• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遷移金属酸化物における新しい量子現象 -スピン・電荷・軌道結合系-

研究課題

研究課題/領域番号 11173101
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

前川 禎通  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (60005973)

研究分担者 永長 直人  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (60164406)
山田 和芳  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (70133923)
内田 慎一  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10114399)
吉村 一良  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70191640)
福山 秀敏  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (10004441)
小菅 皓二  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00025371)
研究期間 (年度) 1999 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
65,400千円 (直接経費: 65,400千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
2002年度: 11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
2001年度: 14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2000年度: 15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
1999年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード遷移金属酸化物 / 総括班 / 研究計画発表会 / 国際ワークショップ / 研究成果発表会 / ニュースレター / 研究者名簿 / 高温超伝導 / スピン / 軌道 / 量子現象 / クーパー対
研究概要

本特定領域研究の目的は、電子の持つ内部自由度である電荷、スピン及び軌道に着目し遷移金属酸化物の示す新しい量子現象を引き出し、その磁性と伝導に関する物性科学を完成させるとともに、21世紀の科学技術の基礎を築こうとするものである。本領域研究は、日本の研究者が中心になって築き上げてきた、文字通り日本が世界をリードしているものである。また、海外の研究者は本プロジェクトが研究情報の発信源としての役割を果たすことを期待されている。半導体エレクトロニクスは20世紀後半の社会を支えてきた大きな技術である。これは電子をコントロールすることにより可能であった。21世紀には高温超伝導を始めとする新しい科学技術が期待される。その基礎は、本領域研究が目標とする電子の内部自由度に立脚した物質科学である。
本特定領域研究は平成11年度に発足し、平成15年度に終了した。そのため、平成16年度は、この5年間で得られた研究成果の取りまとめを行い、今後の研究方向を明確にするために、平成16年11月に国際研究集会を開催し、研究成果を整理した。
集中的に議論された内容は以下の通りである:
高温超伝導体の物性、角度分解光電子分光法の進展、遷移金属酸化物の軌道の物性、新超伝導物性、コバルト酸化物の新しい物性。
当研究集会での発表内容はアブストラクト集として英文で出版された。なお、出席者数は約250名(内外国人50名)であった。さらに、5年間の研究成果をまとめた成果報告集を出版した。
これにより、本特定領域研究の成果が世界に大きく発信され、今後の当分野の発展に大きく資するものと確信する。

報告書

(6件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (70件)

  • [文献書誌] K.Tsutsui: "Mott Gap Excitations and Resonant Inelastic X-Ray Scattering in Doped Cuprates."Phys.Rev.Lett.. 91(11). 117001(4) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Martinek: "Kondo Effect in Quantum Dots Coupled to Ferromagnetic Leads."Phys.Rev.Lett.. 91(12). 127401(4) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.E.Barnes: "Bilayer splitting in overdoped high-Tc cuprates."Phys.Rev.B. 67. 224513(5) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inami: "Orbital excitations in LaMnO_3 studied by resonant inelastic x-ray scattering."Phys.Rev.B. 67. 045108(6) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] W.Koshibae: "Electronic State of a CoO2 Layer with Hexagonal Structure : A Kagome Lattice Structure in a Triangular Lattice."Phys.Rev.Lett.. 91. 257003 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Fang: "The anomalous Hall effect and magnetic monopoles in momentum space."SCIENCE. 302・5642. 92-95 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami: "Dissipationless quantum spin current at room temperature."SCIENCE. 301(5638). 1348-1351 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Onoda: "Quantized anomalous Hall effect in two-dimensional ferromagnets : Quantum Hall effect in metals."Phys.Rev.Lett.. 90(20). art.no.-206601 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita: "Magnetic and superconducting phase diagram of electron-doped Pr1-xLaCexCuO4."Physica.Rev.B. 67. 014514-1-014514-5 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hiraka: "Reinvestigation of magnetic excitations in the spin density wave of chromium."Phys.Rev.B. 67. 064423(4) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kimura: "Synchrotron x-ray diffraction study of a charge stripe order in 1/8-doped La1.875Ba0.125-xSrxCuO4."Phys.Rev.B. 67. 140503(R) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamada: "Commensurate Spin Dynamics in the Superconducting Sate of an Electron Doped Cuprate Superconductor."Phys.Rev.Lett.. 90. 137004(4) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Wang: "Dependence of Upper Critical Field and Pairing Strength on Doping in Cuprates."Science. 299. 86-89 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.McElroy: "Relating atomic-scale electronic phenomena to wave-like quasiparticle states in superconducting Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>."Nature. 422. 592-596 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] X.J.Zhou: "Universal nodal Fermi velocity."Nature. 423. 398 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai: "^<99,101>Ru NMR study of EuSr_2RuCu_2O_8 : Coexistence of ferromagnetism and superconductivity."Phys.Rev.B. 67. 184409-1-184409-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tsujii: "High-field magnetization of the 3d heavy-fermion system LiV_2O_<4-d> (d=0,0.08)."J.Phys. : Condens.Mat.. 15. 185-192 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Waki: "Metal-Insulator Transition in Bi_xV_8O_<16>:^<51>V NMR Study."J.Phys.Soc.Jpn.. 73(1). 275-279 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi: "Nonlinear optical response in two-dimensional Mott insulators"Phys.Rev. B. 66. 125102(8) (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takahashi: "Hall Effect Induced by a Spin-Polarized Current in Superconductors"Phys.Rev.Lett. 88. 116601 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishihara: "Resonant X-ray Scattering in Mangnites : Study of the Orbital Degree of Freedom"Rep.Prog.Phys. 65, No 4. 561-598 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami: "Theory of excitonic states in CaB_6"Phys.Rev. B. 66. 184405 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami: "Berry Phase in Magnetic Superconductors"Phys.Rev.Lett.. 90. 057002 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.K.Lee: "Theory for Slightly Doped Antiferromagnetic Mott Insulators"Phys.Rev.Lett.. 90. 067001 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita: "Static magnetic correlations near the insulating-superconducting phase boundary in La_<2-x>Sr_xCuO_4"Phys.Rev. B. 65. 064505-1-064505-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujita: "Competition between Charge-and Spin-Density-Wave Order and Superconductivity in La_<1.875>Ba_<0.125-x>Sr_xCuO_4"Phys.Rev.Lett.. 88. 167008-1-167008-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuda: "Electronic phase separation in lightly doped La_<2-x>Sr_xCuO_4"Phys.Rev. B. 65. 134515-1-134515-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arumugam: "Competition of Static Stripe and Superconducting Phases in La_<1.48>Nd_<0.4>Sr_<0.12>CuO_4 Controlled by Pressure"Phys.Rev.Lett.. 88. 247001-1-247001-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.E.Hoffman: "Imaging Quasiparticle Interference in Bi_2Sr_2CaCu_2O_8+δ"Science. 297. 1148-1151 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.M.Kojima: "New Josephson Plasma Modes in Underdoped YBa_2Cu_3O_<6.6> Induced by a Parallel Magnetic Field"Phys.Rev.Lett.. 89. 247001-1-247001-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai: "Low-temperature structural change and magnetic anomaly in superconduciton Cd_2Re_2O_7"Phys.Rev. B. 66. 100509-1-100509-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakurai: "Antiferromagnetic order in 2D-spin system Cu_3B_2O_6"Phys.Rev. B. 66. 024428-1-024428-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai: "99,101Ru NMR Study of EuSr_2RuCu_2O_8"Physica C. 378-381. 399-403 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村一良: "フラストレーション系パイロクロア化合物Cd_2Re_2O_7における超伝導"日本物理学会誌. 58・1. 34-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Maekawa: "Spin Dependent Transport in Magnetic Nanostructures"Taylor and Francis Publisher, London and New York. 282 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] B.Saitoh: "Observation of Orbital Waves as Elementary Excitations in a Solid"Nature. 410. 180-183 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mizuno: "Effect of Four-Spin Interaction on Magnetic Excitation in Ladder and 2D Insulating Cuprates"J.Phys.Chem.Solids. 62, No.1-2. 273-276 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] P.Prelovsek: "Vanishing Hall Constant in the Stripe Phase of Cuprates"Phys.Rev.B. 64, No.5. 052512(4) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kishida: "Gigantic Third-Order Optical Nonlinearity of Cu-O Chains Investigated by Third Harmonic Generation Spectroscopy"Phys.Rev.Lett.. 87, No.17. 177401 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tohyama: "Electronic States in the Antiferromagnetic Phase of Electron-Doped High-Tc Cuprates"Phys.Rev.B. 62, No.21. 212505(4) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] W.Koshibae: "Effects of Spin and Orbital Degeneracy on Thermopower of Strongly Correlated Systems"Phys.Rev.Lett.. 87, No.23. 236603 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai: "Superconductivity in a pyrochiore oxide, Cd2Re2O7"J Phys. : Condens.Mat.. 13. L785-L790 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Niitaka: "Partially Disordered Antiferromagnetic Phase in Ca3CoRhO6"Phys.Rev.Lett.. 87・17. 177202-1-177202-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.W.Hudson: "Interplay of magnetism and high-T_c superconductivity at individual Ni impurity atoms in Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>"Nature. 411. 920-924 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Lanzara: "Evidence for ubiquitous strong electron-phonon coupling high-temperature superconductors"Nature. 412. 510-514 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.-H.Lee: "Charge and canted spin order in La2-xSrxNiO4 (=0.275 and 1/3)"Phys.Rev.B. 62. 060405(R)1-060405(R)4 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sato: "Observation of dx2-y2-like Superconducting Gap in an Electron-Doped High-Temperature Superconductor"Science. 291. 1517-1519 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nagaosa: "Competing orders and multicritical phenomena in strongly electronic systems"Physica C. 357. 53-60 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Taguchi: "Spin chirality, Berry phase, and anomalous Hall effect in a frustrated ferromagnet"Science. 291. 2573 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsutsui: "Resonant Inelastic X-ray Scattering Spectrum in High Tc Cuprates"Physica B. 284-288. 457-458 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takahashi: "Spin Dependent Tunneling and Magnetoresistance in Magnetic granular Systems with Coulomb Blockade"J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.A. 69. 102-107 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mizuno: "Nonlinear Optical response and Spin-Charge Separation in One-Dimensional Mott Insulators"Phys.Rev.B. 62. R4769-R4772 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] V.Ponomarenko: "Impurity pinning in transport through 1D Mott-Hubbard and spin gap insulators"Solid State Commun.. 114・1. 9-13 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ohgushi: "Spin anisotropy and quantum Hall effect in the Kagome lattice : Chiral spin state based on a ferromagnet"Phys.Rev.B. 62・10. R6065-R6068 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Maezono: "Complex orbital states in manganese oxides"Phys.Rev.B. 62・17. 11576-11580 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuura: "Magnetic phase diagram and metal-insulator transition of NiS_<2-x>Se_x"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 1503-1508 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kimura: "Incommensurate geometry of the elastic peaks in supercondcuting La_<1.88>Sr_<0.12>CuO4"Phys.Rev.B. 61. 14366-14369 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.-H.Lee: "Charge and spin order in La_<2-x>Sr_xNiO_4 (x=0.275 and 1/3)"Phys.Rev.B (accepted).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kato: "One-dimensional magnetic behavior of CuSb_2O_6"Physica B. 281&282. 663-664 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakanishi: "Anomalous field-induced magnetic transitions in V_5X_8 (X=S, Se)"J.Magn.Magn.Mat.. 221. 301-306 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kato: "Temperature Induced Metal Insulator Transition in Bi_xV_8O_<16>"J.Phys.Soc.Jpn.. 70・2. 325-328 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Z.A.Xu: "Vortex-like excitations and the onset of superconducting phase fluctuation in underdoped La_<2-x>Sr_xCuO_4"Nature. 406. 486-488 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ichikawa: "Local Magnetic Order vs Superconductivity in a Layered Cuprate"Phys.Rev.Lett.. 85. 1738-1741 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Uchida: "Pseudogap vs stripe fluctuations in high-Tc cupurates"Physica C. 341-348. 823-826 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] W. Koshibae: "Incommensurate state and spin-induced Peierls instability"Phys. Rev. Lett.. 82・10. 2119-2122 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Tsutsui: "Momentum Dependence of Research Inelastic X-Ray Scattering Spectrum in Insulating Cuprates"Phys. Rev. Lett.. 83・18. 3705-3708 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Tohyama: "Effect of Stripe on Electronic States in Underdoped La_<2-x>Sr_xCuO_4"Phys. Rev. Lett. 82・24. 4910-4913 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S. Maekawa: "Doping Dependence of Electronic Excitations in High T_C Superconducting Cuprates"Matr. Sci. Eng. B. 63. 159-162 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Mizuno: "Interchain interactions and magnetic properties of Li_2CuO_2"Phys. Rev. B. 60・9. 6230-6233 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Tohayam: "Spin Liquid State around aDoped Hole in Insulating Cuprates"J. Phys. Soc. Jpn.. 69・1. 9-12 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi