• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集積型金属錯体の非線形光学定数測定

研究課題

研究課題/領域番号 11136203
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

川俣 純  北海道大学, 電子科学研究所, 助手 (40214689)

研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード金属錯体 / 電荷移動錯体 / LB膜 / 粘土単一層 / ハイブリッド膜 / SHG / SHEW / 非線形光学
研究概要

錯体の非線形光学挙動の実験的観測は、測定法・試料成形などの問題から容易ではなかった。本研究では、多くの錯体について非線形光学定数を評価すべく,二つのアプローチによる研究を進めた。一つは、独自に開発した手法を駆使し、as grownな錯体の粉末結晶を用いても、従前からの確立した手法と遜色のない精度で非線形光学定数を評価する研究、もう一つは確立した非線形光学評価手法をそのまま適用出来る試料を得るという観点から、良質なLangmuir-Blodgett(LB)膜を作製し、得られたLB膜の光学的非線形性を調査する研究である。
1.LB膜を用いた研究成果
(1)粘土―金属錯体ハイブリッドLB膜
粘土単一層と金属錯体のLB膜を集積化する事により、安定かつ堅牢な金属錯体LB膜の作製を試みた。この膜は、少なくとも一ヶ月は再配列を起こさず、SHG挙動の研究に極めて好適であることを確認した。
(2)電荷移動錯体LB膜
表面圧などの注意深い観察に加え、疎水性部位と親水性部位の体積のバランス、ドナー(D)あるいはアクセプター(A)部分への疎水基の導入箇所などに関する緻密な分子設計やD・A体以外の部分の幾何学的な分子形状の制御を行うことで、所望のD・A対を含む安定な電荷移動鎖体LB膜の作製が可能となってきた。水平付着法で作製した(OMTTF)(C_<10>TCNQ)単分子膜などによるSHG干渉フリンジ測定にも成功している。これらのLB膜も熱的構造緩和に対して安定である事を確認した。
2.全反射(SHEW)法による粉末試料の測定
独自に開発した手法を用い、種々の錯体粉末試料の非線形光学定数を定めた。例えば、(テトラ-n-ブチルアンモニウム)(EtO-C[C(CN)_2]_2)の有効非線形光学定数d_<eff>などを、尿素の二次非線形光学定数との比較から求めた。

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] T.Akutagawa: "Nonlinear Optical Properties of langmuir-Blodgett Films of an Intermolecular Charge-Transfer Complex"Nonlinear Optics. 22. 127-130 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawamata: "A New Method for Evaluating Third-Order Nonlinear Optical Efficiency of Powder Crystals"Nonlinear Optics. 22. 373-376 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawamata: "Observation of Third-Order Nonlinear Optical Effects of Metallo-Dimethylglyaxime Complexes by Methods Using the Eranescent Wave"Nonlinear Optics. 22. 349-352 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Valence-Moduration-Induced Optical Nonlinearity of Intermolecular Charge-Transfer Langmuir-Blodgett Films"Nonlinear Optics. 22. 143-146 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.INOUE: "A Two-Dimensional Photonic Crystal Laser"Jpn.J.Appl.Phys. 38. L157-L159 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川俣 純: "電荷移動錯体及び金属錯体LB膜の非線形光学特性"光学. 29・2. 72-77 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi