• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イノシトールリン脂質3キナーゼの分子多様性とそれらの活性化機構

研究課題

研究課題/領域番号 11139216
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

堅田 利明  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (10088859)

研究分担者 紺谷 圏二  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (30302615)
星野 真一  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (40219168)
研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードイノシトールリン脂質3キナーゼ / G蛋白質共役型受容体 / チロシンキナーゼ受容体 / 低分子量G蛋白質 / Rab5 / アダプター蛋白質
研究概要

先に我々は,チロシンキナーゼ型とG蛋白質共役型という2種の異なる受容体刺激によって相乗的に活性化されるイノシトールリン脂質3-キナーゼ(PI3K)として,110-kDaβ触媒(p110β)/85-kDa調節(p85)サブユニットからなる2量体型PI3Kを同定した。本研究では,この分子種のPI3Kを中心にさらに解析を進め,以下の知見を得た。1.構成的に活性化型のp110β-PI3Kと相互作用する分子を酵母のtwo-hybrid系を用いて検索し,低分子量GTPaseファミリーのRab5を同定した。2.Ser/ThrキナーゼのAkt(PKB)は,PI3Kの産物であるPIP3により活性化されるが,インスリン刺激に応答するAktの活性化は,活性化型Rab5の遺伝子導入で増強され,不活性化型Rab5により抑制された。すなわち,チロシンキナーゼ受容体からPI3Kを介するAktの活性化に,Rab5の介在が初めて示された。3.活性化型Rab5の相互作用分子をtwo-hybrid系を用いて検索し,SH2ドメインをもつ新規分子群を同定した。4.エフェクターとしての役割が期待される新規Rab5結合蛋白質群は,初期エンドソームに局在化することが示され,小胞輸送におけるRab5の機能解析の基礎が築かれた。5.リンパ球細胞において,Fcγ受容体刺激でチロシンリン酸化されるPI3Kのアダプター分子として,癌遺伝子産物p120^<c-cbl>と100-kDa蛋白質を同定した。100-kDa蛋白質は、G蛋白質共役型受容体刺激によりそのセリン/スレオニン残基がリン酸化されるというユニークな挙動を示し,Gab2であることを見出した。

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] S. Takasuga, et al,: "Enhancement by adenosine of insulin-induced activation o phosphoinositide 3- kinase and protein kinase B in rat adipocytes"J. Biol. Chem.. 274. 19545-19550 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Nakano, et al.: "G-Protein betagamma subunit-dependent phosphorylation of 62-kDa protein in the early signaling pathway of starfish oocyte maturation induced by 1-methladenine"Developmental Biology. 209. 200-209 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Katada, et al.: "Synergistic activation of a family of phosphoinositide 3- kinase via G-protein coupled and tyrosine kinase-related receptors"Chemistry and Physics of Lipids. 98. 79-86 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 黒須洋、堅田利明: "PI3-キナーゼの多様性と機能"実験医学(羊土社). 17. 1206-1211 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 堅田利明(分担): "シグナル伝達 総集編 (竹縄忠臣編)"羊土社. 235 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi