• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音速ジェットレーザー分光法による包接化合物の包接メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 10J06761
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物理化学
研究機関広島大学

研究代表者

日下 良二  広島大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードクラウンエーテル / 分子認識 / 超音速ジェット法 / レーザー分光 / レーザー分光法
研究概要

これまで、包接化合物の1つであるクラウンエーテルの中性分子包接のメカニズムを解明するための研究を行ってきた。本年度は、様々なクラウンエーテル[3n-crown-n,12C4(n=4),15C5(n=5),18C6(n=6),24C8(n=8)]とフェノール分子1:1錯体を対象にすることで、これらのクラウンエーテルのフェノール分子包接における、
1.錯体構造のクラウンエーテルの大きさの依存性
2.クラウンエーテルの分子認識能力の違い
について研究できた。これらの錯体の構造は、超音速ジェット法とレーザー分光法による電子および赤外スペクトルの観測、および分子力場計算と量子化学計算による構造解析により明らかにした。
結果として、18C6-phenol錯体には主に1つの異性体しか存在しないが、他の錯体にはそれぞれ複数個の異性体が存在することがわかった。この結果は、18C6-phenol錯体のみは特異的に安定な1つの構造を取りやすいが、他の錯体には特に安定な唯一の構造が存在しない、ことを意味している。赤外スペクトルの結果からは、これらの錯体はフェノールのOHとエーテル酸素の間の水素結合だけでなく、フェノールの芳香環も錯体の形成に関わっていることが示唆された。従って、18C6とphenol分子は、お互いの分子の形状を最大限生かして、まるで鍵と鍵穴のように分子の形状がベストマッチした錯体構造を形成していると考えられる。
理論計算によっても、18C6-phenol錯体のみ、特異的に安定な構造が存在することを確かめることができた。計算による構造解析によると、18C6がある特定のコンフォメーションを取る場合に限り、フェノール分子はその空孔内に収まり、水素結合だけでなくファンデルワールス力などが共同的に働くことで分子間相互作用が特異的に強められるという結果を得た。
クラウンエーテルの大きさと柔軟性に伴う新奇な分子認識能力を発見することができた。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vibrational energy relaxation of benzene dimer and trimer in the CH stretching region studied by picosecond time-resolved IR-UV pump-probe spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kusaka, Yoshiya Inokuchi, Takayuki Ebata
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 136 号: 11 ページ: 6926-6928

    • DOI

      10.1063/1.367658

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UV and IR spectroscopic studies of cold alkali metal ion-crown ether complexes in the gas phase2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Inokuchi, Oleg V.Boyarkin, Ryoji Kusaka, Takeharu Haino, Takayuki Ebata, Thomas R.Rizzo
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 133 号: 31 ページ: 12256-12263

    • DOI

      10.1021/ja2046205

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The structure of host guest complexes between dibenzo-18-crown-6 and water, ammonia, methanol, and acetylene -Evidence of molecular recognition on the complexation-2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kusaka
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures and encapsulation motifs of functional molecules probed by laser spectroscopic and theoretical methods2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kusaka
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 10 ページ: 3519-3548

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable site difference of vibrational energy relaxation in benzene dimer : Picosecond time-resolved IR-LTV pump-probe spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kusaka
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 49 ページ: 6989-6992

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] (3n-crown-n)-phenol錯体のレーザー分光2011

    • 著者名/発表者名
      日下良二
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Laser spectroscopic study on structures of 3n-crown-n (n=4.5.6) complexes with phenol2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kusaka
    • 学会等名
      66^<th> OUS INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MOLECULAR SPECTROSCOPY
    • 発表場所
      Ohio, USA
    • 年月日
      2011-06-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Vibrational energy relaxation of benzene dimer studied by picosecond time-resolved infrared-ultravioret pump probe spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kusaka
    • 学会等名
      The international chemical congress of pacific basin societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawau, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ピコ秒時間分解IR-UVポンプ・プローブ法によるベンゼンダイマーの振動緩和の研究:サイト特異的な振動緩和の発見2010

    • 著者名/発表者名
      日下良二
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] VIBRATIONAL ENERGY RELAXATION OF BENZENE DIMER STUDIED BY PICOSECOND TIME-RESOLUED INFRARED-ULTRAVIOLET PUMP-PROBE SPECTROSCOPY2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kusaka
    • 学会等名
      65th OSU International symposium on molecular spectroscopy
    • 発表場所
      Columbus, Ohio, USA
    • 年月日
      2010-06-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Vibrational energy relaxation of benzene dimer studied by picosecond time-resolved infrared-ultraviolet pump-probe spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kusaka
    • 学会等名
      第26回化学反応討論会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Vibrational Spectroscopy, Chapter 4 entitled "Vibrational Spectroscopy of Gas Phase Functional Molecules and Their Complexes Cooled in Supersonic Beams"2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ebata, Ryoji Kusaka, Yoshiya Inokuchi
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/ebatalab/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi