研究課題/領域番号 |
11144208
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
東江 昭夫 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (90029249)
|
研究期間 (年度) |
1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | 出芽酵母 / 26Sプロテアソーム / Nob1 / 2-hybridスクリーニング / RPN3 |
研究概要 |
酵母の26Sプロテアソームの機能制御を司る因子を得る目的で、lex-Rpn12をベイトに2-hybridスクリーニングを行った結果RPN3と新奇遺伝子NOB1を得た。本研究ではNOB1の機能解析を行った。NOB1は必須遺伝子であることがわかった。Nob1のホモログを検索したところヒト遺伝子HP-10が最も近縁な遺伝子であることが分かったが、HP-10を酵母で発現させてもnob1欠失を相補できなかった。Nob1に対する抗体をウサギで作製した。この抗体を用いて細胞内のNob1を検出したところ、SDS-PAGEでNob1は塩基配列から予想されたサイズより大きいところに泳動された。Nob1とプロテアソームの関係を調べるために、酵母細胞抽出液をグリセロール密度勾配遠心で分画し、ウヱスターンブロットによって、Nob1と26Sプロテアソーム構成成分との沈降位置を調べた。Nob1はプロテアソームを含む画分に存在し、軽い領域には検出されなかった。さらに、Nob1とプロテアソームの関係を、26Sプロテアソームの構成成分であるRpt1(ATPase)との共沈実験により確認した。Nob1は増殖中の細胞にだけみられ、プロテアソームに結合して機能する蛋白質であることが推定される。
|