• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カーボンナノチューブの螺旋度に依存した物性探索

研究課題

研究課題/領域番号 11165216
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関電気通信大学

研究代表者

齋藤 理一郎  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (00178518)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
2000年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1999年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードカーボンナノチューブ / カイラリティ / 共鳴ラマン効果 / ラマン効果 / 面間相互作用 / オーダN法
研究概要

1.カーボンナノチューブの共鳴ラマン効果を米国MITの共同研究者とともにおこなった。方向をそろえた多層ナノチューブおよび単層ナノチューブの角度分解強度依存性の実験を測定し、総合的な理論的な解析を行った。特に分極効果と対称性の関係に関して実験事実と良い一致をし、成果をPhys.Rev.Lett.に2編発表した。
2.単層ナノチューブの螺旋度(n,m)の値を、共鳴マイクロラマン効果の実験を解析し得ることに成功した。この研究で、1本のナノチューブのラマン効果の実験ができることがわかり、ラマン効果の実験がナノチューブの構造解析に有効であることが証明された。この成果も、Phys.Rev.Lett.に1編発表した。
3.カーボンナノチューブの状態密度の発散点が、磁場によって変化することを、いろいろな螺旋度で示して、理論的な裏付けを行った。この成果をPbys.Rev.Bに1編発表した。磁気光学効果が観測されることを予想している。

報告書

(3件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] R.Saito: "Trigoual warping effect of carbon nanotubes"Phys.Rev.. B61. 2981-2990 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Saito: "Polarized Raman Study of Aligned Multiwalled Carbon Nanotubes"Phys.Rev.Lett.. 84. 1820-1823 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Saito: "Chemical Reaction of Intercalated Atoms at the Edge of Nano-Graphene Cluster"Liquid Crystal and Molecular Crystals. 340. 71-76 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Saito: "Polarized Raman study of Single-Wall Semiconducting Carbon Nanotubes"Phys.Rev.Lett.. 85. 2617-2620 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Saito: "Aharonov-Bohm spectral features and coherence lengths in carbon nanotubes"Phys.Rev.. B62. 16092-16099 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Saito: "Structural(n,m)determination of isolated single wall carbon nanotubes by resonant Raman scattering"Phys.Rev.Lett.. 86. 1118-1121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Saito: "On the π-π overlap energy in carbon nanotubes in "Science and Applications of Nanotubes""Kluwer Academic,New York. 21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Saito: "Optical Properties and Raman Spectroscopy of Carbon nanotubes in "Carbon Nanotubes""Springer-Verlag,Berlin. 35 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Saito, G. Dresselhaus and M. S. Dresselhaus: "Trigonal warping effect of carbon nanotubes"Phys. Rev.. B61. 2981-2990 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. M. Rao, A. Jorio, M. A. Pimenta, M. S. S. Dantas, R. Saito, G. Dresselhaus and M. S. Dresselhaus: "Polarized Raman Study of Aligned Multiwalled Carbon Nanotubes :"Phys. Rev. Lett.. 84. 1820-1823 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Saito, M. Yagi, T. Kimura, G. Dresselhaus and M. S. Dresselhaus: "Chemical Reaction of Intercalated Atoms at the Edge of Nano-Graphene Cluster :"Liquid Crystal and Molecular Crystals. 340. 71-76 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. Wang, H. Isshiki, S. Yugo, R. Saito, and T. Kimura: "Site of the Er^<3+> optical centers of the 1.54μm room-temperature emission in Er-doped porous silicon and the excitation mechanism"Journal of Luminescence. 87-89. 319-322 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Jorio, G. Dresselhaus, M. S. Dresselhaus, M. Souza, M. S. S. Dantas, M. A. Pimenta, A. M. Rao, R. Saito, C. Liu and H. M. Cheng: "Polarized Raman study of Single-Wall Semiconducting Carbon Nanotubes :"Phys. Rev. Lett.. 85. 2617-2620 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Roche, G. Dresselhaus, M. S. Dresselhaus, and R. Saito: "Aharonov-Bohm spectral features and coherence lengths in carbon nanotubes :"Phys. Rev.. B62. 16092-16099 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kneipp, A. Jorio, H. Kneipp, S. D. M. Brown, K. Shafer, J. Motz, R. Saito, G. Dresselhaus, and M. S. Dresselhaus: "Polarization effects in surface-enhanced Raman scattering of single-wall carbon nanotubes on colloidal silver clusters :"Phys. Rev.. B63. 081401-1-4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Jorio, R. Saito, J. Hafner, C. M. Lieber, G. Dresselhaus, and M. S. Dresselhaus: "Structural (n, m) determination of isolated single wall carbon nanotubes by resonant Raman scattering :"Phys. Rev. Lett.. 86(807 MS : BRR756). 1118-1121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Dresselhaus, M. A. Pimenta, R. Saito, J. -C. Charlier, S. D. M. Brown, P. Corio, A. Marucci, and M. S. Dresselhaus, eds. D. Tomanek and R. J. Enbody: "On the π-π overlap energy in carbon nanotubes in "Science and Applications of Nanotubes""Kluwer Academic, New York. 275-295 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Saito and H. Kataura, eds. M. S. Dresselhaus and G. Dresselhaus and Ph. Avouris: "Optical Properties and Raman Spectroscopy of Carbon Nanotubes in "Carbon Nanotubes", Springer Series in Materials Science :"Springer-Verlag, Berlin. 213-246 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Saito: "Trigonal warping effect of carbon nanotubes."Phys.Rev.. B61. 2981-2990 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Saito: "Polarized Raman Study of Aligned Multiwalled Carbon Nanotubes"Phys.Rev.Lett.. 84. 1820-1823 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Saito: "Chemical Reaction of Intercalated Atoms at the Edge of Nano-Graphene Cluster"Liquid Crystal and Molecular Crystals. 340. 71-76 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Saito: "Polarized Raman Study of Single-Wall Semiconducting Carbon Nanotubes"Phys.Rev.Lett. 85. 2617-2620 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Saito: "Aharonov-Bohm spectral features and coherence lengths in carbon nanotubes"Phys.Rev.. B62. 16092-16099 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Saito: "Structural (n,m) determination of isolated single wall carbon nanotubes by resonant Raman Scattering"Phys.Rev.Lett.. 86. 1118-1121 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Saito: "On the π-π overlap energy in carbon nanotubes in "Science and Applications of Nanotubes""Kluwer Academic, New York.. 21 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Saito: "Optical Properties and Raman Spectroscopy of Carbon Nanotubes in "Carbon Nanotubes""Springer-Verlag, Berlin. 35 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R. Saito: "Finite Size Effect on the Raman Spectra of Carbon Nanotubes"Phys. Rev.. 2388-2392 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S. Roche: "Effects of magnetic field and disorder on electronic properties of carbon nanotubes"Phys. Rev.. 5242-5246 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Ando: "Conductance Quantization in Carbon Nanotubes"Microelectronic Engineering. 421-423 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] R. Saito: "Trigonal warping effect of carbon nanotubes"Phys. Rev.. B61. 2981-2990 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A. M. Rao: "Polarized Raman Study of Aligned Multiwalled Carbon Nanotubes"Phys. Rev. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 齋藤理一郎: "ナノチューブの挑む技術"真空. 42. 711-716 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 齋藤理一郎: "カーボンナノチューブの物性と応用"季刊フラーレン. Vol.7 No.4. 147-167 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. S. Dresselhaus: "Electrons and Phonons in Fullerenes and Carbon Nanotubes"Marcel Dekker, Inc. New York. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. S. Dresselhaus: "Nanotechnology in Carbon Materials"AIP Press.

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi