• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バキュロウイルス多重感染系を用いた翻訳装置超高分子複合体の再構成

研究課題

研究課題/領域番号 11169243
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関(財)癌研究会

研究代表者

芝 清隆  (財)癌研究会, 癌研究所・細胞生物部, 主任研究員 (40196415)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード翻訳 / ヒト / アミノアシルtRNA合成酵素 / 超高分子複合体 / 付加ドメイン / バキュロウイルス / 共発現 / 再構成系 / 遺伝情報 / タンパク質複合体 / 大量発現 / 組み換え
研究概要

高等真核生物の細胞質では、8つのアミノアシルtRNA合成酵素と3つの非アミノアシルtRNA合成酵素タンパク質の、合成11のタンパク質が超高分子複合体を形成している。この複合体の構造及び機能を解析するために、多重感染が可能なバキュロウイルス発現系を利用した、ヒトアミノアシルtRNA合成酵素超高分子複合体の再構成系を確立した。ヒトのARS超高分子複合体を構成する8つのARS(IleRS,LeuRS,MetRS,AspRS,GluProRS,ArgRS,GlnRS,LysRS)と3つの非ARS因子(pro-EMAPII,JTV1,p18)、11の遺伝子の全長を、昆虫細胞内で強い転写活性をもつPolhプロモーター下にクローニングした組み換え体バキュロウイルスの作成をした。また、それぞれのARSがもつ、高等真核生物に特有の付加ドメインを欠失させた種々の変異組み換え体のシリーズも含め、合計29種の発現ベクターを作製した。また、IleRS、LysRS、ProRS、pro-EMAPII,JTV1,p18に対するポリクローナル抗体も作成し、免疫沈降実験での同定、その他の実験に利用できる環境を準備した。IleRSと10種のコンポーネントをそれぞれ共発現させて、相互作用する因子を捜したところ、LeuRSとGluProRSのみが相互作用した。また、これら3者の共発現は3者複合体を形成した。より詳細な解析から、IleRSとGluProRSは、それぞれC末と融合点の付加ドメインを用いて相互作用すること、IleRSとLeuRS、それぞれのC末付加ドメインを用いて相互作用すること、IleRSとLeuRSとの相互作用は観察されないことがわかった。複合体の形成には多細胞真核生物に特有の付加ドメインが大きな役割を果たしていることがわかった。

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] JE.Kim,K.Shiba, et al.: "Elongation factor-associating domain is inserted into human cysteinyl-tRNA synthetase by alternative splicing"Nucl.Acids Res.. 28. 2866-2872 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] YM.Hou, K.Shiba et al.: "Conservation of a tRNA core for aminoacylation"Nucl. Acids Res.. 27(24). 4743-4750 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J-EA.Michaels, K.Shiba et al.: "Autonomous folding ora C-terminal inhibitory fragment of Escerichia coli isoleucine-tRNA synthetase"Biochimica Biophysica Acta. 1433. 103-109 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] SG.Park, K.Shiba et al.: "Precursor of pro-apoptotic cytokine modulates aminoacylation activity of tRNA synthetase"J. Biol. Chem.. 274(24). 16673-16676 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] SB.Rho, K.Shiba et al.: "Genetic dissection of protein-protein interactions in a multi-tRNA synthetase complex"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 96(8). 4488-4493 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi