• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピンドルチェックポイントによる染色体分配制御

研究課題

研究課題/領域番号 11143213
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関理化学研究所

研究代表者

戸所 一雄  理化学研究所, 分子細胞生物学研究室, 副主任研究員 (80172170)

研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードチェックポイント / 染色体
研究概要

全ての姉妹染色体のキネトコアにスピンドルが結合するまで染色体分配が抑えられるスピンドル形成チェックポイント機構が存在する。しかしスピンドル形成チェックポイントと姉妹染色体分配の分子メカニズムは全く解明されていない。本研究では主にスピンドル形成チェックポイントの制御因子の同定と、チェックポイントが解除された後の姉妹染色体分配のメカニズムの解析を試みた。1)Cohesinsの構成因子Smc1、Smc3、Rad21の特異抗体を作成し、細胞内局在を調べた結果、prometaphaseにおいてセントロメアに局在する可能性が示唆された。しかし抗体の種類によっては再現が取れないので、tagを付けた構成因子を強制発現させた系を用いて局在を確認している。2)Separinの強制発現系を用いてSeparinの細胞内局在とCohesinsとの関わりを特異抗体も用いて調べた結果、Separinは中心体に局在するがセントロメアへの局在は確認できなかった。しかしSecurinがセントロメアに局在することが判明し、Separin-Securin複合体が局在している可能性が示唆された。現在、SeparinによってCohesinsが分解される可能性を調べている。3)スピンドル形成チェックポイント因子Bub1、BubR2、Bub2、Bub3等のヒト遺伝子を単離し、特異抗体を作成し、蛋白相互作用やシグナルの流れ、各因子の機能解析を行っている。4)セントロメアに局在し姉妹染色体の分配の制御に関わっている可能性のあるショウジョウバエのMeiS332、Pinples、Three Rowのヒトホモログ遺伝子の単離を試みている。

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 小谷秀示 等: "Regulation of APC activity by phosphorylation and regulatory factors"Journal of Cell Biology. 146. 791-800 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 永田由香 等: "Activation of hematopoietic progenitor kinase-l by erythropoietin"Blood. 93. 3347-3354 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 永田由香,戸所一雄: "Requirement of activation of JNK and p38 for environmental stress-induced erythroid differentiation & imactivation of ERK for apoptosis"Blood. 94. 853-863 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 倉沢靖博 等: "Identification of human APCIO/Docl as a subumit of anaphase promoting complex"Oncogene. 18. 5131-5137 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 長田真美 等: "Immature megalcaryo cytes undergo apoptosis in the absence of thrombopoietin"Experimental Hematology. 27. 131-138 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 須賀田直子 等: "Characterization of a novel kinetochore protein CENP-H"Journal of Biological Chemistry. 274. 27343-27346 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 戸所一雄: "ユビキチン依存的蛋白質分解とチェックポイントによる細胞分裂制御"共立出版「蛋白質・核酸・酵素」. 253-262 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 戸所一雄: "ユビキチンリガーゼAPCとスピンドルチェックポイントによる細胞分裂制御"秀潤社「細胞工学」. 639-648 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi