• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合成ペプチドと特殊抗体を活用した新規プロテアーゼ解析法

研究課題

研究課題/領域番号 11144207
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

大海 忍  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (20160046)

研究分担者 野中 隆  日本学術振興会, 特別研究員
研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードカルパイン / カルパスタチン / カスパーゼ / アポトーシス / 切断部位 / 抗体 / 標的分子検索 / プロテアーゼ
研究概要

ヒトT細胞JurkatのFas抗原を刺激するとアポトーシスが誘導されるが,このときカルパインの内在性阻害タンパク質カルパスタチンが断片化することを発見した.カルパスタチンの断片化は,カスパーゼの阻害剤でアポトーシスを抑えると同時に抑制された.ヒトカルパスタチン全長をコードするcDNAを大腸菌で発現させたリコンビナントタンパク質を用いて,アポトーシス細胞由来の細胞質画分がカルパスタチンを切断するか調べたところ,細胞レベルと同様な限定分解が認められた.カルパスタチンの限定分解は,非アポトーシス細胞の細胞質画分では起こらず,一連のカスパーゼ阻害剤で抑えられた.リコンビナントカルパスタチンにカスパーゼ3あるいは7を作用させると,限定分解が起こり,切断部位は233残基目のアスパラギン酸のカルボキシル末端側であることが判明した.その結果,カルパスタチンの4個のカルパイン阻害ユニットの内のアミノ末端側が限定分解によって破壊されることが分かった.限定分解によって生じるアミノ末端側の断片に対する切断部位特異抗体を作成し,アポトーシス時のカルパスタチンの細胞内動態を調べると,アミノ末端側断片は速やかに代謝されていることが示唆された.ところがこの抗体は,カルパスタチンとは異なる新たな分子を認識した.部分アミノ酸配列決定により,ひとつは熱ショックタンパク質に属するAPG-2であることが分かった.本研究では,切断部位特異抗体を用いて類似した特異性をもつカスパーゼの標的分子の検索が可能であることが示された.現在,方法論の一般化を試みている.

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nonaka, T.: "Shigella flexineri YSH6000 induces two type of cell death, apoptosis and oncosis, in the differentiated human monoblastic cell U937"Microbiol. Lett.. 174. 89-95 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawakami, T.: "TTG as the initiation codon of Salmonella sly A, a gene required for survival within macrophages"Microbiol. Immunol. 43. 351-357 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shiroki, K.: "Intracellular redistribution of truncated La protein produced by polyovirus 3Cro-mediated cleavage"J. Virol.. 73. 2193-2200 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa, H.: "Activation of protein kinases in canine basilar artery n vasospasm"J. Cerebral Blood Flow Metabol.. 19. 44-52 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Horie, R.: "Frequent expression of the variant CD30 (CD30V) in human hematopoietic neoplastic cells"Am. J. Pathol.. 155. 2029-2041 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kato, M.: "Caspases cleave the amino-terminal calpain inhibitory unit of calpastatin during apoptosis in human Jurkat T cells"J. Biochem.. 127. 297-305 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi