• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規蛍光発生システムによる遺伝子シグナルの増幅

研究課題

研究課題/領域番号 10J10573
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 分析化学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

中嶋 裕子  お茶の水女子大学, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2010 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
1,896千円 (直接経費: 1,896千円)
2012年度: 496千円 (直接経費: 496千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード遺伝子検出 / 蛍光分子 / 求核置換反応
研究概要

本研究課題では、遺伝子シグナルを増幅させることにより高感度検出することを目的としている。本年度は、求核剤による芳香族求核置換反応を引き金とする新規蛍光発生分子システムの開発を行った。蛍光プローブの基本骨格としてアミノクマリンを用いた。アミノクマリンを、塩基性下、2,4-ジニトロベンゼンスルホニルクロリドで処理することにより、蛍光発生分子を合成した。さらに、合成した蛍光分子をDNAとカップリングさせることにより蛍光プローブを合成した。求核剤となるホスホロチオエート基を導入したDNAプローブは、DNA自動合成機により合成を行った。アミノクマリンをジニトロベンゼンスルホニル基で保護した化合物と求核剤となるホスホロチオエート基を導入したプローブを標的遺伝子上で反応させた結果、ジニトロベンゼンスルホニル基が脱保護されたことにより蛍光の上昇が観察された。一方、1つミスマッチを含む配列や標的配列非存在下では、蛍光シグナルの増加はほとんど観察されなかった。これらの結果より、本プローブは、芳香族求核置換反応により標的核酸配列特異的に蛍光シグナルを発生することが明らかとなった。今後は、生細胞内での検出を目指し、より長波長の蛍光化合物(ローダミンなど)で検討する予定である。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of small circular double-stranded RNAs2010

    • 著者名/発表者名
      Naoko Abe, Hiroshi Abe, Takahito Ohshiro, Yuko Nakashima, Mizuo Maeda, Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Chemical communications

      巻: Vol 45 ページ: 2127-2129

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分岐型RNA構造体を用いたRNA干渉法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋裕子
    • 学会等名
      アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      甲南大学(神戸)
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nanostructured RNAs for RNA interference2010

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nakashimia
    • 学会等名
      IRT 2010-XIX International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • 発表場所
      リヨン(フランス)
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 長期的なRNA干渉効果を有する分岐型RNAの創成2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋裕子
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-05-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 長期的なRNA干渉効果を有する分岐型RNAの創成2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋裕子
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-12-03   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi