• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間接型半導体における電子正孔系量子凝縮相実現へむけた相制御の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10J08168
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)(実験)
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 剛  東京大学, 大学院・理学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2012年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード励起子 / 絶縁体金属転移 / 電子正孔系 / 半導体 / テラヘルツ / シリコン / 励起子BEC / 電子正孔BCS状態
研究概要

間接遷移型半導体における量子凝縮相実現のために、本年度は、比較的高温で起こる励起子モット転移について精力的に研究し、一定の成果を上げることに成功した。間接遷移型半導体Siにおける励起子モット転移については、様々な励起密度における自由キャリア及び励起子の振る舞いを、各々の成分の密度及び散乱確率を定量的に求めることにより考察し、転移密度近傍における自由キャリアの強い相関の発現や、縦波共鳴モードにおいて励起子とプラズモンが結合することなどを明らかにした。さらに、広い温度・密度領域において、イオン化率を求めることで、Siにおける、励起子モットクロスオーバー領域における相図を決定した。イオン化率の振る舞いを見ると、高温領域では、サバ方程式に半定量的に従い、励起子と自由キャリアの割合が、熱力学的安定性に従って決まっていることが分かった。一方、低温領域においては、遮蔽効果が顕在化し、励起密度の上昇と共に励起子が解離していく様子が表れ、低温になるほど、より急峻にイオン化率が上昇する様子が表れた。このことは、一つの可能性として、より低温で予言されている一次転移の前兆の可能性を示唆する結果であると考えられる。直接遷移型GaAsにおける励起子モット転移の研究では、波形整形技術の開発により、励起子共鳴励起が可能になった。励起子共鳴励起下での振る舞いは、励起子の応答が過渡的に観測されるものの、非常に不安定であり、わずか5ps後には解離していく振る舞いも観測された。しかしながら、励起子の応答は、モット密度以上でも表れ、かつ1s-2p遷移エネルギよが変化しないことから、Siで見出された励起子の頑強さは、GaAsにも共通する普遍的なものである可能性を示唆する結果である。このように本年度は、励起子モット転移を詳細に調べ、量子凝縮相実現のために、有益な情報を得ることができた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Exci ton Mott Transition in Si Revealed by Terahertz Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki and R. Shimano
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 109 号: 4 ページ: 46-402

    • DOI

      10.1103/physrevlett.109.046402

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton Mott transition in Si studied by terahertz spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      R.Shimano, T.Suzuki
    • 雑誌名

      Phys.Staturs Solidi C

      巻: 8 ページ: 1153-1156

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooling dynamics of photo excited carriers in Si studied using optical pump and terahertz probe spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, R.Shimano
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 83 ページ: 85207-85207

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] テラヘルツ分光法によるSiにおける励起子モットクロスオーバーの観測と相図の決定2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木剛
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Evidence of non-vanishing excitonic correlation near the Mott transition in Sirevealed by THz time domain spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suzuki
    • 学会等名
      CLEO : 2012
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz study of Coulomb correlation in photoexcited electron and hole system in Si2012

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, R.Shimano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Ultrafast Phenomena in Cooperative Systems 2012
    • 発表場所
      Galveston, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Siの励起子モットクロスオーバーにおける励起子-ブラズモン相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木剛、島野亮
    • 学会等名
      2012年日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光励起-テラヘルツプローブ法によるSiの励起子寿命測定2012

    • 著者名/発表者名
      柳済允、鈴木剛、島野亮
    • 学会等名
      2012年日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Geにおける高密度電子正孔系おテラヘルツ分光2012

    • 著者名/発表者名
      関口文哉、柳済允、鈴木剛、島野亮
    • 学会等名
      2012年日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 一軸性圧力下におけるSiの高密度電子正孔系のテラヘルツ分光2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木剛、島野亮
    • 学会等名
      2011年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] テラヘルツ分光法によるSiの励起子微細構造の磁場依存性の観測2011

    • 著者名/発表者名
      柳済允、鈴木剛、島野亮
    • 学会等名
      2011年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 一軸性圧力下におけるSiの励起子及び電子正孔液滴の発光観測2011

    • 著者名/発表者名
      柴垣和広、鈴木剛、島野亮
    • 学会等名
      2011年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Formation dynamics of excitons in Si2010

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, R.Shimano
    • 学会等名
      NOEKSIO
    • 発表場所
      Paderborn, Germany
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高密度励起下におけるGaAs励起子のテラヘルツ分光2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木剛、島野亮
    • 学会等名
      2010年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://thz.phvs.s.u-tokyo.ac.jp/toppage_j.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi