• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雄性生殖細胞核のゲノムの刷込み、全能性の解析および制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11234206
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関特殊法人理化学研究所 (2002)
国立感染症研究所 (1999-2001)

研究代表者

小倉 淳郎  理化学研究所, 遺伝工学基盤技術室, 室長 (20194524)

研究分担者 幸田 尚  東京工業大学, 遺伝子実験施設, 助手 (60211893)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
30,600千円 (直接経費: 30,600千円)
2002年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
2001年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
2000年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1999年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワードマウス / 始原生殖細胞 / 発生工学 / 顕微授精 / 核移植クローン / 精母細胞 / 精子細胞 / 原始生殖細胞
研究概要

本研究の目的は、顕微授精および核移植技術を利用し、各ステージの雄性生殖細胞ゲノムを含む胚および胎仔を構築し、これらを遺伝生化学的に解析することにより、雄性生殖細胞の一連の系譜におけるゲノム刷込みなどの父親側ゲノムの変化や全能性の消長などについて明らかにすることにある。マウスを用いて、以下の研究成果を得た。1.胎仔期の全能性と父方ゲノム刷込み:胎齢11.5日の始原生殖細胞(PGC)から生後3.5日までのgonocyteを用いてクローン胎仔を作製し、その刷込み遺伝子発現の多型解析を実施した。その結果、雌雄PGCとも11.5日よりゲノム刷込みの消去が始まり、12.5日には完全に消去されることを明らかにした。また瀬生後3.5日においてはほとんどの遺伝子はまだ父方刷込みが生じていなかった。また、11.5日齢PGCクローンの一部は正常胎仔とほぼ同様の発生能を示した。2.新生仔期精細胞のゲノム刷込み:新生仔期の雄性生殖細胞、いわゆる"first wave"でのゲノム刷込みの進行を確認するために、17日齢新生仔雄マウスの精巣から取り出した円形精子細胞を用いて顕微授精を行った。低率ではあるが正常産子が得られ、その刷込み遺伝子の発現は正常であった。3.一次精母細胞における刷込み遺伝子の解析:減数分裂前の一次精母細胞からの産子作出効率の低下を調べるために、その胎仔の遺伝子発現の解析を行った。その結果、父親性発現遺伝子の発現状態は、Peg5/Nnatの発現減少が見られた以外は正常であった。以上をまとめると、雄性生殖細胞は胎齢11.5日まで全能性を維持し、そこで急速にゲノム刷込み記憶を消失する。そして生後3.5から17日の間に父方ゲノム刷込みが完了する。また、そしてゲノム刷込みの消長は一様に単純ではなく、各遺伝子で別々に制御されている可能性が示された。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (121件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (121件)

  • [文献書誌] Ogonuki, N., et al.: "Pregnancy by the tubal transfer of embryos developed after injection of round spermatids into oocyte cytoplasm of the cynomolgus monkey (Macaca fascicularis)"Human Reproduction. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogonuki, N. et al.: "Fertilization of Oocytes and Birth of Normal Pups Following intracytoplasmic Injection with Spermatids in Mastomys (Praomys coucha)"Biology of Reproduction. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanatsu-Shinohara, M. et al.: "Allogeneic offspring produced by male germ line stem cell transplantation into infertile mouse testis"Biology of Reproduction. 68. 167-173 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikawa, M. et al.: "Restoration of spermatogenesis by lentiviral gene transfer: Offspring from infertile mice"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 99. 7524-7529 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kashiwabara, S et al.: "Regulation of spermatogenesis by testis-specific, cytoplasmic poly(A) polymerase TPAP"Science. 298. 1999-2002 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, K. et al.: "Improved postimplantation development of rabbit nuclear transfer embryos by activation with inositol 1,4,5-trisphosphate"Cloning and Stem Cells. 4(4). 311-317 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Phenotypic effects of somatic cell cloning in the mouse"Cloning and Stem Cells. 4(4). 397-405 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "New microinsemination techniques for laboratory animals"Theriogenology. 59. 87-94 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim, J.M.et al.: "Analysis of the mechanism for chromatin remodeling in the embryos reconstructed by somatic nuclear transfer"Biology of Reproduction. 67. 760-766 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinohara, T. et al.: "Birth of offspring following transplantation of cryopreserved immature testicular piece and in vitro microinsemination"Human Reproduction. 17. 3039-3045 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "顕微授精と核移植クローン技術-その比較からなにがみえてくるか"医学のあゆみ. 204. 912-916 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, K. et al.: "Faithful expression of imprinted genes in cloned mice"Science. 295. 297 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogonuki, N. et al.: "Early death of mice cloned from somatic cells"Nature Genetics. 30. 253-254 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee, J.et al.: "Erasing genomic imprinting memory in mouse clone embyos produced from day 11.5 primordial germ cells"Development. 129. 1807-1817 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanatsu-Shinohara, M. et al.: "Adenovirus-mediated gene delivery and in vitro microinsemination produce offspring from infertile male mice"Proc.Nati.Acad.Sci.U.S.A.. 99. 1383-1388 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "クローンは正常か?"遺伝. 56. 24-26 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "疾患モデルとしてのクローンマウス"医学のあゆみ. 203. 499-502 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A., et al.: "Microinseinination, nuclear transfer, andcytoplasmic transfer: the application of new reproductive engineering techniques to mouse genetics"Mammalian Genome. 12. 803-812 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Fertilization without sperm"Ital. J. Anat.. 106. 3-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S. et al.: "Paternal Expression of a Novel Imprinted Gene, Peg12/Frat3, in the mouse 7C Region Homologous to the Prader-Willi Syndrome Region"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 290. 403-408 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, K. et al.: "Production of mitochondrial DNA transgenic mice using zygotes"Methods. 26. 358-363 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogonuki, N. et al.: "Activity of a sperm-borne oocyte-activating factor in spermatozoa and spermatogenic cells from cynomolgus monkeys and its localization after oocyte activation"Biol. Reprod.. 65. 351-357 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada, K. et al.: "Inter-mitochondrial complementation: Mitochondria-specific system preventing mice from expression of disease phenotypes by mutant mtDNA"Nature Medicine. 7. 934-939 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada, K. et al.: "Correlation of functional and ultrastructural abnormalities of mitochondria in mouse heart carrying a pathogenic mutant mtDNA with a 4696-bp deletion"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 288. 901-907 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 越後貫成美 他: "雄性生殖細胞核の移植"実験医学別冊(幹細胞.クローン研究プロトコール). 240-250 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakayama, T.et al.: "Sequential cloning of mice to six generations"Nature. 407. 318-319 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shitara, H. et al.: "Selective and continuous elimination of mitochondria microinjected into mouse eggs from spermatids, but not from liver cells, occurs throughout embryogenesis"Genetics. 156. 1277-1284 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Birth of mice after nuclear transfer by electrofusion using tail tip cells"Mol. Reprod. Dev.. 57. 55-59 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Recent advances in the microinsemination of laboratory animals"Int. J. Androl.. 23. 60-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Production of male clone mice from fresh, cultured, and cryopreserved immature Sertoli cells"Biol. Reprod.. 62. 1579-1584 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochida, K. et al.: "Survival and subsequent development in vitro of hamster embryos after exposure to cryoprotectant solutions"J. Assist. Reprod. Genet.. 17. 182-185 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyado, K. et al.: "Requirement of CD9 on the egg plasma membrane for fertilization"Science. 287. 321-324 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S. et al.: "Mouse Peg9/Dlk1 and human PEG9/DLK1 are paternally expressed imprinted genes closely Located to the maternally expressed genes: mouse Meg3/Gtl2 and human MEG3"Genes to Cells. 5. 1029-1037 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, K. et al.: "Generation of mice with mitochondrial dysfunction by introducing mouse mtDNA carrying a deletion into zygotes"Nature Genetics. 26. 176-181 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉淳郎 他: "雄性生殖細胞を用いた顕微授精と核移植"蛋白質核酸酵素増刊. 45. 27-35 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usui, N. et al.: "Morphological modifications in hamster spermatogenic cell nuclei incorporated into homologous oocytes by electrofusion"Mol. Reprod. Dev.. 23. 66-73 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Spermatid nuclei can support full term development after premature chromosome condensation within mature oocytes"Hum. Reprod.. 14. 1294-1298 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉淳郎 他: "哺乳類精細胞の受精能"産科と婦人科. 66. 1023-1030 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "動物発生工学"(岩倉洋一郎他)朝倉書店. 270 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A.et al.: "Principles of Cloning"(Cibelli, J.et al.) Academic Press. 531 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "妊娠の生物学"(高橋迪雄他)永井書店. 396 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉淳郎, 井上貴美子: "バイオサイエンスの新世紀-生命工学"(山村研一、浅島誠)共立出版. 298 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogonuki, N. et al.: "Pregnancy by the tubal transfer of embryos developed after injection of round spermatids into oocyte cytoplasm of the cynomolgus monkey (Macaca fascicularis)"Hum. Reprod.. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogonuki, N. et al.: "Fertilization of Oocytes and Birth of Normal Pups Following intracytoplasmic Injection with Spermatids in Mastomys (Praomys coucha)"Biol. Reprod.. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanatsu-Shinohara, M. et al.: "Allogeneic offspring produced by male germ line stem cell transplantation into infertile mouse testis"Biol. Reprod. 68. 167-173 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikawa, M. et al.: "Restoration of spermatogenesis by lentiviral gene transfer : Offspring from infertile mice"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 99. 7524-7529 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kashiwabara, S. et al.: "Regulation of spermatogenesis by testis-specific, cytoplasmic poly(A) polymerase TPAP"Science. 298. 1999-2002 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, K. et al.: "Improved postimplantation development of rabbit nuclear transfer embryos by activation with inositol 1,4,5-trisphosphate"Cloning Stem Cell. 4. 311-317 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Phenotypic effects of somatic cell cloning in the mouse"Cloning Stem Cell. 4. 397-405 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "New microinsemination techniques for laboratory animals"Theriogenology. 59. 87-94 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim, J. M. et al.: "Analysis of the mechanism for chromatin remodeling in the embryos reconstructed by somatic nuclear transfer"Biol. Reprod.. 67. 760-766 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinohara, T. et al.: "Birth of offspring following transplantation of cryopreserved immature testicular piece and in vitro microinsemination"Hum. Reprod.. 17. 3039-3045 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A.: "Nuclear transfer cloning and microinsemination"Igaku no Ayumi(in Japanese). 204. 912-916 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, K. et al.: "Faithful expression of imprinted genes in cloned mice"Science. 295. 297 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogonuki, N. et al.: "Early death of mice cloned from somatic cells"Nat Genet. 30. 253-254 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee, J. et al.: "Erasing genomic imprinting memory in mouse clone embryos produced from day 11.5 primordial germ cells"Development. 129. 1807-1817 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanatsu-Shinohara, M. et al.: "Adenovirus-mediated gene delivery and in vitro microinsemination produce offspring from infertile male mice"Prop. Natl. Acad. Sci. USA. 99. 1383-1388 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A.: "Are Cloned mice normal ?"Iden(in Japanese). 56. 24-26 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A.: "Cloned mice as animal models for human diseases"Igaku no Ayumi(in Japanese). 203. 499-502 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Microinsemination, nuclear transfer, and cytoplasmic transfer : the application of new reproductive engineering techniques to mouse genetics"Mammalian Genome. 12. 803-812 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Fertilization without spermatozoa"Ital J Anat Embryol. 106. 3-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S. et al.: "Paternal Expression of a Novel Imprinted Gene, Pegl2/Frat3, in the mouse 7C Region Homologous to the Prader-Willi Syndrome Region"Biochem Biophys Res Commun. 290. 403-408 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, K. et al.: "Production of mitochondrial DNA transgenic mice using zygotes"Methods. 26. 358-363 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogonuki, N. et al.: "Activity of a sperm-borne oocyte-activating factor in spermatozoa and spermatogenic cells from cynomolgus monkeys and its localization after oocyte activation"Biol. Reprod.. 65. 351-357 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada, K. et al.: "Inter-mitochondrial complementation : Mitochondria-specific system preventing mice from expression of disease phenotypes by mutant mtDNA"Nat Med.. 7. 934-939 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada, K. et al.: "Correlation of functional and ultrastructural abnormalities of mitochondria in mouse heart carrying a pathogenic mutant mtDNA with a 4696-bp deletion"Biochem Biophys Res Commun. 288. 901-907 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogonuki, N. et al.: "Nuclear transfer with male germ cells"Jikken Igaku (Suppl.)(in Japanese). 240-250 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakayama, T. et al.: "Sequential cloning of mice to six generations"Nature. 407. 318-319 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shitara, H. et al.: "Selective and continuous elimination of mitochondria microinjected into mouse eggs from spermatids, but not from liver cells, occurs throughout embryogenesis"Genetics. 156. 1277-1284 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Birth of mice after nuclear transfer by electrofusion using tail tip cells"Mol. Reprod. Dev.. 57. 55-59 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Recent advances in the microinsemination of laboratory animals"International Journal of Andrology. 23. 60-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Production of male clone mice from fresh, cultured, and cryopreserved immature Sertoli cells"Biol. Reprod.. 62. 1579-1584 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochida, K. et al.: "Survival and subsequent development in vitro of hamster embryos after exposure to cryoprotectant solutions"J. Assist. Reprod. Genet. 17. 182-185 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyado,K. et al.: "Requirement of CD9 on the egg plasma membrane for fertilization"Science. 287. 321-324 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S. et al.: "Mouse Peg9/Dlk1 and human PEG9/DLK1 are paternally expressed imprinted genes closely located to the maternally expressed genes : mouse Meg3/Gt12 and human MEG3"Genes to Cells. 5. 1029-1037 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, K. et al.: "Generation of mice with mitochondrial dysfunction by introducing mouse mtDNA carrying a deletion into zygotes"Nat Genet. 26. 176-181 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Nuclear transfer and microinsemination using male germ cells"Tanpakushitsu Kakusan Koso (Suppl.)(in Japanese). 45. 27-35 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usui, N. et al.: "Morphological modifications in hamster spermatogenic cell nuclei incorporated into homologous oocytes by electrofusion."Mol. Reprod. Dev. 23. 66-73 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Sepermatid nuclei can support full term development after premature chromosome condensation within mature oocytes"Hum. Reprod.. 14. 1294-1298 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Fertilizing ability of mammalian spermatogenic cells"Sanka to Fujinka(in Japanese). 66. 1023-1030 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A., edited by Iwakura, Y. et al.: "Microinsemination In : Dobutsu Hassei Kougaku(in Japanese)"Asakura Shoten. 270 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. et al., edited by Cibelli, J. B., Lanza, R., Campbell, K., and West, M. D.: "Microinsemination and nuclear transfer with male germ cells In : Principles of Cloning"San Diego : Academic Press. 531 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A., edited by Takahashi, M. et al.: "Spermatogenesis In : Biology of Pregnancy(in Japanese)"Nagai Shoten. 396 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, A. and Inoue, K., edited by Yamamura, K. et al.: "Cloning mice In : Bioscience no Shin-Seiki(in Japanese)"Kyoritsu Shuppan. 298 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogonuki, N., et al.: "Pregnancy by the tubal transfer of embryos developed after injection of round spermatids into oocyte cytoplasm of the cynomolgus monkey (Macaca fascicularis)"Human Reproduction. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ogonuki, N., et al.: "Fertilization of Oocytes and Birth of Normal Pups Following intracytoplasmic Injection with Spermatids in Mastomys (Praomys coucha)"Biology of Reproduction. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ikawa, M., et al.: "Restoration of spermatogenesis by lentiviral gene transfer : Offspring from infertile mice"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 99. 7524-7529 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kashiwabara, S, et al.: "Regulation of spermatogenesis by testis-specific, cytoplasmic poly (A) polymerase TPAP"Science. 298. 1999-2002 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue, K., et al.: "Improved postimplantation development of rabbit nuclear transfer embryos by activation with inositol 1,4,5-trisphosphate"Cloning and Stem Cells. 4(4). 311-317 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kanatsu-Shinohara, M., et al.: "Allogeneic offspring produced by male germ line stem cell transplantation into infertile mouse testis"Biology of Reproduction. 68. 167-173 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, A., et al.: "Phenotypic effects of somatic cell cloning in the mouse"Cloning and Stem Cells. 4(4). 397-405 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, A., et al.: "New microinsemination techniques for laboratory animals"Theriogenology. 59. 87-94 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kim, J.M., et al.: "Analysis of the mechanism for chromatin remodeling in the embryos reconstructed by somatic nuclear transfer"Biology of Reproduction. 67. 760-766 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shinohara, T., et al.: "Birth of offspring following transplantation of cryopreserved immature testicular piece and in vitro microinsemination"Human Reproduction. 17. 3039-3045 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "クローンは正常か?"遺伝. 56. 24-26 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "疾患モデルとしてのクローンマウス"医学のあゆみ. 203. 499-502 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "動物発生工学(岩倉洋一郎 他)"朝倉書店. 270 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, A., et al.: "Principles of Cloning (Cibelli, J. et al.)"Academic Press. 531 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue, K. et al.: "Faithful expression of imprinted genes in cloned mice"Science. 295. 297-297 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ogonuki, N. et al.: "Early death of mice cloned from somatic cells"Nature Genetics. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Lee, J. et al.: "Erasing genomic imprinting memory in mouse clone embryos produced from day 11.5 primordial germ cells"Development. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kanatsu-Shinohara, M. et al.: "Adenovirus-mediated gene delivery and in vitro microinsemination produce offspring from infertile male mice"Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Microinsemination, nuclear transfer, and cytoplasmic transfer : the application of new reproductive engineering techniques to mouse genetics"Mammalian Genome. 12. 803-812 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohba, Y. et al.: "Requirement of C3G-dependent Rap1 activation for cell adhesion and embryogenesis"EMBO J.. 20. 3333-3341 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, A. et al.: "Fertilization without sperm"Ital. J. Anat.. 106(Suppl 2). 3-10 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, S. et al.: "Paternal Expression of a Novel Imprinted Gene, Peg12/Frat3, in the mouse 7C Region Homologous to the Prader-Willi Syndrome Region"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 290. 403-408 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura,A. et al.: "Recent advances in the microinsemination of laboratory animals."Int.J.Androl.. 23. 60-62 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura,A. et al.: "Birth of mice after nuclear transfer by electrofusion using tail tip cells."Mol.Reprod.Dev.. 57. 55-59 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue,K. et al.: "Generation of mice with mitochondrial dysfunction by introducing mouse mtDNA carrying a deletion into zygotes."Nature Genetics. 26. 176-181 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,S. et al.: "Mouse Peg9/Dlk1 and human PEG9/DLK1 are paternally expressed imprinted genes closely located to the maternally expressed genes : mouse Meg3/Gtl2 and human"Genes to Cells. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shitara,H. et al.: "Selective and continuous elimination of mitochondria microinjected into mouse eggs from spermatids, but not from liver cells,"Genetics. 156. 1277-1284 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wakayama et al.: "Sequential cloning of mice to six generations."Nature. 407. 318-319 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "卵子研究法"鈴木秋悦,佐藤英明 編 養賢堂;東京(印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉淳郎 ら: "遺伝学の挑戦"山村研一 南山堂;東京. 300 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, A.et al.: "Spermatid unclei can support full term development after premature chromosome condensation within mature oocytes"Human Reproduction. 14. 1294-1298 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ogura, A.et al.: "Production of male cloned mice from fresh, cultured, and cryopreserved immature Sertoli cells"Biology of Reproduction. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mochida, K.et al.: "Survival and subsequent development in vitro of hamster embryos after exposure to cryoprotectant"Journal Assisted Reprodution and Genetics. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Miyado, K.et al.: "equirement of CD9 on the Egg Plasma Membrane for Fertilization"Science. 287. 321-324 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉淳郎ら: "雄性生殖細胞の胚形成能"Journal of Reproduction and Development. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "哺乳類の生殖生化学 (アイピーシー)"中野實、荒木慶彦. 527 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉淳郎: "哺乳類の生殖生物学 (学窓社)"高橋迪雄. 300 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi