• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スケジューリング機能を持つ例外ルールと常識ルールの同時発見

研究課題

研究課題/領域番号 11130207
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関横浜国立大学

研究代表者

鈴木 英之進  横浜国立大学, 工学部, 助教授 (10251638)

研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード閾値スケジューリング / 例外ルール / ルールペア / データ構造 / ルール発見 / データマイニング / 機械学習
研究概要

本研究は,スケジューリング機能を持つ例外ルールと常識ルールの同時発見手法を提案し,大規模データヘの適用を通してその有効性を評価することが目標である.本年度は,閾値スケジューリングを提案し,基盤システムの実装,予備実験を行った.また,医学データからの例外事例の発見などに関しても成果をあげた.
・まず,複数の評価指標を持つ発見パターンを効率的に管理する新しいデータ構造を提案した.このデータ構造は,各指標に1本の平衡探索木を割り当てるものであり,ノードはパターンヘのポインタを表す.
・次に,発見ルールの制約条件を緩和する閾値スケジューリングを実現した.この方式では,上記のデータ構造にあらかじめ指定した数のパターンが保存され,新しいパターンが発見された場合,決められた方針にしたがって不要パターンが削除され,閾値が更新される.方針としては,完全に閾値更新を指定するものと,対象指標を順々に変更する方法を考えた.
・次に,提案したスケジューリング機能を例外ルールと常識ルールの同時発見手法に組み込み,基盤システムを実装した.
・最後に,大規模な実データを4種類用いて予備実験を行った.実験の結果,提案手法の有効性と幅広い用途が実証された.また,抗生物質などに関するきわめて興味深い知識が発見された.
・なお,例外ルールと常識ルールの同時発見について,手法と応用の両面で成果をあげた.また,例外事例の発見手法として,サポートベクターマシーンに基づく新手法を開発し,医学データなどでその有効性を確認した.

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Einoshin Suzuki: "Scheduled Discovery of Exception Rules"Discovery Science, LNAI 1751(DS'99), Springer. 184-195 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Einoshin Suzuki: "Evaluating Hypothesis-Driven Exception-Rule Discovery with Medical Data Sets"Proc. Fourth Pacific-Asia Conf. Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD), LNAI, Springer. (accepted for publication). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Farhad Hussain: "Exception Rule Mining with a Relative Interestingness Measure"Proc. Fourth Pacific-Asia Conf. Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD), LNAI, Springer. (accepted for publication). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinsuke Sugaya: "Support Vector Machines for Knowledge Discovery"Principles of Data Mining and Knowledge Discovery, LNAI 1704 (PKDD'99), Springer. 561-567 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinsuke Sugaya: "Normal Form Transformation for Object Recognition Based on Support Vector Machine"Discovery Science, LNAI1721 (DS'99), Springer. 306-315 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi