• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナイミーヘン症候群遺伝子欠損マウスの作成とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 11138237
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関広島大学

研究代表者

松浦 伸也  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授 (90274133)

研究分担者 田内 広  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手 (70216597)
小松 賢志  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 教授 (80124577)
研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1999年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワードナイミーヘン症候群 / 高発癌性遺伝病 / 毛細血管拡張性運動失調症 / 放射線感受性 / 遺伝子標的法 / モデルマウス / 胎生致死 / Nbs 1 / Nbs1
研究概要

Nijmegen(ナイミーヘン)症候群は、免疫不全と高発癌性、小頭症、発育遅滞を特徴とする染色体不安定症候群である。細胞レベルでは毛細血管拡張性運動失調症(AT)と同一の染色体不安定性と電離放射線高感受性、放射線抵抗性DNA合成の形質を示す。今回、マウスNbs1遺伝子内にpGKneo-pAを挿入した置換型Nbs1ターゲティングベクターを作成し、電気穿孔法でES細胞内へ導入して、G418耐性ES細胞コロニーを実体顕微鏡下で採取した。234個の細胞クローンのうち3つのクローンが遺伝子組換え体であった。細胞クローン2種類をブラストシスト内へそれぞれ注入し、偽妊娠マウスの子宮へ移植して、キメラマウスを誕生させた。これをC57BL/6と交配して、PCRスクリーニング法でNbs1遺伝子欠損ヘテロマウスを同定した。マウス個体から組織を採取して、RT-PCR法およびウエスタンブロット法で解析し、Nbs1がヘテロに欠失していることを確認した。Nbs1ヘテロマウスは正常に発育し繁殖可能であり、表現型で野生型マウスと差異を認めなかった。F1ヘテロマウス同士の交配を行い、Nbs1ホモ欠損マウスの作成を進めているが、これまでのところホモ欠損マウスの誕生は見られず、Nbs1が胎生期に必須の因子である可能性が示唆された。現在、胎生致死の可能性を考えて胎生期で胚発生異常の有無を検討している。さらに胎生期のホモ接合変異体から細胞株の分離を試みており、この細胞株について染色体不安定性、放射線感受性、放射線照射後のp53発現誘導などを解析して、Nbs1遺伝子の機能解明を進めていく予定である。

報告書

(2件)
  • 2000 研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Ito,A., et al.: "Expression of full-length NBS1 protein restores normal radiation responses in cells from Nijmegen breakage syndrome patients"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 265. 716-721 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morishima,K., et al.: "A polymorphic CA repeat marker at the human 27-KD calbirdin (CALB1) locus"J.Hum.Genet.. 44. 414-415 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiramoto,T., et al.: "Mutations of a novel human RAD54 homologue, RAD54B, in primary cancer"Oncogene. 18. 3422-3426 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura.A., et al.: "Four novel mutations of the Fanconi anemia group A gene (FAA) in Japanese patients"J.Hum.Genet.. 44. 48-51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito A., Tauchi, H., Kobayashi, J., Morishima, K., Nakamura, A., Hirokawa, Y., Matsuura, S., Ito, K., Komatsu, K.: "Expression of full-length NBS1 protein restores normal radiation responses in cells from Nijmegen breakage syndrome patients."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 265. 716-721 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morishima, K., Matsuura, S., Tauchi, H., Nakamura, A., and Komatsu, K.: "A polymorphic CA repeat marker at the human 27-kD calbindin (CALB1) locus."J.Hum.Genet.. 44. 414-415 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tauchi, H., Matsuura, S., Isomura, M., Kinjo, T., Nakamura, A., Sakamoto, S., Kondo, N., Endo, S., Komatsu, K., and Nakamura, Y.: "Sequence analysis of an 800-kb genomic DNA region on chromosome 8q21, which contains the Nijmegen breakage syndrome gene, NBS1."Genomics.. 55. 242-247 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiramoto, T., Nakanishi, T., Sumiyoshi, T., Fukuda, T., Matsuura, S., Tauchi, H., Komatsu, K., Shibasaki, Y., Inui, H., Watatani, M., Yasutomi, M., Sumii, M., Kajiyama, G., Kamaka, N., Miyagawa, K., and Kamiya, K.: "Mutations of a novel human RAD54 homologue, RAD54B, in primary cancer."Oncogene. 18. 3422-3426 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, A., Matsuura, S., Tauchi, H., Hanada, R., Ohashi, H., Hasegawa, T., Honda, K., Masuno, M., Imaizumi, K., Sugita, K., Ide, T., and Komatsu, K.: "Four novel mutations of the Fanconi anemia group A gene (FAA) in Japanese patients."J.Hum.Genet.. 44. 48-51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito,A., et al.: "Expression of full-length NBS1 protein restores normal radiation responses in cells from Nijmegen breakage syndrom patients"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 265. 716-721 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Morishima,K., et al.: "A polymorphic CA repeat marker at the human 27-KD calbindin(CALB1) locus"J.Hum.Genet.. 44. 414-415 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiramoto,T., et al.: "Mutations of a novel human RAD54 homologue, RAD54B, in primary cancer"Oncogene. 18. 3422-3426 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,A., et al.: "Four novel mutation of the Fanconi anemia gene (FAA) in Japanese patients"J.Hum.Genet.. 44. 48-51 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi