• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遷移金属アセチリドを鍵構造とする新規な多核錯体の設計と構造制御

研究課題

研究課題/領域番号 11136224
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

鬼塚 清孝  大阪大学, 産業科学研究所, 助教授 (10244633)

研究分担者 武井 史恵  大阪大学, 産業科学研究所, 教務職員 (30252711)
高橋 成年  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (70029875)
研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード高分子錯体 / アセチリド錯体 / 重合開始剤
研究概要

遷移金属間を共役系有機配位子で架橋した多核錯体はdπ-pπ相互作用に基づく特異な性質が期待され、近年注目を集めている。これまでに遷移金属間をアセチレンで直線状に架橋した遷移金属ポリインポリマーを合成し、その性質について詳細に検討した結果、液晶性や非線形光学的な性質を示すことを見出している。本研究では様々なアセチレン架橋配位子を用いて次元構造を制御した集積型の遷移金属多核アセチリド錯体を設計・合成すると共にその機能についての基礎的な知見を得ることを目的とする。
昨年度の研究で、10族遷移金属錯体を中心として2次元或いは3次元状の構造をとる多核錯体を分子設計するための基礎的な指針を得ることができた。今年度は多核錯体を簡便に合成する目的でハイパーブランチ構造をとる多核アセチリド錯体の合成法の開発を行うとともに多核アセチリド錯体の多点活性重合開始剤への応用について検討した。その結果、AB_2型モノマーである白金複核錯体の自己縮合によって、有機溶媒に可溶なハイパーブランチ構造をとる高分子錯体が効率的に合成できることを見いだした。また、白金アセチリドデンドリマーの末端に、アリールイソシアニドのリビング重合開始剤となるパラジウム・白金μ-エチンジイルユニットを導入し、金属アセチリドデンドリマーをコアとする多点活性イソシアニド重合開始剤の開発をに成功した。

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K. Onitsuka et al.: "A Novel Organometallic Macrocycle Composed of Tetranuclear Palladium-Acetylide"Angew. Chem., Int. Ed. Engl.. 38巻・1,2号. 174-176 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Onitsuka et al.: "Convergent Route to Organometallic Dendrimers Composed of Platinum-Acetylide Units"Angew. Chem., Int. Ed. Engl.. 38巻・5号. 689-692 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Onitsuka et al.: "Reactions of acetylene-bridged diplatinum complexes with tetracyanoethylene"J. Organomet. Chem.. 578巻,1,2号. 169-177 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Onitsuka et al.: "Rhodium-catalyzed carbonylation of alkynes in the presence of alcohols : selective synthesis of 3-alkoxycarbonylindanones"Tetrahedron Lett.. 40巻,44号. 7811-7814 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Onitsuka et al.: "Nonproportional Effects of Optical Purity of Chiral Aryl Isocyanide Monomers Possessing (d) or (l) - Menthoxycarbonyl Groups on Induction of Screw-Sense in Poly (aryl isocyanide)s"Polym. J.. 31巻,11(2)号. 1029-1032 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Onitsuka et al.: "Synthesis of Ruthenium Complexes with Planar-Chiral Cyclopentadienyl-Pyridine or -Phosphine Bidentate Ligands"J. Chem. Soc., Dalton Trans.. 1号. 35-41 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi