• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微分方程式の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11304006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関東京大学

研究代表者

谷島 賢二  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (80011758)

研究分担者 真島 秀行  お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (50111456)
井川 満  京都大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (80028191)
中村 周  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (50183520)
堤 誉志雄  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10180027)
儀我 美一  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70144110)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
27,400千円 (直接経費: 25,000千円、間接経費: 2,400千円)
2001年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2000年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1999年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワードSchrodinger方程式 / 線形偏微分方程式 / 非線形偏微分方程式 / 非線形発展方程式 / 散乱理論 / 粘性解 / Navier Stokes equation / Klein-Gordon方程式 / シュレーディンガー方程式 / シュレーディンガー作用素 / 超漸近解析 / 波動方程式 / 漸近安定性 / 偏微分方程式 / 初期値問題 / ランダムな磁場 / ショック解 / 超局所解析 / 代数解析 / スペクトル理論 / 非線型波動方程式 / ナビエ・ストークス方程式 / 超幾何関数
研究概要

線形あるいは非線形の常微分・偏微分方程式の基本的な未解決問題について総合的な研究を行い次の研究成果を得た.
1.研究代表者および分担者中村周はSchrodinger方程式を研究し,(1)散乱の波動作用素のL^p有界性,(2)基本解の滑らかさや有界性の摂動に関する安定性・不安定性を証明し;(3)時間周期系の解の漸近減衰とFloquet作用素のスペクトルの関係を明らかにした.(4)相空間でのトンネル効果の一般論を構成しその応用を与えた;(5)ランダム系の状態密度を定義しWegner評価,状態密度のLifshitz特異性を証明した.
2.分担者片岡清臣は線形偏微分方程式の一般論を研究し,(1)ε^R_χ加群の正則関数解複体の初等的定義を与えた.(2)確定特異点型境界値問題の解の特異性の分岐問題を常微分方程式の接続問題に帰着させた.(3)一変数正則関数のメリン型積分表示を得た.
3.分担者儀我美一は非線形偏微分方程式を研究し,(1)一階偏微分方程式の粘性解を数値的に計算する道をひらき,(2)適正粘性解の概念を導入して解の存在と一意性を示した.(3)Navier-Stokes方程式の空間無限大で減衰しない初期値をもつ局所解,2次元大域古典解を構成した.
4.分担者堤誉志雄は非線形発展方程式の解の適切性を研究し,(1)異伝播速度の波動方程式の非線形連立系の初期値問題を広い関数空間で示した;を得た.(2)非線形シュレディンガー方程式に対する既知の双線形評価式の最良性を示した.(3)質量項を持つKlein-Gordon方程式の定数解の漸近安定性を示した.
5.分担者真島秀行は函数の漸近展開に関する基礎的定理を超漸近解析の立場から研究した.
6.分担者井川満は波動方程式の複数凸物体による散乱行列の極の分布の精密な結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Yajima, K: "L^p-boundedness of wave operators for two Dimensional Schrodinger operators"Commun. Math. Physics. 208. 125-152 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Martinez, A.: "On the fundamental solution of semi-classical schrodinger equations at resenaut times"Commun. Math. Physics. 216. 357-373 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, S.: "Lifschitz tail for Schrodinger Operators Lvitti randam Magnetic field"Commun. Math. Physics. 214. 565-572 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka, K.: "Formal symbol type solutions of Fuchsion microdifferential equations"J. Math. Sci. University of Tokyo. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukutani, S.: "Special polynomials cesscciated with the rational solutions and the Hirota bilinear relations…"Nagoya Math. Journal. 159. 179-200 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Giga, M.-H.: "Generalized motion by nonlocalcurvature in the plane"Arch. Rat. Mech. Anal. 159. 259-333 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jensen, Arne: "Ripples in Mathematics-The discrete wavelet transform"Springer-Verlag. 246 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAJIMA, Kenji: "L^p-boundedness of wave operators for two dimensional Schrodinger operaters"Commun. Math. Phys.. 208. 125-152 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Martinez, Andre and YAJIMA, Kenji: "On the fundamental solutions of semi-classical Schrodinger equations at resonant times"Commun. Math. Phys.. 216. 357-373 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA, Shu: "Lifschitz tail for Schrodinger operators with random magnetic field"Commun. Math. Phys.. 214. 565-572 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAOKA, Kiyoomi: "Formal symbol type solutions of Fuchsian micro-differential equations"J. Math. Sci. Univ. Tokyo. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukutani, S.: "Special polynomials associated with the rational solutions and the Hirota bilinear relations of the 2nd and the 4th Painleve equations"Nagoya Math. J.. 159. 179-200 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] GIGA, M.-H.: "Generalizeed motion by nonlocal curvature in the plane"Arch. Rat. Mech. Anol.. 159. 259-333 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] JENSEN, A.: "Ripples in Mathematics - The discrete wavelet transform -"Springer-Verlag (Heidelberg-New York-Tokyo). 246 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Andre Martinez: "On the fundamental solution of semi-classical schrodinger equations at rescnant times"Commun. Math. physics. 216. 357-373 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Yajima: "On the behavior at infinity of the fundamental solution of time dependent Schrodinger equations"Reviews in Mathematical Physics. 13. 891-920 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Yajima: "Smoothing property for Schrodinger equations with potentials superquadrare at infinity"Commun. Mathenatical Physics. 221. 573-590 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Arne Jensen: "A remark on L^p-boundedness of wave operators for two dimensional Schrodinger operators"Commun. Mathenatical Physics. (to appear). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shu Nakamura: "A remark on the Direchlet-Newman clecoupling and the integrates dencity of Stated"Journal of Functional Analysis. 179. 136-152 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Jean-Michel Combes: "The L^p-theary of special shift-functions the wegner estimate, and the integrated density of states"Commun. Math. physics. 218. 113-130 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Andre Martinez: "Phase space tunneling and multistate scatteving"Journal of Functional Analsis. (to appear).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikazu Giga: "A level set approach to semi-continuous viscosity solutions for Caucliy problems"Commun. Partial Differential Equations. 26. 813-839 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikazu Giga: "On the motion of singular interfucial surface"Japanese S Ind. Appl. Math.. 18. 231-248 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miho Giga: "Genevclized motion by non-local curvature in the plane"Arch. Rational Mecl. Anol. 159. 295-333 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miho Giga: "Very Singular diffusion equations"Advanced Studies in Pure Math.. 31. 93-125 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikazu Giga: "Remarks on the uniqueness of bounded. solutions of the Navier States equations"Non-linear Analysis. 47. 4151-4156 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J. Escher: "On a limiting motion and self-intersections of curves moved by the intermediate surface diffusion flow"Non-linear Analysis. 47. 3717-3728 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikazu Giga: "Global existence of two dimensional Navies-stokes flow with nondecaying initial velocity"J. Math. Fluid Mech.. 3. 302-315 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 堤 誉志雄: "非線型波動方程式の解の大城有在と爆発"「数学」(日本数学会). 53. 139-156 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] GRAFFI Sandro: "Absolute Continuity of the Floquet Spectrum for a Nonlinearly Forced Harmonic Oscillator"Communications in Mathematical Physics. 215. 245-250 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] MARTINEZ Andre: "On the fundamental Solution of Semi-classical Schrodinger equations at resonant times"Communications in Mathematical Physics. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] ARTBAZAR,Galtlayer: "The L'-continuity of wave operators for one dimensional Schrodinger Operators"Journal of Mathematical Science,Univ.of Tokyo. 7・2. 221-240 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] NAKAMURA Shu: "Lifshitz tail for Schrodinger Operators with random magnetic field"Communications in Mathematical Physics. 214. 565-572 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] OZAWA Tohru: "On the coupled system of nonlinear wave equations with different propagation speeds"Banach Center Publications. 52. 181-188 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] MAJIMA Hideyuki: "Quadratic relations for confluent hypergeometric functions"Tohoku Mathematical Journal. 52・4. 489-513 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Yajima: "L^P-boundedness of wave operators for two dimensional Schrodinger equations"Communications in Mathematical Phyoics. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Yajima: "On the behavior at infinity of the fundamental solution for time-dependent Schridinger equations"Reviews in Mathematical Phyoics. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shu Nakamura: "Lifshitz tail for 2D discrete Schrodinger operator with random magnetic field"Ann. Henri Poincare. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yishikazu Ciga: "On the Cauchy problem for the Navier-Stokes equations with nondecaying initial data"Quaderni di Mathmatica. 4. 27-67 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A. de Bouard: "White noise driven Korteweg-de Vries equation"Journal of Functional Analysis. 169. 532-558 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hideyuki Majima: "Quadratic relations for confluent hypergeometric functions"Tohoku Mathematical Journal. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 儀我 美一: "非線型編微分方程式-解の漸立挙動と自亡相似解"共立出版. 300 (1990)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi