研究課題/領域番号 |
11155219
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
剣持 直哉 琉球大学, 医学部, 助手 (00133124)
|
研究分担者 |
田中 龍夫 琉球大学, 医学部, 教授 (70018688)
浅川 修一 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (30231872)
|
研究期間 (年度) |
1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | リボソーム / snoRNA / リボソームタンパク質遺伝子 / イントロン / 核小体 / rRNA |
研究概要 |
近年、核小体に存在する低分子RNA(snoRNA)が、脊椎動物において他の遺伝子のイントロン内にコードされていることが発見され、このRNAはリボソームの成熟過程でrRNAのリボースのメチル化またはウリジン残基のシュードウリジル化のためのガイドとして働いていることが明かになった。しかし、snoRNA遺伝子が入り込んでいる宿主遺伝子については、多くはリボソーム蛋白質(rp)遺伝子であるということ以外、なぜ、どのようにしてそこに挿入されたのか、ほとんど研究は行われていない。そこで本研究では、細菌人工染色体(BAC)を用い、ヒトrp遺伝子に内在するsnoRNA遺伝子の系統的な解析を試みた。 [結果] 1.細菌人工染色体(BAC)ライブラリーを使って、rp遺伝子(snoRNA遺伝子を内在する)を迅速にクローニングする方法を開発し、80種類のrp遺伝子のうち75個の遺伝子のクローニングに成功した。 2.これらBACクローンのシーケンスを行い、配列が未決定のrp遺伝子52個のうち11個の全塩基配列を決定し、28個について部分配列を決定した。残りの遺伝子についても、引き続き塩基配列の決定を行っており、このまま進めば、平成12年度の初めまでにほぼすべての配列が決定できると考えられる。 3.これまでの配列決定の過程で、新たに3個のsnoRNA遺伝子の宿主を同定した。 今後は、引き続きrp遺伝子内のsnoRNA遺伝子を同定するとともに、snoRNA遺伝子で宿主遺伝子が未決定のものを同様な方法でクローニングし、その宿主の解析も進めたい。
|