコフ連鎖モンテカルロ / モデル選択 / Pseudo Marginal Approach / Approximate Bayesian computation / Markov Chain Monte Carlo / Multiple point Metropolis Hastings / QUantile distribution / Quantile regression
研究概要

分位点回帰分析を非線形モデルや時系列モデルへ適用するにあたり・近年回帰係数に対する事前分布の選択についてその重要性が注目されている。本研究では、複雑なデータへの分位点回帰モデルの適用をより有用なものとするため、回帰係数の事前分布として、安定分布を基礎とした対称アルファ安定(symmelric alPha-stable)分布と一般化対称リニクlgeneralized symmelric Liunik)分布のふたつの事前分布を取り上げることにした。その理由として、(1)これらは特性関数によって定義される確率分布であり、正規分布、コーシー分布、ラプラス分布、幾何安定分布などを特殊な場合として含んでいること、(2)どちらも中心にピークを持ち、正規尺度混合表現によって衷すことができること、(3)分布の裾の厚さを特性指数と呼ばれるパラメータによってコントロールできるため、変数選択などを行う場合に非常に有用であることなどが挙げられる.線形回帰モデルの回帰係数に対して対称アルファ安定事前分布や一般化対称リニク事前分布を仮定した場合、ベイズ分析で必要となる事後分布を明示的に導出することができない.そこで第3年度目は,マルコフ連鎖モンテカルロ(MCMC)法にもとづく推定方法の開発を中心に研究を進めた。その際、事前分布の裾の厚さは変数選択などのパフォーマンスに大きな影響を与えることが知られていることから、特性指数の値をデータから推定し、適応的に変数を選択できることを目指した・特性指数の推定にあたっては、両事前分布とも解析的に確率密度関数が得られないという数値計算上の問題点がある。
本研究では、近似ベイズ計算(approximate Bayesian computation, ABC)法を採用し、困難な密度関数の直接の評価を回避する簡便な推定方法を提案した。本研究で提案するABC法では、現在のMCMCの回帰係数の値と事前分布から発生させられた値とが近くなるような特性指数の値を事後分布からのサンプルとして採用する。ABC法による特性指数の事後分布の近似が事前分布のパフォーマンスにどのような影響をあたえるかを調べるために、数値実験を行った。数値実験の結果より、事前分布のパフォーマンスを上げるためには、特性指数の事後分布の近似をより正確に行うようにABC法のチューニングパラメータを選択する必要があることが明らかとなった。さらに、実際のデータを用いて本研究で採り上げるふたつの事前分布と既存のいくつかの事前分布との比較も行った。対称アルファ安定分布は既存の事前分布と同等のパフォーマンス、一般化対称リニク分布は同等以上のパフォーマンスをあげることがわかり、これらの事前分布の有用性を示すことができた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Bayesian analysis of quantile regression for censored dynamic panel data2012

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢, 古澄英男
    • 雑誌名

      Computational Statistics

      巻: (掲載確定) 号: 2 ページ: 359-380

    • DOI

      10.1007/s00180-011-0263-3

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABCサンプラーの最近の発展について2011

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 41 ページ: 155-180

    • NAID

      110008790500

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EMアルゴリズムによる分位点回帰モデルの推定2010

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢、古澄英男
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 202 ページ: 21-30

    • NAID

      110007645438

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Gibbs sampling methods for Bayesian quantile regression

    • 著者名/発表者名
      Hideo Kozumi, Genya Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Computation and Simulation

      巻: (掲截確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A transdimensional approximate Bayesian coraputation for model choice2013

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 学会等名
      lnternaitonal Workshop on Bayesian Econonometrics and Computalion
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2013-02-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] An approximate Bayesian computational approach to stable priors for linear regression lodel2012

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 学会等名
      ESOBE 2012 Austria
    • 発表場所
      Vienna University of Economics and lusiness(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Stable priors for linear regression model2012

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 学会等名
      6th JEUBES Meet ing
    • 発表場所
      千葉大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Stable priors for linear regression model2012

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 学会等名
      ISBA 2012 World Meet ing
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2012-06-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Market basket analysis using mixture of copulas2011

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 学会等名
      日本マーケティングサイエンス学会第90回研究大会
    • 発表場所
      電通ホール
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Generalized multiple point algorithms for approximate Bayesian comput ation2011

    • 著者名/発表者名
      Genya Kobayashi
    • 学会等名
      International Workshop on Applied Bayesian Statistice and Econometrics
    • 発表場所
      京都私学会館(京都府)
    • 年月日
      2011-02-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Generalized multiple point algorithms for approximate Bayesian comput ation2011

    • 著者名/発表者名
      Genya Kobayashi
    • 学会等名
      関西計量経済学会研究会2010年度研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Generalized multiple-point algorithms for approximate Bayesian computation2011

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 学会等名
      日本経済学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Market basket analysis using mixture of copulas2011

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 学会等名
      Japanese-European Bayesian Econometrics and Statistics Meeting 2011
    • 発表場所
      Norges Bank
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Trans-dimensional ABC using pseudo marginal approach for model selection2011

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 学会等名
      ベ イズ分析のための数値計算技法とその経済・ファイナンス分析への応用
    • 発表場所
      下関市立大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Transdimensional approximate Bayesian computation for model choice2011

    • 著者名/発表者名
      小林弦矢
    • 学会等名
      The 5^<th> CSDA International Conference on Computational and Financial Econometrics
    • 発表場所
      University of London
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Generalized multiple-point algorithms for approximate Bayesian comput ation2010

    • 著者名/発表者名
      Genya Kobayashi
    • 学会等名
      The 4^<th> International Conference on Computational Finance and Econometrics
    • 発表場所
      University of London (UK)
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi