• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマプロセスを用いた炭素-窒素アロイングによる超硬質材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11124222
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

高井 治  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40110712)

研究分担者 井上 泰志  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (10252264)
杉村 博之  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (10293656)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード窒化炭素 / アークプラズマ / アモルファス / 超硬質材料 / シールド型アークイオンプレーティング / ナノインデンテーション / 摺動特性 / 化学結合状態
研究概要

本研究では,反応活性度の高いアークイオンプレーティング法を用いてa-C:N薄膜を作製し,構造および化学結合状態を明らかにすることによって,炭素と窒素の「アロイング」に関する基礎的知見を得るとともに,作製膜の機械的・光学的・電気的特性を評価し,新しい超高硬度材料,光学材料,また電子材料への応用の可能性を検討することを目的とした.トライボスコープを用い,アモルファス窒化炭素(a-C:N)薄膜の硬度および摩耗特性の評価を行った.さらに,電界放射特性評価を行った.なお,同じ成膜手法を用いてアルゴン含有アモルファス炭素(a-C:Ar)薄膜を作製し,特性の比較を行った.
【化学結合状態】sp混成比率およびN/C原子数比は,基板に印加するバイアスによって制御できた.しかし,これらの事象は独立でなく,過剰の負バイアス値によってsp^3混成成分の減少と窒素含有率の低下が同時に起こる.結晶性β-C_3N_4を多結晶状態で合成するには,sp^3結合と高い窒素含有率を同時に実現させなければならないため,今後,結合状態と窒素含有率を独立に制御するプロセス・作製条件を見出す必要がある.
【機械的特性】トライボスコープによるナノレベルでの摩耗試験の結果,a-C:N膜がa-C:Ar膜よりはるかに優れた耐摩耗性を有することがわかった.特に,基板バイアス-300Vで作製したa-C:N膜は耐摩耗性が最も高く,今回の試験方法(荷重20μN,30回繰り返し)では摩耗が検出できないほどであった.a-C:N膜の優れた耐摩耗性には,C-N化学結合状態,特に窒素のβ-C_3N_4的結合成分が重要な役割を果していると考えられる.
【電界放射特性】a-C:N膜は,約10V/μmという低いしきい値電界で電界放射現象を起こし,a-C:N膜の電界放射デバイスとしての応用の可能性が明らかとなった.

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Nobuhiro Tajima: "Tribological properties of a-C : N and a-C films prepared by shielded arc ion plating"Vacuum. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro Tajima: "Nanomechanical properties of amorphous carbon and carbon nitride thin films prepared by shielded arc ion plating"Proc. Materials Research Society Symposium. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro Tajima: "Wear Resistant Thin Films of Amorphous Carbon Nitride Prepared by Shielded Arc Ion Plating"Jpn. J. Appl. Phys. Lett.. 38. L1131-L1133 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tomohiko Sogo: "Properties of Amorphous Carbon Nitride Thin Films Prepared by Unbalanced Magnetron Sputtering"Proc. 5th Int. Symp. on Sputtering & Plasma Process. 229-230 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 高井治: "CNx材料とその機械的性質"トライボロジスト. 44. 680-686 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi