• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規プレニル基転移酵素の機能解析と有用化合物創製への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10J03411
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関東京大学

研究代表者

尾崎 太郎  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2012年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードプレニル基転移酵素 / 生合成 / 放線菌 / テルペノイド / フェナジン / 新規化合物創製 / プレニル化 / フラビン依存型酸化酵素 / 抗腫瘍活性
研究概要

本年度は前年度同定したシクロラバンデュリルジリン酸合成酵素(CLDS)の組換えタンパク質をDMAPPと反応し、その反応産物の構造解析を行った。フォスファターゼによって反応産物からジリン酸を除去した化合物の構造をN厭によって解析したところ、シクロラバンデュロールであることが確かめられた。そのことより、CLDSがDMAPPの縮合と環化によってシクロラバンデュリルジリン酸を合成する新規のプレニルジリン酸合成酵素であることが明らかになった。このCLDSによって合成したシクロラバンデュリルジリン酸を、前年度までに同定したプレニル基転移酵素とフラビン依存型酸化酵素の反応系に供給して、フェナジン-1-カルボン酸のプレニル化反応を行った。この反応によるラバンドシアニンの生成が確認できたことから、シクロラバンデュリルジリン酸がプレニル基供与体として働くことも明らかにすることができた。また、ラバンドシアニンの生産菌においてclds遺伝子を欠失させたところ、ラバンドシアニンの生産が失われたため、CLDSがラバンドシアニンの生合成において確かにシクロラバンデュリ'ル基の形成に関与することが確かめられた。さらに、本来ラバンドシアニンを生産しない放線菌Streptomyces lividans TK23を用いたラバンドジアニン異種生産系を構築し、本研究で同定した遺伝子がラバンドシアニンの生合成に必要十分であることを確かめた。CLDSの詳細な反応機構を明らかにするために結晶構造解析も試みた。最終的な構造の決定には至らなかったが、Nativeタンパク質、およびセレノメチオニン置換体タンパク質の結晶を作製し、高い分解能の回折データを取得することができた。今後、構造を明らかにすることで新規のテルペノイド生合成機構が明らかになると期待される。以上のラバンドシアニンの生合成研究に加えて、放線菌の生産するプレニル化インドールの生合成についても研究を行った。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Novel tryptophan metabolism by a potential gene cluster that is widely distributed among actinomycetes.2013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T., Nishiyama M., Kuzuyama T.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 号: 14 ページ: 9946-9956

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.436451

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Novel Antioxidative Prenyl Naphthalene-ols by Combinatorial Bioconversion with Dioxygenase PhnA1A2A3A4 and Prenyltransferase NphB or SCO71902011

    • 著者名/発表者名
      Shindo K., Tachibana A., Tanaka A., Toba S., Yuki E., Ozaki T., kumano T., Nishiyama M., Misawa N., kuzuyama T.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biorhechnology, and Biochemistry

      巻: 75(3) ページ: 505-510

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラバンドシアニン生合成における新奇プレニルジリン酸合成酵素の同定と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎太郎、趙平、葛山智久、西山真
    • 学会等名
      2013年度農芸化学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌におけるブレニル化インドールの生合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎太郎、西山真、葛山智久
    • 学会等名
      生合成マシナリー:生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御 第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Biosynthesis of lavanducyanin, a structurally unique phenazine produced by Streptoayces sp. CL1902012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T., Kuzuyama T., Nishiyama M.
    • 学会等名
      1st Biotechnology Research Center Workshop
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-10-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The characterisation of a cryptic gene cluster for a novel prenylated indole that is widely distributed among actinomycetes2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T., Nishiyama M., Kuzuyama T.
    • 学会等名
      Directing Biosynthesis III
    • 発表場所
      英国・ノッティンガム大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Lavanducyanin生合成におけるN-プレニル化酵素の同定2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎太郎、葛山智久、西山真
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度京都大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Functional characterization of Streptomyces ABBA prenyltransferases involved in the biosyntheses of novobiocin and prenylated indoles2011

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Taro, Makoto Nisiyama, Tomohisa Kuzuyama
    • 学会等名
      The IUMS 2011 Sapporo Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌の生産するラバンデュリル化フェナジンの生合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎太郎、葛山智久、西山真
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度京都大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラバンデュリル化フェナジンの生合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎太郎、葛山智久、西山真
    • 学会等名
      醗酵学フォーラム
    • 発表場所
      宮城県仙台市岩沼屋
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌由来インドールプレニル基転移酵素の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎太郎、葛山智久、西山真
    • 学会等名
      ドリコールおよびイソプレノイド研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Caralytic Promiscuous indole prellyltransferase from Streptomyces coelicolor A3(2)2010

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T., Nishiyama M., Kuzuyama T.
    • 学会等名
      Society for the Industrial Microbiology 2010 Annual Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・サンフランシスコ
    • 年月日
      2010-08-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/biotec-res-ctr/saiboukinou/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/biotec-res-ctr/saiboukinou/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi