• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沿岸生態系における浅海堆積物の循環特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11305036
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関大阪大学

研究代表者

中辻 啓二  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10029324)

研究分担者 藤原 建紀  京都大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (30243075)
川崎 浩司  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20304024)
西田 修三  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (40172663)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
32,980千円 (直接経費: 31,600千円、間接経費: 1,380千円)
2001年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2000年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1999年度: 20,100千円 (直接経費: 20,100千円)
キーワードエスチュアリー / 水質 / 底質 / 溶出現象 / 栄養塩 / 浅海堆積物 / 水質予測モデル / 生態系 / 水質・底質予測モデル / 溶出機構 / 底泥 / 溶出過程 / 底泥モデル / 水質予測
研究概要

本研究では,陸域から流入する栄養塩の挙動を現地観測より解明するとともに,内湾における底質と水質の相互作用を明らかにし,栄養塩の溶出機構を考慮した水質・底質予測モデルの開発を目的としている.
(1)浅海堆積物の組成と分布からみた栄養塩の溶出現象:大阪湾の底質調査を行い,底泥の現状を把握した.また,室内実験より,底泥からの窒素とリンの溶出速度,底泥による酸素の消費速度,脱窒速度などの特性を明らかにした.
(2)大和川河口域における陸域起源の浅海堆積物の挙動特性:陸域起源の浅海堆積物の挙動特性を把握するために,堆積物中の窒素・炭素の安定同位体を測定した.その結果,大和川河口域では,大阪湾に流入する陸起源の有機物の大部分は河口部から6km沖に沈降・堆積していると考えられる.
(3)大阪湾に流入する栄養塩負荷量と水質の関連性:陸域起源の栄養塩負荷量と水質の関連性を把握するために,原単位法を用いて,1921年から1995年までの長期間にわたる大阪湾への流入栄養塩負荷量を算定した.さらに,人口・工業等の各負荷源の変動が栄養塩負荷量に与える影響を調査した.
(4)閉鎖性海域の水質・底質予測モデルの開発:海水からの粒子態窒素・リンの沈降・堆積,底泥における有機物の分解,底泥からの栄養塩の溶出を考慮した水質・底質予測モデルを開発した.本モデルの主要なパラメータに対する感度分析の結果,窒素,リンともに海水からの有機物の沈降速度および分解速度が高いことがわかった.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Nakatsuji, K. et al.: "Why has Osaka Bay been polluted?"Proc. of the 1st Asian and Pacific Coastal Engineering Conference. 1. 428-438 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田, 中辻 他: "汽水湖における流動構造と物質循環過程"海岸工学論文集. 48. 1116-1120 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丸谷, 中辻 他: "大阪湾における水質の長期予測計算"海岸工学論文集. 47. 1051-1055 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 韓, 中辻 他: "閉鎖性内湾における水質・底質モデルの構築とその検証"海岸工学論文集. 47. 1091-1095 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki, Nakatsuji et al.: "Internal characteristics of two-layer stratified flow systems under wind stress"Proc. of the 6th International Conference on Estuarine and Coastal Modeling. 6. 304-315 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishizuka, Makatsuji, Nishida: "Modelling of tide-induced circulation near Strait"Proc. of the 6th International Conference on Estuarine and Coastal Modeling. 6. 827-843 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中辻 啓二: "日本の水環境5(近畿編)"技報堂出版. 17-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatsuji, K., Han, D. and Yamane, N.: "Why has Osaka Bay been polluted?"Proceedings of the 1^<st> Asian and Pacific Coastal Engineering Conference, held in Dalian China. 428-438 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida, S., Sano, T. and Nakatsuji, K: "Flow structure and Salinity Transport in Brackish Lake"Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol. 48. 1116-1120 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Marutani, T., Han, D. and Nakatsuji, K.: "Long-term prediction of water quality in Osaka Bay"Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol. 47. 1051-1055 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Han, D., Marutani, T. and Nakatsuji, K.: "The study of water quality model in enclosed sea area"Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol. 47. 1091-1095 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki, K., Yoon, J.S. and Nakatsuji, K.: "Internal characteristics of two-layer stratified flow systems under wind stress"Proceedings of The Sixth International Conference on Estuarine and Coastal Modeling. 304-315 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishizuka, M., Nakatsuji, K. and Nishida, S.: "Modelling of tide-induced circulation near Strait"Proceedings of The Sixth International Conference on Estuarine and Coastal Modeling. 827-843 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatusji, K., et al.: "Why has Osaka Bay been polluted?"Proceedings of the 1^<st> Asian and Pacific Coastal Engineering Conference. 428-438 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 韓銅珍, 山本行高, 中辻啓二: "大阪湾の底泥の覆砂・浚渫による水質・底質改善効果の検討"海岸工学論文集. 第48巻. 1281-1285 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山中亮一, 西田修三, 川崎浩司, 中辻啓二, 他: "気象擾乱を考慮した陸奥湾の流動解析"海岸工学論文集. 第48巻. 401-405 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金漢九, 西田修三, 中辻啓二, 他: "紀淡海峡における流動構造と栄養塩輸送に関する2001年の現地観測"平成14年度関西支部年次学術講演概要,土木学会関西支部. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 丸谷尊彦,韓銅珍,中辻啓二: "大阪湾における水質の長期予測計算"海岸工学論文集. 第47巻. 1051-1055 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 韓銅珍,丸谷尊彦,中辻啓二: "閉鎖性内湾における水質・底質モデルの構築とその検証"海岸工学論文集. 第47巻. 1091-1095 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kawasaki,K.,Yoon,J.S.and Nakatsuji,K.: "Internal Characteristics of Two-Layer Stratified Flow Systems under Wind Stress"Proceedings of the 6th International Conference on Estuary and Coastal Modeling. 304-315 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishizuka,M.,Nakatsuji,K.and Nishida,S.: "Modeling of Tide-Induced Circulation near a Strait"Proceedings of the 6th International Conference on Estuary and Coastal Modeling. 827-842 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Han et al.: "Long-term period prediction of water quality in semi-enclosed coastal waters"Proceedings of 4th International Conference on Hydroinformatus. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakatsuji et al.: "Change of water quality in Osaka Bay during past 70 years, Land-Ocean Interaction : Managing Coastal Ecosystems"Proceedings of The Joint Conference of 4th EMECS and 4th MEDCCAST. 4・3. 1351-1364 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shen and Nakatsuji: "Applying Artificial Neural Networks in Chlorophyll Time Series Simulation in Water Environment"J.Hydroscience and Hydraulic Engineering. 17・2. 51-57 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西田修三,中辻啓二: "緩混合河川における流量と塩分輸送量の算定"水工学論文集. 43. 869-874 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎浩司 他: "風外力が及ぼす密度成層水域の内部流動シミュレーション"海岸工学論文集. 46. 436-440 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi