• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導ソレノイド磁場内でのシリコン半導体飛跡検出器の開発と建設

研究課題

研究課題/領域番号 11207204
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 (2004)
高エネルギー加速器研究機構 (1999-2003)

研究代表者

海野 義信  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (40151956)

研究分担者 中野 逸夫  岡山大学, 理学部, 教授 (90133024)
原 和彦  筑波大学, 物理学系, 講師 (20218613)
近藤 敬比古  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (30150006)
寺田 進  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (70172096)
池上 陽一  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (20222862)
岩田 洋世  広島大学, 理学部, 助手 (20168579)
山本 明  高エネルギー加速器研究機構, 低温工学センター, 教授 (30113418)
研究期間 (年度) 1999 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
130,400千円 (直接経費: 130,400千円)
2004年度: 24,600千円 (直接経費: 24,600千円)
2003年度: 26,300千円 (直接経費: 26,300千円)
2002年度: 25,000千円 (直接経費: 25,000千円)
2001年度: 17,400千円 (直接経費: 17,400千円)
2000年度: 11,600千円 (直接経費: 11,600千円)
1999年度: 25,500千円 (直接経費: 25,500千円)
キーワード高エネルギー物理学 / シリコン半導体測定器 / 超伝導電磁石 / 放射線耐性 / シリコンストリップセンサー / 運動量の測定 / 位置分解能 / LHC / LIIC
研究概要

本研究は、LHC・ATLAS実験で期待される物理及び予期せぬ物理の発見に不可欠な反応から発生する全ての粒子の飛跡検出・視覚化及び磁場をかけての運動量の測定を行うための、内部飛跡検出器のソレノイド磁場を作る超電導電磁石及び高精度の飛跡検出及び運動量測定を行うシリコン半導体飛跡検出器の開発と建設を行う。超電導電磁石は、飛跡検出器の外に置かれる電磁カロリーメータの測定を悪化させないよう軽量・薄型構造を目指し、コイル部を薄くするだけで無く断熱のためのクライオスタットを液体アルゴン電磁カロリーメータと共用する設計で開発・建設する。シリコン半導体飛跡検出器では、反応点から発生する多数の粒子による放射線損傷に耐え得るシリコンストリップ測定器の開発とともに、必要となる大面積(全体で約31平方メートル、シリコン量で約62平方メートル)をカバーするための高精度シリコンストリップ測定器モジュールの開発及び日本分担の980モジュールの検査、第2層円筒シリンダー(直径80cm、長さ1.6m)へのモジュール設置方の開発・検査を行う。平成16年度において、液体アルゴン検出器の真空槽に組込まれた超伝導ソレノイドシステムの液体アルゴン検出器との組み合わせた稼動試験を行い、また、シリコン飛跡検出器関係では、量産されたシリコン半導体検出器モジュールの受け入れ検査、温度サイクル試験、低温定時間稼動検査を完了、検査完了のシリコン半導体検出器モジュールの、シリコン半導体飛跡検出器シリンダー組立地への輸送、シリコン半導体飛跡検出器シリンダー上へのモジュールの設置及び設置後の稼動検査、モジュールを搭載したシリコン半導体飛跡検出器シリンダーのCERN実験場地上クリーンルームへの運搬、を完了した。

報告書

(6件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (31件)

  • [雑誌論文] Application of Cu-Polyimide Flex circuit and Al-on-glass pitch-adapter for the ATLAS SCT barrel hybrid2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Unno
    • 雑誌名

      Nuclear Inst.And Methods in Physics Research, A 541

      ページ: 286-294

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel P-stop Structure in N-side of Silicon Microstrip Detector2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Unno
    • 雑誌名

      Nuclear Inst.And Methods in Physics Research, A 541

      ページ: 40-60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Beam splash effects on ATLAS silicon microstrip detectors evaluated using 1-W Nd:YAG laser2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hara
    • 雑誌名

      Nuclear Inst.And Methods in Physics Research, A 541

      ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Design and development of a work robot to place ATLAS SCT modules onto barrel cylinders2005

    • 著者名/発表者名
      S.Terada
    • 雑誌名

      Nuclear Inst.And Methods in Physics Research, A 541

      ページ: 144-149

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ATLAS Silicon Microstrip Detector System (SCT)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Unno
    • 雑誌名

      Inst.And Methods in Physics Research, A 511

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of the ATLAS Semi-conductor tracker (SCT) barrel modules in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato
    • 雑誌名

      Inst.And Methods in Physics Research, A 511

      ページ: 132-135

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤, 原, 海野, 他: "CONSTRUCTION OF THE ATLAS SEMI-CONDUCTOR TRACKER (SCT) BARREL MODULES IN JAPAN"Nucl.Instr.Meth.. A511. 132-135 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 海野: "ATLAS SILICON MICROSTRIP DETECTOR SYSTEM (SCT)"Nucl.Instr.Meth.. A511. 58-63 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池上, 海野, 他: "Results of early phase of series production of ATLAS SCT barrel hybrids and modules"Proceedings of the 8th Workshop on Electronics for LIIC experiments. 116-120 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤, 海野, 他: "Construction and Performance of the ATLAS Silicon Microstrip Barrel Modules"Nucl.Instr.Meth.. A485. 27-42 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 海野, 他: "Beamtest of Non-irradiated and Irradiated ATLAS SCT Silicon Microstrip Modules at KEK"IEEE Trans.Nucl.Scie.. 49. 1868-1875 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤, 海野, 他: "Development of the Hybrid Structure for the Barrel Module of the ATLAS Slilcon-Microstrip Tracker"IEEE Trans.Nucl.Scie.. 49. 3278-3283 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大杉, 海野, 他: "Development and application of semiconductor tracking detectors. Proceedings, 4th international symposium, hiroshima, Japan, march 22-25, 2000."Nucl.Instrum.Methods A466, North-Holland Publishing Co.. 243-425 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 秋元, 原, 海野, 他: "Characteristics of irradiated silicon microstrip detectors with <100> and <111> substrates"Nucl.Instr.Meth.. A466. 354-358 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田, 海野, 他: "A flexible front-end electronics hybrid for silicon microstrip detectors"Nucl.Instr.Meth. A453. 390-396 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 池上, 海野, 他: "Results of early phase of series production of ATLAS SCT barrel hybrids and modules"Proceedings of the 8th Workshop on Electronics for LHC experiments. 116-120 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤, 海野, 他: "Construction and Performance of the ATLAS Silicon Microstrip Barrel Modules"Nucl.Instr.Meth.. A485. 27-42 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 海野, 他: "Beamtest of Non-irradiated and Irradiated ATLAS SCT Silicon Microstrip Modules at KEK"IEEE Trans.Nucl.Scie.. 49. 1868-1875 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤, 海野, 他: "Development of the Hybrid Structure for the Barrel Module of the ATLAS Silicon-Microstrip Tracker"IEEE Trans.Nucl.Scie.. 49. 3278-3283 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大杉, 海野, 他: "Development and application of semiconductor tracking detectors. Proceedings, 4th international symposium, hiroshima, japan, march 22-25, 2000. Nucl.Instrum. Methods A466"North-Holland Publishing Co.. 243-425 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 秋元, 原, 海野 他: "Characteristics of irradiated silicon microstrip detectors with <100> and <111> substrates"Nucl. Instr. Meth.. A466. 354-358 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田, 海野 他: "A flexible front-end electronics hybrid for silicon microstrip detectors"Nucl. Instr. Meth. A453. 390-396 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Barr, 海野 他: "Beamtests of prototype atlas sct modules at cern h8 in 2000"Stockholm 2001, Electronics for LHC experiments. 104-108 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤, 海野 他: "Construction and Performance of the ATLAS Silicon Microstrip Barrel Modules"Nucl. Instr. Meth..

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Vos, 海野 他: "Beam study of irradiated ATLAS-SCT prototypes"Nucl. Instr. Meth..

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大杉, 海野 他: "Development and application of semiconductor tracking detectors. Proceedings, 4thinternational symposium, hiroshima, japan, march 22-25, 2000"Nucl. Instrum. Methods A466, North-Holland Publishing Co.. 243-425 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 海野: "HIGH-DENSITY LOW-MASS HYBRID AND ASSOCIATED TECHNOLOGIES"Cracow 2000, Electronics for LHC experiments. 66-76 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 海野: "ATLAS SILICON MICROSTRIP SEMICONDUCTOR TRACKER (SCT)"Nucl.Instrum.Meth. A453. 109-120 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 海野 他: "A COMP ARIS ON OF THE PERFO RMANCE OF IRRADIATED P-IN-N AND N-IN-N SILICON MICRO ST RIP DETECTORS READ OUT WITH FAST BINARY ELECTRONICS"Nucl.Instrum.Meth. A450. 297-306 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本: "SUPERCONDUCTING MAGNETS ADVANCED IN PARTICLE PHYSICS"Nucl.Instrum.Meth. A453. 445-454 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 海野 他: "Beamtest of ATLAS SCT siliconmicrostrip modules at KEK"(発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 池上 他: "Cu/Poldmide hybrid for the ATLAS SCT barrel module"(発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 海野、他: "Performance of the electrical module prototypes for the ATLAS silicon tracker"Snowmass 1999, Electronics for LHC experiments. 118-122 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 海野、他: "Annealing of irradiated silicon strip detectors for the ATLAS experiment at CERN"Nucl.Instrum.Meth. A426. 366-374 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 海野、他: "Noise studies of n-strip on n-bulk silicon microstrip detetors using fast binary readout electronics after irradiation to 3x10^<**>14pcm^<**]>(-2)"Nucl.Instrum.Meth. A426. 28-33 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田、他: "Design optimization of radiation-hard double-sided double-metal AC coupled silicon sensors"Nucl.Instrum.Meth. A436. 272-280 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 海野、他: "Evalution of Radiation Damaged P-in-n and N-in-n silicon Microstrip detectors"IEEE Trans.Nucl.Scie.. December. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi