研究概要 |
来るべきマルチメディア高度情報化社会において,近年「ホログラフィー」が注目されている。本研究においては,ホログラム記録材料として光応答性を有する高分子液晶に着目した。液晶分子中に光で分子形状を変えるフォトクロミック部位を導入すると,その光反応を引き金にして周囲の液晶分子の配向を変えることが可能である。液晶の示す協同効果を利用すれば,系中にわずかな摂動を加えるだけで配向変化をドミノ倒しのように系全体に伝播させることができると期待され,高感度ホログラム材料を開発できる可能性がある。フォトクロミック部位としてアゾベンゼンを導入した高分子液晶に,光を照射してアゾベンゼンのトランスーシス光異性化を誘起すると,液晶相から等方相への相転移(光相転移)を誘起できる。そこで,液晶相を示す温度である135℃において,二光束に分けたレーザービーム(488nm)をアゾベンゼン液晶フィルム上で干渉させ光異性化を誘起すると,このフィルムが回折格子(グレーティン)として機能することを見いだした。これは,干渉縞明部でのみ光相転移が起こり液晶相と等方相が周期的に分布することに基づいて,フィルムの屈折率が周期的に変調されたためである。このグレーティングは,光照射のオン-オフにより約150ミリ秒で形成・消去することができた。また,動的ホログラムとしては最も高い分解能(700本/mm)を示し,屈折率変調度も実に10^<-2>のオーダーに達することを見いだした。三次元動画の再生ができるダイナミックホログラフィー材料への展開が可能であると考えている。
|