• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

典型元素架橋多核貴金属錯体でのインターエレメント化合物の特異的変換反応の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 11120246
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京都立大学

研究代表者

松坂 裕之  東京都立大学, 理学研究科, 助教授 (50221586)

研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードロジウム / イリジウム / ベンゼンジチオラート / カテコラート / 二核錯体 / 三核錯体
研究概要

インターエレメント化合物を初めとする広範な有機基質の新反応開拓をめざし、従来の三級ホスフィンを補助配位子とする単核貴金属錯体反応場に代わる新しい多核金属反応場として、窒素、イオウ、酸素などへのヘテロ原子で貴金属原子間を架橋した新規二核および三核錯体の合成を行った。[Cp^*RhCl(μ_2-Cl)]_2(1,Cp^*=η^5-C_5Me_5)から容易に得られる単核錯体Cp^*Rh(C_6H_4S_2―1,2)と[Cp^*Rh(acetone)][ClO_4]_2との反応により、中心金属の価数や架橋配位子のタイプ・数の異なる一連の新規二核ロジウム錯体[Cp^*Rh(μ_2C_6H_4S_2―1,2)(μ_2-Cl)RhCp^*]ClO_4(1)、Cp^*Rh(μ_2-C_6H_4S_2―1,2)RhCp^*(2)[Cp^*Rh(μ_2-C_6H_4S_2―1,2)μ_2-H)RhCp^*]CIO_4(3)および三核錯体[(Cp^*Rh)_3(μ_3―C_6H_4S_2―1,2)(μ_2-Cl)_2][ClO_4]_2(4)が得られることを見いだした。また、Cp^*Rh(C_6H_4O_2―1,2)を前駆体として同様の反応を行うと、(1)〜(4)に対応する化合物は全く得られず、代わって酸素原子が2つのロジウム原子間に架橋配位した中間体を経由して生成するものと考えられる[Cp^*M(η^2:η^6―μ_2―C_6H_4O_2-1,2)RhCp^*]ClO_4(5;5a,M=Rh;5b,M=Ir)がほぼ定量的に得られた。これらのうち、2,3,4,5bについてはX線解析を行い、構造の詳細を明らかにした。

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hiroyuki Matsuzaka: "Preparation, Structure, and Reactivities of Amido-Bridged Dinuclear Rhodium(III) and Rhodium(II) Complexes"Organometallics. 19. 216-218 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki matsuzaka: "Synthesis, structure, and reactivities of the Ru-Co heterobimetallic complex. Molecular structures of Cp^*Ru(CO)_2(μ_2-CO)Co(CO)_3, ・・・・・"J. Organomet. Chem.. 596. 121-129 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Matsuzaka: "Synthesis, Structure, and Reactivities of the h1: h6-m2-Aryl Alikynyl Diruthenium Complex. X-ray Structure of [Cp(PPh3)2Ru (h1: h6-m2-CCC6H4Me-p)RuCp*]PF6"Chem. Lett.. 865-866 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Yamashita: "Tuningd of ChageDersiy Wave Strerghs by Competition between Electron-Phonon Interaction of Pd^I-Pd^<IV> Mixes-Valence States in Quasi-One-Dimerional Bromo-Bridged Ni-Pd Mixgal MX-Chain Compourids, Ni_<lx>Pd_x(chxn)_2Br_3"Inorg. Chem.. 38. 5124-5130 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takafumi Iwasa: "Preparation of Cationic Dinuclear Hydrido Complexes of Ruthenium, Ruthenium, Rhodium, and irdium with Bridging Thiolato Ligands and Their Reactions with Nitrosobenzene"Inorg. Chem.. 38. 5124-5130 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Okubo: "A New Anion-Trapping Radical Host, [Cu(dppe)_3{HAT-(CN)_6}]^<2+>"Angew.Chem.Int.Ed.Engl. 38. 931-933 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi