• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写とDNA修復のカップリングの分子機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11146208
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

大熊 芳明  大阪大学, 細胞生体工学センター, 助教授 (70192515)

研究分担者 前川 隆文  大阪大学, 細胞生体工学センター, 助手 (90273721)
益谷 央豪  大阪大学, 細胞生体工学センター, 助手 (40241252)
研究期間 (年度) 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード転写 / PolII / CTD / TFIIH / TFIIE / リン酸化 / 色素性乾皮症(XP) / DNA修復
研究概要

1.TFIIHのキナーゼ活性の基質特異性と転写におけるPolIIの特異的リン酸化の解析
転写とPolII最大サブユニットのC末に存在する7個のアミノ酸の繰り返し構造(CTD)のセリン残基リン酸化との関連は、生化学的また生体内での多くの証拠が示されてきた。このCTDリン酸化を転写開始の際に行うTFIIHの基質特異性とPolIIの転写との関連を追及した。ヒトTFIIHを用いてCTDリン酸化部位を決定したところ、CTD配列の2番目と5番目のセリン残基をリン酸化した。特に5番目のセリンのリン酸化は転写開始複合体の中でTFIIEにより特異的に誘導され、転写伸長への移行との関連性が考えられる。
2.TFIIHの欠損に起因する遺伝病患者細胞からの欠損TFIIHの活性の解析
TFIIHは、紫外線等によるDNA傷害の修復にも関与し、9個のサブユニットの2個XPBとXPDの一方の変異で発がんを伴う色素性乾皮症(XP)が発症する。我々は、TFIIHのXPBあるいはXPDに変異を有する患者の欠損TFIIHと正常なTFIIHの機能を比較した。すると、XPB変異TFIIHは転写活性に大きな低下が見られるが、PolIIリン酸化活性の低下は小さいこと、一方XPD変異TFIIHには、転写活性の低下とPolIIリン酸化活性の低下の両方が見られた。
3.TFIIHのDNA修復反応における他の修復因子との協調的制御機能の解析
我々は、これまでTFIIHが遺伝子DNA上の紫外線、薬剤等による傷害部位にDNA修復因子が集まり修復する際に、形成される複合体内で損傷を認識するXPCと損傷DNA部位の3'側を切断するXPGの2者に結合することを見出している。今回、これら因子がTFIIHと相互作用し、その際紫外線、薬剤により損傷を生じたDNAとの相互作用の効率は、損傷の無いものより高いことを明らかにした。

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Okuda, M. et al.: "Structure of the central core domain of TFIIEβ with a novel double-stranded DNA-binding surface"EMBO J.. 19. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, Y. et al.: "Modulation of TFIIH-associated kinase activity by complex formation and its velationship with CTD phosphorylation of RNA polymerase II"Genes Cells. 5. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yokoi, M. et al.: "The xeroderma pigmentosum group C protein complex XPC-HR23B plays an important role in the recruitment of TFIIH to damaged DNA"J. Biol. Chem.. 275. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Araki, M. et al.: "Reconstitution of damage DNA excision reaction on SV 40 mini-chromosomes with purified nucleotide excision repair"Mutation Res.. 436. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大熊芳明: "真核生物における基本転写因子とRNAポリメラーゼIIの機能と構造生物学"蛋白質・核酸・酵素. 44. 438-456 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 横井雅幸 他: "皮膚癌と基本転写因子"現代医療. 32. 473-480 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi