• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

その場観測の正逆光電子分光法による有機薄膜の広域電子構造の精密解析

研究課題

研究課題/領域番号 11304049
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能・物性・材料
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 直樹  京都大学, 化学研究所, 教授 (10170771)

研究分担者 吉田 弘幸  京都大学, 化学研究所, 助手 (00283664)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
36,670千円 (直接経費: 36,100千円、間接経費: 570千円)
2001年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2000年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1999年度: 27,000千円 (直接経費: 27,000千円)
キーワード有機薄膜 / 電子構造 / 価電子状態 / 空状態 / 紫外光電子分光 / 逆光電子分光 / その場観測 / 測定精度 / 分解能 / 高分解能化
研究概要

本研究は、基礎・応用両面からの関心が高まっている有機半導体などの分子性薄膜について、電荷輸送や光電変換などの電子物性を担う価電子状態と(その直上の)空状態の広域にわたる両電子構造を、前者は紫外光電子分光法(UPS)、後者は逆光電子分光法(IPES)という有力な直接観測法を組み合わせて用い、同一試料状態のその場観測により精確に把握する手法を確立することを目的として行った。
もともと本研究は、以前から利用してきた自作の紫外光電子分光装置と暫く前にやはり自作した簡易型ともいいうる逆光電子分光装置によって、有機薄膜のそれぞれ価電子・空状態の電子構造について極めて有用な知見が得られるとの実績を踏まえて計画した。そこで、研究の基本的な進め方としては、これらの装置を念頭に置きながら二つの電子分光法の性能をより向上させて結合した新しい測定系の創案・設計・製作を進めるとともに、有機薄膜の調整、試料薄膜のキャラクタリゼーション、電子分光法の極限的測定条件の探索など、そのために必要な種々の具体的な知見・情報を得ることも兼ねて現有装置を駆使しての実測も重ねた。とくに逆光電子分光測定に関しては、有機薄膜の実測例が乏しいため不明瞭な点が少なくなかったので、その測定限界をどこまで押し広げられるか検討しうるデータの取得を心掛けた。
このようにして、当初の研究計画に沿った研究展開により、特定の試料状態にある有機薄膜の広域電子構造を測定精度の接近した正逆光電子分光法によりその場観測するための要件を、詳しく検討することができた。その結果を踏まえながら進めてきた、目的とする有機薄膜の広域電子構造の測定が可能な複合的電子分光測定系の構築については、最終的な性能確認などに若干検討の余地を残す部分があるものの基本的には概ね達成することができた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] M.Mitsuya, N.Sato: "Energy shift for core electron levels of chemisorbed molecules observed by X-ray photoelectron spectroscopy in the course of monolayer growth on a Si(111) surface"Langmuir. 15. 2099-2102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Shirotani, et al.: "Anomalous absorption spectra of highly oriented thin films of triphenothiaselenazine"Chem. Phys. Lett.. 304. 299-302 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sato, et al.: "Unoccupied electronic structure in organic thin films studied by inverse photoemission spectroscopy"J. Mater. Chem.. 10. 85-89 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoshida, et al.: "Dependence of optical absorption spectra on structures of bis(1,2-benzoquinonedioximato)Pt(II) thin films"Mol. Cryst. Liq. Cryst.. 342. 121-126 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.J.Ashwell, et al.: "Monolayer films of U-shaped molecules : suppression of the aggregation-induced second-harmonic generation of squaraine dyes by guest-host interactions"J. Mater. Chem.. 10. 2473-2476 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sato, et al.: "Molecular orbital calculations of nonlinear optical parameters for test molecules of a highly amphoteric and polar molecule(HAPM)"Mol. Cryst. Liq. Cryst.. 355. 319-329 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sato, et al.: "Observations of the electronic structures of unoccupied states in evaporated organic thin films by means of inverse photoemission spectroscopy"Mol. Electr. Bioelectr.. 12. 163-168 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yoshida, et al.: "Unoccupied electronic states of 3d-transition metal phthalocyanines (MPc : M = Mn, Fe, Co, Ni, Cu and Zn) studied by inverse photoemission spectroscopy"J. Elect. Spectrosc. Relat. Phenom.. 121. 83-91 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mitsuya, N. Sato: ""Energy shift for core electron levels of chemisorbed molecules observed by X-ray photoelectron spectroscopy in the course of monolayer growth on a Si(111) surface""Langmuir. 15. 2099-2102 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Shirotani, Y. lnagaKi, N. sato, H. Nishi: ""Anomalous absorption spectra of highly oriented thin films of triphenothiaselenazine""Chem. Phys. Lett.. 304. 299-302 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Sato, H. Yoshida, K. Tsutsumi: ""Unoccupied electronic structure in organic thin films studied by inverse photoemission spectroscopy""J. Mater. Chem.. 10. 85-89 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yoshida, S. Isoda, T. Nemoto, T. Kobayashi, N. Sato, I. Shirotani: ""Dependence of optical absorption spectra on structures of bis (1,2-benzoquinonedioximato) Pt(ll) thin films""Mol. Cryst. Liq. Cryst.. 342. 121-126 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. J. Ashwell, A. N. Dyer, A. GREEN, N. Sato, T. Sakuma: ""Monolayer films of U-shaped molecules : suppression of the aggregation-induced second-harmonic generation of squaraine dyes by guest-host interactions""J. Mater. Chem.. 10. 2473-2476 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Sato, T. Sakuma, H. Yoshida, E. A. Silinsh, A. J. Jurgis: ""Molecular orbital calculations of nonlinear optical parameters for test molecules of a highly amphoteric and polar molecule (HAPM)""Mol. Cryst. Liq. Cryst.. 355. 319-329 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Sato, H. Yoshida, K. Tsutsumi: ""Observations of the electronic structures of unoccupied states in evaporated organic thin films by means of inverse photoemission spectroscopy""Mol. Electr. Bioelectr. (in Japanese). 12. 163-168 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yoshida, K. Tsutsumi, N. Sato: ""Unoccupied electronic stated of 3d-transition metal phthalocyanines (MPc : M = Mn, Fe, Co, Ni, Cu and Zn) studied by inverse photoemission spectroscopy""J. Elect. Spectrosc. Relat. Phenom.. 121. 83-91 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yoshida et al.: "Unoccupied electronic states of 3d-transition metal phthalocyanines(MPc : M=Mn, Fe, Co, Ni, Cu and Zn)studied by inverse photoemission spectroscopy"J.Elect.Spectrosc.Relat.Phenom.. 121. 83-91 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sato et al.: "Observations of the electronic structures of unoccupied states in evaporated organic thin films by means of inverse photoemission spectroscopy"Mol.Electr.Bioelectr.. 12. 163-168 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sato, et al.: "Unoccupied electronic structure in organic thin films studied by inverse photoemission spectroscopy"J.Mater.Chem.. 10. 85-89 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshida, et al.: "Unoccupied electronic states of 3d-transition metal phthalocyanines (MPc : M=Mn, Fe, Co, Ni, Cu and Zn) studied by inverse photoemission spectroscopy"J.Elect.Spectrosc.Relat.Phenom.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sato,H.Yoshida,Tsutsumi: "Unoccupied electronic structure in organic thin films studied by inverse photoemission spectroscopy"J. Mater. Chem.. 10. 85-89 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi