• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化還元・加水分解反応を触媒する集積型金属錯体の合成と機能

研究課題

研究課題/領域番号 11136249
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関同志社大学

研究代表者

小寺 政人  同志社大学, 工学部, 助教授 (00183806)

研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード四核銅錯体 / 金属集積化 / 酸素酸化反応 / 速度論的解析 / 2電子移動 / 二核鉄(III)錯体 / ペルオキソ錯体 / エポキシ化
研究概要

1)二座キレート配位子をアルキル鎖でつないだ四座配位子MeCnN4(n=4-6)を合成した。MeCnN4は、4つの銅イオンを集積して四核銅(II)錯体[Cu_4(OH)_4(MeCnN4)](1-3)を与えた。ここで重要なのは、この錯体の柔軟な構造が金属集積化によるフェノール類の酸素酸化反応に大きな加速効果をもたらしたことである。1-3が触媒する2,4-tert-ブチルカテコールの酸素酸化反応については詳細な速度論的解析結果をすでに報告したが、今回、新たに2つの事実が明らかになった。(1)ESIマススペクトルから、1-3は溶液中で二核・四核の平衡にある事が示された。柔軟なアルキルスペーサーがこれを容易にしていると考えられる。一方、3,5-ジ-tert-ブチルカテコールを加えた時の1-3のESIマススペクトルでは、四核錯体は完全に消失し、二核錯体だけになっていた。O_2/1-3/3,5-ジ-ブチルカテコールの反応速度は触媒濃度の2次に依存するので、律速段階における四核構造の形成が支持された。(2)反応系内にH_2O_2が発生していることを、化学発光法によって検出した。これらの事実は、この反応の律速段階が[Cu(I)Cu(II)]_2からO_2への2電子・2プロトン移動であり、四核錯体の形成が熱力学的に有利な2電子移動を加速しているというこれまでの結論を強く支持した。
2)2つのイミノジ酢酸(IDA)をアルキルスペーサー[-(CH_2)_n-,n=3-6]でつないだ配位子CnIDA2を用いて鉄(III)錯体{(NA)_2[Fe_2(O)(OBz)_2(CnIDA2)]}_m{n=3(4),4(5),5(6),6(7)}を合成した。7は、μ-oxo-di-μ-benzoato二核鉄(III)コアを複数個持つ多核錯体であった。結晶構造はまだ不明であるが、4-6は、μーoxo-di-μ-benzoato二核鉄(III)コア構造をもつ錯体である。溶液中の多核構造の安定性は、6-9でかなり異なる事がわかった。4はすべての溶媒に不溶性であるが、5-7は水に可溶であった。5の二核構造は溶解状態では非常に不安定であり、直ちに単核錯体へと変化した。6,7は、水溶液中、RCO_2存在下では、ある程度安定な二核構造を形成した。7の溶液にH_2O_2を加えると、ペルオキソ錯体が生成し、470nm付近にペルオキソ酸素から鉄(III)へのLMCTに帰属される新たな吸収バンドが現れた。この溶液に基質としてシクロヘキセンを加えると、触媒的に反応が進行し、シクロヘキセンオキシドが生成した。

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Masahito Kodera: "Crystal Structure and Reversible O_2-Binding of a Room Temperature Stable μ-η^2-η^2-peroxodicopper(II) Complex of a Sterically Hindered Hexapyridine Dinucleating Ligand.Ligand"J.Am.Chem.Soc.. 121. 11006-11007 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Ichinose: "Biosynthesis of porphyrins and related macrocycles.Part 51.Proof that a reductive step occurs during the biosynthests of vitamine B_<12> by the microaerophilic organism,Propionibacterium Shermanii"J.Chem.Soc.,Perkin.Trans.1. 879-887 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Kodera: "A Cu(II)-Mediated C-H Oxygenation of Sterically Hindered Tripyidine Ligands to Form Triangular Cu(II)_3 Complexes"Inorg.Chem.. 39. 226-234 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi