• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定常核融合炉の物理と工学の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 11210101
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

本島 修 (2003-2005)  核融合科学研究所, 所長 (60109056)

藤原 正巳 (藤原 正己) (1999-2002)  核融合科学研究所, 所長 (10023722)

研究分担者 居田 克巳  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (00184599)
山崎 耕造  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (50115648)
竹入 靖彦 (竹入 康彦)  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (60179603)
佐野 史道  京都大学, エネルギー理工学研究所, 教授 (70115856)
高村 秀一  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (40023254)
須藤 滋  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (50142302)
野田 信明  核融合科学研究所, 炉工学センター, 教授 (10144172)
難波 忠清 (難波 忠晴)  核融合科学研究所, 研究連携センター, 助教授 (40115613)
本島 修  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (60109056)
研究期間 (年度) 1999 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
120,500千円 (直接経費: 120,500千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 20,800千円 (直接経費: 20,800千円)
2003年度: 20,700千円 (直接経費: 20,700千円)
2002年度: 19,300千円 (直接経費: 19,300千円)
2001年度: 19,300千円 (直接経費: 19,300千円)
2000年度: 22,300千円 (直接経費: 22,300千円)
1999年度: 16,700千円 (直接経費: 16,700千円)
キーワード定常核融合炉 / ヘリカル磁場配位 / LHD / 国際共同実験 / ステラレーター協定 / 核融合ネットワーク / 国際エネルギー機関
研究概要

本領域の研究計画は、(1)コアプラズマ閉じ込め、(2)周辺プラズマ制御、(3)プラズマ計測・加熱開発、(4)炉工学開発、の4分野に大きく分かれており、その具体的研究計画は、11のサブグループで構成されてきた。すなわち、(1)「電場とプラズマ閉じ込め(ドイツとの協力)」、「高エネルギー粒子の振る舞い(アメリカ、ロシアとの協力)」「磁場配位とプラズマ制御(ロシア、スイス、スペインとの協力)」「ヘリカル磁場配位の最適化(スペイン、ウクライナ、オーストラリアとの協力)」、(2)「ダイバータの最適化(ウクライナ、ロシアとの協力)」「周辺プラズマの物理(ドイツとの協力)」、(3)「ペレット開発とプラズマ計測(ロシアとの協力)」「高周波加熱と密度揺動計測(ロシアとの協力)」、(4)「超伝導工学開発(ドイツとの協力)」「高熱流束機器開発(ドイツとの協力)」「核融合炉材料開発(ドイツとの協力)」のサブグループである。各々、関連の特色ある外国機関との国際協力を推進し、その成果を総括班のもとで取りまとめを行ってきた。
17年度は、11年度から16年度まので6年間の総まとめを行った。成果報告会としては、9月21日-22日に核融合科学研究所にてLIMEシンポジウムを開催した。LIMEシンポジウムでは、特定領域研究のもとに行われた11の研究課題について幅広い討論を行うと共に、研究成果の評価も行った。またこれまでの本特定領域研究の幅広い研究成果を「LIME事後評価に係る果報告書」として冊子にまとめた。これら研究成果については、研究所ウェブhttp://www.nifs.ac.jpにて広く公開し情報発信とともに研究成果の定着を画っている。

報告書

(8件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (17件)

  • [雑誌論文] Control of radial electric field shear by modification of the magnetic field configuration in LHD2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ida, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Fusion 45

      ページ: 391-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-ion temperature experiments with negative-ion-based neutral beam injection heating in Large Helical Device2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeiri, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Fusion 45・7

      ページ: 565-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Edge Fluctuation Studies in Heliotron J2005

    • 著者名/発表者名
      T.Mizuuchi, et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater 337-339

      ページ: 332-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen Blister Formation on Cold-Worked Tungsten with Layered Structure2005

    • 著者名/発表者名
      D.Nishijima, T.Sugimoto, M.Ye, N.Ohno, S.Takamura
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys 44

      ページ: 380-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tracer-encapsulated pellet injector for plasma diagnostics2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sudo, I.Viniar, et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 76

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extension and characteristics of an ECRH plasma in LHD2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kubo et al.
    • 雑誌名

      Plasma Physics and Controlled Fusion 47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of radial electric field shear by modification of the magnetic field configuration in LHD2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ida, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Fusion 45

      ページ: 391-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-ion temperature experiments with negative-ion-based neutral beam injection heating in Large Helical Device2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeiri, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Fusion 45 7

      ページ: 565-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-ion temperature experiments with negative-ion-based neutral beam injection heating in Large Helical Device2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeiri, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Fusion 45・7

      ページ: 565-573

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review on the Progress of the LHD Experiment2004

    • 著者名/発表者名
      O.Motojima, H.Yamada, A.Komori, K.Y.Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Fusion Science & Technology Vol.46・No.1

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Confinement and MHD stability in the Large Helical Device2004

    • 著者名/発表者名
      O.Motojima, K.Ida, K.Y.Watanabe, Y.Nagayama, A.Komori, et al.
    • 雑誌名

      20^<th> IAEA Fusion Energy Conference

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] O.Motojima, H.Yamada, N.Ashikawa, N.Emoto, H.Funaba, et al.: "Recednt Development of LHD Experiment"J.Plasma Fusion Res.SERIES. Vol.5. 22-27 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamazaki, M.Kikuchi: "High Performance Operational Limits of Tokamak and Helical Systems"J.Plasma Fusion Res.SERIES. Vol.5. 28-35 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamazaki, T.Minami, K.Narihara, K.Tanaka, S.Kubo et al.: "Transport Barrier Analysis of LHD Plasmas in Comparison with Neoclassical Models"J.Plasma Fusion Res.SERIES. Vol.5. 611-615 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamazaki, S.Imagawa, T.Muroga, A.Sagara, S.Okamura: "System Assessment of Helical Reactors in Comparison with Tokamaks"19th IAEA Fusion Energy Conference. FT/P1-20 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] O.Motojima, N.Ohyabu, A.Komori, O.Kaneko, et al.: "Recent Advance in LHD Experiment"19th IAEA Fusion Energy Conference. OV/1-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujiwara, K.Kawahata, et al.: "Overview of LHD Experiments"Nuclear Fusion. Vol.41 No.10. 1355-1367 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Noda, et al.: "Experimental Studies Towards Long Pulse Steady State Operations in LHD"Nuclear Fusion. Vol.41 No.6. 779-790 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada, et al.: "Energy Confinement and Thermal Transport Characteristics of Net-Current Free Plasmas in the Large Helical Device"Nuclear Fusion. Vol.41 No.7. 901-908 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kumazawa, et al.: "Experimental Studies Towards Long Pulse Steady State Operations in LHD"Physics of Plasmas. Vol.8 No.5. 2139-2147 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ida, et al.: "Reduction of Ion Thermal Diffusivity Associated with the Transition of the Radial Electric Field in Neutral-Beam-Heated Plasmas in the Large Helical Device"Physical Review Letters. Vol.86 No.23. 5297-5300 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Komori, et al.: "Improved Plasma Performance on Large Helical Device"Physics of Plasmas. Vol.8 No.5. 2002-2008 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujiwara,A.Komori, et al.: "Plasma Confinement Studies in LHD"Nuclear Fusion. Vol.39 No11Y. 1659-1666 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujiwara,Y.Takeiri: "Overview of Long Pulse Operation in the Large Helical Device"Nuclear Fusion. Vol.40,No.6. 1157-1166 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] O.Motojima,H.Yamada, et al.: "Initial Physics Achievement of Large Helical Device Experiemnt"Physics of Plasmas. Vol.6,No.5. 1843-1850 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] O.Motojima,K.Akaishi et al.: "Progress Summary of LHD Engineering Design and Construction"Nuclear Fusion. 40,3Y. 599-609 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamazaki,K.Narihara et al.: "Transport Analysis of Quasi Steady State Operations in LHD"J.Plasma Fusion Res.SERIES. Vol.3. 104-108 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎耕造,中島徳嘉 他: "LHDプラズマのモデリングと理論解析"プラズマ核融合学会誌. 75巻9号. 1079-1088 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi