研究課題/領域番号 |
11123229
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
堀田 善治 九州大学, 工学研究科, 助教授 (20173643)
|
研究期間 (年度) |
1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | Ni / Ni_3Al / NiAl / 反応拡散 / 単結晶 / 固有拡散係数 / 相互拡散係数 / 金属間化合物 |
研究概要 |
Ni/NiAlの拡散熱処理条件を詳細に制御してNi_3Al単結晶の最適な作製条件を確立するとともに、Ni_3Al中での相互拡散係数や固有拡散係数を決定した。得られた結果を以下に要約する。 1.透過電子顕微鏡や方位像顕微鏡によりNi_3Al単結晶の生成が1373K以上の温度で明瞭に確認された。 2.このNi_3Al相の成長速度はNi/Ni-38mol%Alの方がNi/Ni-45mol%Alより速くなり、Niに富んだNiAl相を用いる方が単結晶作製に有利であることが示された。 3.濃度勾配より求めたNi_3Alの相互拡散係数はこれまでの報告値とよく一致した。 4.Ni_3Al中のNiとAlの固有拡散係数は同程度であり、Alが拡散しにくいとする従来の考えとは異なり、α副格子空孔モデルやAnti-Structure Bridgeモデルを支持する結果となった。
|