• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軌道の秩序と揺らぎによる異常磁性の研究総括

研究課題

研究課題/領域番号 11220201
研究種目

特定領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学 (2000-2002)
北海道大学 (1999)

研究代表者

榊原 俊郎  東京大学, 物性研究所, 教授 (70162287)

研究分担者 上田 和夫  東京大学, 物性研究所, 教授 (70114395)
大川 房義  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00107442)
網塚 浩  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (40212576)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
47,500千円 (直接経費: 47,500千円)
2001年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
1999年度: 32,100千円 (直接経費: 32,100千円)
キーワード多重極秩序 / 中性子散乱 / 1軸応力効果 / 磁場誘起ギャップ / 充填スクッテルダイト / 金属絶縁体転移 / 隠れた秩序変数 / 軌道縮退 / I軸応力効果 / ヘリカル構造 / スピン密度波 / f電子化合物 / 四重極転移 / 軸性圧力効果 / 高圧下中性子散乱 / 高圧下NMR / 低温磁化測定 / ミュオン緩和スペクトル / 磁気揺らぎ / 反強四重極転移 / 反強磁性転移 / 圧力効果 / 磁気相図 / 磁気八重極相互作用 / 磁化測定
研究概要

本研究課題では、f電子化合物における軌道の自由度に由来する相転移現象や種々の異常な磁気的振舞い、特に反強四重極秩序、隠れた秩序変数、金属絶縁体転移などについての実験的・理論的研究を行った。
f電子系における特徴的な軌道整列現象である反強四重極転移については、典型物質であるPrPb_3について磁気相図を決定し、転移温度が磁場方向に応じて異方的に増大することを見出した。また、この振舞いが反強四重極相において磁場誘起される磁気モーメント間の相互作用で説明出来ることを示した。
秩序変数が未知のCe_xLa_<1-x>B_6のIV相およびURu_2Si_2について詳しく調べた。Ce_xLa_<1-x>B_6では軸性応力下での磁化測定を行い、[100]方向の軸性圧力によってIV相に顕著な磁気異方性が出現することを見出した。これはIV相の秩序変数が本来、異方的な性質を有することを強く示唆し、その可能性としてガンマ5型の八重極秩序が考えられる。弱い反強磁性相と考えられていたURu_2Si_2の秩序状態について圧力下の中性子散乱実験を行った結果、低温圧力下の秩序状態が反強磁性と非磁性2相の非平衡共存状態にあること、反強磁性が圧力によって増強することがわかった。また正方晶主軸を延ばす歪みに対して反強磁性が特に著しく増強される事を明らかにした.URu_2Si_2の非磁性の秩序変数はいまだ未知ではあるが、圧力効果の結果は理論設定に対する条件をかなり狭めることができたと言える。
充填型スクッテルダイトPrRu_4P_<12>で見られる金属絶縁体転移に関して、非クラマース二重項の縮退を結晶変形によってとく理論を構築した。Yb_4As_3で見出された磁場誘起ギャップについては、交替的ジャロシンスキー守谷相互作用によるとする理論を構築した。

報告書

(4件)
  • 2002 研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] T.Sakakibara, (8authors): "Multipole Ordering in felectron systems"J. Phys. Chem. Solids. 63. 1147-1153 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakakibara, (5authors): "Anomalous Uniaxial Pressure Effect on the Phase IV Ordering in CexLal-xB6"J. Phys. Soc. Jpn.. 71(Suppl.). 48-51 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsuda, (3authors), H.Amitsuka: "Spatially Inhomogeneous Development of Antiferromagnetism in URu_2Si_2 : Evidence from ^<29>SiNMR under Pressure"Phys. Rev. Lett.. 87. 87203-1-87203-4 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Amitsuka, (3authors), T.Sakakibara, (5authors): "Hidden Order and Weak Antiferromagnetism in URu_2Si_2"Physica B. 312-313. 390-396 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.H.Curnoe, K.Ueda, (2authors): "Theory of Metal-Insurator Transition in PrFe_4P_<12> and PrRu_4P_<12>"J. Phys. Chem. Solids. 63. 1207-1210 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Satoh, F.J.Ohkawa: "Theory of the metamagnetic crossover in CeRu_2Si_2"Phys. Rev. B. 63. 184401-1-184401-13 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sakakibara, T. Tayama, K. Tenya, M. Yokoyama, H. Amitsuka, D. Aoki, Y. Onuki, Z. Kletowski and S. Kunii: "Mutipole Orderng in f electron systems"J. Phys. Chem. Solids. 63. 1147-1153 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sakakibara, K. Tenya, M. Yokoyama, H. Amitsuka, and S. Kunii: "Anomalous Uniaxial Pressure Effect on the Phase IV Ordering in Ce_xLa_<1-x>B_6"J. Phys. Soc. Jpn.. 71, Suppl.. 48-51 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matsuda, Y. Kohori, T. Kohara, K. Kuwahara, and H. Amitsuka: "Spatially Inhomogeneous Development of Antiferromagnetism in URu_2Si_2 : Evidence from ^<29>SiNMR under Pressure"Phys. Rev. Lett.. 87. 87203-1-4 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Amitsuka, M. Yokoyama, S. Miyazaki, K. Tenya, T. Sakakibara, W. Higemoto, K. Nagamine. K. Matsuda, Y. Kohori, and T. Kohara: "Hidden Order and Weak Antiferromagnetism in URu_2Si_2"Physica B. 312-313. 390-396 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.H. Cumoe, K. Ueda, H. Harima, and K. Takegahara: "Theory of Metal-Insulator Transition in PtFe_4P_<12> and PrRu_4P_<12>"J. Phys. Chem. Solids. 63. 1207-1210 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Satoh, and F.J. Ohkawa: "Theory of the metamagnetic crossover in CeRu_2Si_2"Phys. Rev. B. 63. 184401-1-13 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakakibara: "Multipole Ordering in f electron systems"J. Phys. Chem. Solids. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakakibara: "Anomalous Uniaxial Pressure Effect on the Phase IV Ordering in CexLal-xB6"J. Phys. Soc. Jpn.. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsuda: "Spatially Inhomogeneous Development of Antiferromagnetism in URu_2Si_2 : Evidence from ^<29>Si NMR under Pressure"Phys. Rev. Lett.. 87. 87203-1-87203-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Amitsuka: "Hidden Order and Weak Antiferromagnetism in URu_2Si_2"Physica B. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.H.Curnoe: "Structural Phase Transition and Anti-Quadrupolar Ordering in PrFe_4P_<12> and PrRu_4P_<12>"Physica B. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Satoh: "Theory of the metamagnetic crossover in CeRu_2Si_2"Phys. Rev. B. 63. 184401-1-184401-1-13 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tayama: "Antiferro-Quadrupolar Ordering and Multipole Interactions in PrPb_3"J.Phys.Soc.Jpn.. 70. 248-258 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakakibara: "Interplay of Orbital and Magnetic Degrees of Freedom in f-Electron Systems : The case of PrPb_3 and TmTe"J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.A. 69. 25-32 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Amitsuka: "Pressure-Induced Magnetic Phase Transition of the 5f Electron System URu_2Si_2"J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.A. 69. 5-12 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takikawa: "Magnetic Properties of Ce_<0.75>La_<0.25>B_6 Under Uniaxial Stress"Physica B. 281&282. 561-562 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] E.Miyai: "Curie-Weiss law for almost localizecl itienerant-electron ferromagnets"Phys.Rev.B. 61. 1357-1365 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamashita: "Spin Driven Jahn-Teller Distortion in a Pyrochlore system"Phys.Rev.Lett.. 85. 4960-4964 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] F.J.Ohkawa: "Quadrupole and dipole orders in URu2Si2"J. Phys. Condens. Matter. 11. L519-L524 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Amitsuka: "Effect of pressure on the tiny antiferromagnetic moment in the heavy-electron compound URu2Si2"Phys. Rev. Lett.. 83. 5114-5117 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakakibara: "Low Temperature Magnetization of Antiferro-Quadrupolar Ordering System TmTe"Physica B. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takikawa: "Magnetic Properties of Ce0.75La0.25B6 Under Uniaxial Stress"Physica B. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yokoyama: "Unusual Low Temperature Behavior of the Dilute Uranium Alloys La1-xUxRu2Si2(x<0.07)"Physica B. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Amitsuka: "Non-Fermi Liquid Behavior in R1-xUxRu2Si2(R=Th, Y and La)"Physica B. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi