• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視光を有効に利用できる超分子光触媒群の創製

研究課題

研究課題/領域番号 10J09276
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 無機化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

玉置 悠祐  東京工業大学, 大学院・理工学研究科(理学系), 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2012年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードCO_2還元 / 超分子錯体光触媒 / ルテニウム錯体 / レニウム錯体 / オスミウム錯体 / 超分子光触媒 / CO / ギ酸 / 光触媒 / 超分子 / ルテニウム多核錯体 / ギ酸生成
研究概要

光増感部としてルテニウム(II)トリスジイミン錯体、触媒部としてレニウム(I)ビスカルボニル錯体もしくはルテニウム(II)ビスカルボニル錯体を有する超分子錯体を光触媒、1,3-dimethy1-2-ary1-2,3-dihydro-1H-benzo[d]imidazole(BI(X)-H,X=H,OH)を犠牲還元剤として用いると、CO_2を還元してCOもしくはギ酸を選択的に生成し、またその光触媒能は、これまでに報告されている超分子光触媒で最も高い値であった(Φ_<CO>=0.45,TON_<CO>=3029,TOF_<CO>=35.7min^<-1>;Φ_<HCOOH>=0.46,TON_<HCOO>H=2599,TOF_<HCOOH>=44.9min^<-1>)。この光触媒反応におけるBI(X)-Hから超分子錯体への電子供与過程を、時間分解分光法やBI(X)-Hの酸化生成物の定量により明らかにした。すなわちBI(X)-Hは、超分子錯体へと光誘起電子移動反応を起こした後、脱プロトン化を経て生成したラジカルが、他の基底状態の超分子錯体へともう一電子を供与するという二電子供与体として働いていることが分かった。
また、光触媒反応に利用できる可視光の波長領域の拡大を目指して、ルテニウム(II)錯体の代わりにオスミウム(II)トリスジイミン錯体を光増感部、レニウム(I)ビスカルボニル錯体を触媒部に導入した超分子錯体を合成した。この超分子錯体は、400-730nmの非常に幅広い波長領域の可視光を吸収することができ、ルテニウム(II)錯体が吸収できなし、>620nmの光を照射したところ、CO_2をCOへと選択的に還元する光触媒として働いた(Φ_<CO>=0.12,TON_<CO>=1138)。すなわち、従来のルテニウム(II)錯体を光増感部として有する超分子錯体光触媒は駆動しない、赤色光照射下で駆動するCO_2還元超分子錯体光触媒の開発に成功した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Photocatalytic CO_2 reduction with high turnover frequency and selectivity of formic acid formation using Ru(II) multinuclear complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Tamaki. Y. ; Morimoto, T. ; Koike, K. ; Ishitani, O.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 109 号: 39 ページ: 15673-15678

    • DOI

      10.1073/pnas.1118336109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ルテニウム(II)多核錯体を用いたギ酸を選択的に生成するCO_2還元光触媒反応2012

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐
    • 雑誌名

      Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry

      巻: 59 ページ: 92-94

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of highly efficient supramolecular CO_2 reduction photocatalysts with high turnover frequency and durability2011

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, Y.; Watanabe, K.; Koike, K.; Inoue, H.; Morimoto, T.; Ishitani, O
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 155 ページ: 115-127

    • DOI

      10.1039/c1fd00091h

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Reduction of CO_2 : From Molecules to Semiconductors2011

    • 著者名/発表者名
      Yui, T.; Tamaki, Y.; Sekizawa, K.; Ishitani, O.
    • 雑誌名

      Topics in Current Chemistry "Photocatalysis"

      巻: 303 ページ: 151-184

    • DOI

      10.1007/128_2011_139

    • ISBN
      9783642222931, 9783642222948
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] New Light-Harvesting Molecular Systems Constructed with a Ru(II) Complex and a Linear-shaped Re(I) Oligomer2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Tamaki, Y., Yui, T., Koike, K., Ishitani, O.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 132 ページ: 11743-11752

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Os(II)-Re(I)超分子錯体を光触媒として用いた赤色光で駆動するCO_2還元反応2013

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐 ; 小池和英 ; 石谷治
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス、 滋賀
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 超分子金属錯体光触媒による高効率CO_2還元反応2012

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐 ; 小池和英 ; 石谷治
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、 東京
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Substantial improvement of photocatalytic abilities for CO_2 reduction using supramolecular complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, Y. ; Koike, K. ; Ishitani, O.
    • 学会等名
      XXIVth IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • 年月日
      2012-07-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] CO_2を還元できる超分子光触媒系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐
    • 学会等名
      錯体化学若手の会関東支部前期勉強会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス、 東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 超分子錯体によるCO_2還元光触媒機能の飛躍的向上2012

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐;小池和英;石谷治
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉・矢上キャンパス、神奈川
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 超分子錯体によるCO_2還元光触媒機能の飛躍的向上2012

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐;小池和英;石谷治
    • 学会等名
      第1回「フォーラム:人工光合成」
    • 発表場所
      科学技術振興機構東京本部地階ホール
    • 年月日
      2012-01-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム(II)多核錯体を用いたギ酸を選択的に生成するCO_2還元光触媒反応2011

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐;小池和英;石谷治
    • 学会等名
      錯体化学会第61回討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学、岡山
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Photocatalytic CO_2 Reduction to Formic Acid using Supramolecular Ruthenium (II) Complexes2011

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, Y.; Koike, K.; Ishitani, O.
    • 学会等名
      19th International Symposium on the Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2011-07-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ru(II)超分子錯体を用いたギ酸を選択的に生成するCO_2還元光触媒反応2011

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐・小池和英・石谷治
    • 学会等名
      日本化学会第91回春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス、神奈川
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] High-speed Photocatalytic CO_2 Reduction using a Supramolecule with a Rhenium (I) Biscarbonyl Complex as a Catalyst Unit2011

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, Y.; Watanabe, K.; Koike, K.; Ishitani, O
    • 学会等名
      Gordon-Kenan Research Seminar on Photochemistry
    • 発表場所
      Stonehill College, Easton, MA, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] High-speed Photocatalytic CO_2 Reduction to Formic Acid using Multinuclear Ruthenium (II) Complexes2011

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, Y.; Koike, K.; Ishitani, O.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Stonehill College, Easton, MA, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Photocatalytic CO_2 Reduction for Selective Formation of Formic Acid using Multinuclear Ruthenium (II) Complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, Y., Koike, K., Ishitani, O.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ru(II)多核錯体を用いたCO_2還元光触媒反応2010

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐・石谷治
    • 学会等名
      SORST「水を電子源とする人工光合成システムの構築」第6回ワークショップ
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス、東京
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム(II)多核錯体によるCO_2還元光触媒反応2010

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐・小池和英・石谷治
    • 学会等名
      第22回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      立山国際ホテル、富山
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Photocatalytic CO_2 Reduction to Formic acid using Multinuclear Ru(II) complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, Y., Koike, K., Ishitani, O.
    • 学会等名
      7^<th> Workshop on Organic Chemistry for Junior Chemists
    • 発表場所
      National Tsin Hua University, Hsinch, Taiwan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ru(II)多核錯体を用いたCO_2還元光触媒系の高機能化2010

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐・小池和英・石谷治
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス、千葉
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 化学Vol.67 No.3最新のトピックス「人工光合成研究の新展開」2012

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐;石谷治
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 触媒調整ハンドブック5編5章03節「Ru-Re超分子錯体」2011

    • 著者名/発表者名
      玉置悠祐;石谷治
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi