• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属触媒反応機構の制御と設計に関する理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11166266
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪産業大学

研究代表者

酒井 章吾  大阪産業大学, 工学部, 教授 (40221262)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードab initio MO / Ziegler-Natta / 均一触媒 / 補助触媒 / 配位子設計 / エチレン
研究概要

本研究においては次の2つのプロジェクトについて研究を行った。
(1)Ziegler-Natta型の触媒反応における補助触媒の働き
均一型のZiehler-Natta触媒反応における補助触媒としてのアルミニュウムの影響について分子軌道法を基に計算を行った。[Ti]HClとエチレンの系においては挿入反応のエネルギー障壁がなくなり、[Ti]CH3Clの反応系では挿入反応より錯体生成の過程のエネルギー障壁が大きくなることを明らかにした。また、錯体からの挿入エネルギー障壁はカチオンの反応系とほぼ等しくなることも示した。以上のことから均一型触媒における補助触媒を有効に働かせるためには二つ以上の触媒活性体が補助触媒で結ばれたモデルを用いることが、重要であることを指摘した。
(2)Ziegler-Natta型の触媒反応における配位子の影響。
均一型の触媒反応における遷移金属と配位子の関係を分子軌道法を用いて調べた。配位子として、X(C5H4)2におけるXの変化による遷移金属と配位子との関係の違いを調べた。Xは小さな原子を使用する、すなわち遷移金属と配位子の距離を短くすれば錯体生成の安定化エネルギーは大きくなり、また、挿入反応の活性化エネルギーは小さくなることを明らかにした。このことから、触媒反応における配位子の設計に関する方向性が明らかとなった。

報告書

(1件)
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] S.sakai,et.al.: "Another Look at the Mechanism of the Concerted 1,3-Dipolar Cycloaddition of fulminic Acid to Acetylene"J.Org.Chem.. 64・1. 65-69 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takane and S.Sakai: "Molecular and Electronic Structure of Trithiapentalene"J.Mol.Struc.(THEOCHEM). 488・1. 1-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sakai: "Theoretical Studies on the Electrocyclic Reaction Mechanisims for s-Cis Butadiene and disilylbutadiene"J.Mol.Struc.(THEOCHEM). 461-462. 283-295 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sakai and S.Takane: "Theoretical Studies on the Electrocyclic Reaction Machanisms of Hexatriene to Cyclohexadiene"J.Phys.Chem.A. 103. 2878-2882 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sakai: "Theoretical Analysis of Concerted and Stepwise Mechanisms of Diels-Alder Reaction Between Butadiene and Ethylene"J.Phys.Chem.A. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sakai: "Theoretical Study on the photochemical reactions.Cyclobutene and Dicyclobutane"Chem.Phys.Lett.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sakai: "Trands in Physical Chemistry"The ab initio LMO centroids analysis for chemical reaction machanisms(印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi