• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

総合的耐航性能向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11305070
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

平山 次清  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (00018061)

研究分担者 平川 嘉昭  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助手 (00345480)
高山 武彦  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助手 (00303082)
宮川 清  横浜国立大学, 工学部, 講師 (90017913)
上野 誠也  横浜国立大学, 工学研究科, 助教授 (60203460)
馬 寧  横浜国立大学, 工学部, 助教授 (30251755)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
20,150千円 (直接経費: 17,300千円、間接経費: 2,850千円)
2002年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2001年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2000年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1999年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード耐航性 / 長期波浪統計 / 船体運動 / 抵抗増加 / スラミング / 荒天海象 / 波浪中性能保証 / 動揺抑制 / 耐航性能 / 横揺軽減 / 船型パラメータ
研究概要

船舶の耐航性能は一種類の性能だけでなく多くの性能を総合的に評価する必要がある。従来から耐航性能の要素についての研究は多くなされてきたが非常に多岐にわたる事もあって総合的な検討は必ずしも十分になされているとはいえなかった。現在では船舶の耐航性能を総合的に評価するのに必要な理論的ツールは完壁とは言えないまでもほぼ揃っている状況であり、現在必要とされるのはそれら手法を駆使して如何に総合的な耐航性能を評価し、ひいては総合的に如何に耐航性能を向上させるかと言う点である。
本研究では過去に国の内外でなされた耐航性能研究の成果を見直した上で特に総合的耐航性能向上の観点から検討が不足している部分、主として波浪の長期特性と運動および抵抗増加の関係を見直し、荒天海象の設定法、新スペクトルの提案などを行うとともに波浪中での操縦運動、姿勢制御にまで視野を広げた研究を行った。
もう少し具体的には、耐航性能の長期予測におよぼす波スペクトル形状の影響、特にω^<-4>型スペクトルの影響について長期波浪データを用いて理論計算により定量的に検討した。また耐航性能の重要要素であり、就航時性能保証においても重要な要素である波浪中抵抗増加、海水打ちこみについて理論的に検討した。さらに耐波性能向上の一環として、波浪中の操縦制御やクレーンバージの波浪中吊荷動揺制御について実験および数値シミュレーションを実施し効果を確認した。以上4年間の研究により総合的な耐航性能向上について多角的な面から検討結果を示すことができた。これらは今後推し進めるべき就航時の性能保証という観点からも必要であり有用であると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 平山次清, 崔龍虎, 平川嘉昭: "ω^<-4>型波スペクトルの導入と短期長期予測への影響"日本造船学会論文集. Vol.191. 149-158 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水功一, 平山次清, 高山武彦, 平川嘉昭: "クレーンバージの空気圧姿勢制御による吊り荷動揺の制御(第2報)"日本造船学会論文集. Vol.192. 147-155 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村浩二, 平山次清: "波浪中旋回時の非定常横揺れについて-1-規則波中、数値シミュレーションによる検討-"日本航海学会論文集. 108号. 231-238 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 崔 龍虎, 平山次清: "長期波浪データベース間の相互関係-浪データベースの統合に向けて"日本造船学会論文集. Vol.188. 239-250 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 崔 龍虎, 平山次清, 平川嘉昭: "長期波浪データベース間の相互関係(その2)-歪を修復した長期統計の特性-"日本造船学会論文集. Vol.190. 227-239 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平山次清, 崔 龍虎: "荒天海象の設定に関する一考察-就航時性能保証に向けて"日本造船学会論文集. Vol.189. 39-46 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Edit.By D.Vassalos: "Contemporary Ideas on Ship Stability(分担)"Elsevier. 595 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hirayama, K.Miyakawa, T.Takayama, A.Yamanouchi: "Physical Simulation on Aero-Hydrodynamic and Unsteady Responses of Flying Boat and Ship"Fourth Osaka Colloquium on Seakeeping Performance of Ships. 249-261 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hirayama, Y.Saito, K.Miyakawa, T.Takayama, A.Yamanouchi: "Gyradius and Air-Fin Anti-Rolling System- Evaluation of New System by Numerical and Physical Simulation-"International conference on Stability of Ships and Ocean Vehicles. 779-788 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] CH.Choi, T.Hirayama: "Interrelationship Among the Long-Term Wave Date Bases-For the Unification of Wave Data Base-"Journal of The Society of Naval Architects of Japan. 188. 239-250 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.H.Choi, T.Hirayama: "Interrelationship Among the Long-Term Wave Date Bases(2^<nd> report)-Properties of Long-Term Statistics which Restored the Distortion -"Journal of The Society of Naval Architects of Japan. 190. 227-239 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hirayama, CH.Choi: "Consideration on the Establishment of Rough Sea State-For guaranteeing the ship performances in operating condition-"Journal of The Society of Naval Architects of Japan. 189. 39-46 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hirayama, CH.Choi, Y.Hirakawa: "Introduction of ω^<-4> Type Wave Spectrum and the Brief Consideration of Its Effects on the Long-Term Predictions"Journal of The Society of Naval Architects of Japan. 191. 149-158 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimizu, T.Hirayama, T.Takayama, Y.Hirakawa: "Supression of Load-Swing Through Controlling Body Motions of Floating Crane(2^<nd> report)"Journal of The Society of Naval Architects of Japan. 192. 147-155 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nishimura, T.Hirayama: "Unsteady Rolling Due to Turning Maneuvre in Waves-Numerical Investigation, in regular Waves-"Journal of the Japan Institution of Navigation. 108. 231-238 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平山次清, 崔龍虎, 平川嘉昭: "ω^<-4>型波スペクトルの導入と短期長期予測への影響"日本造船学会論文集. 191. 149-158 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 清水功一, 平山次清, 高山武彦, 平川嘉昭: "クレーンバージの空気圧姿勢制御による吊り荷動揺の制御(第2報)"日本造船学会論文集. 192. 147-155 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 崔 龍虎, 平山次清: "長期波浪データベース間の相互関係(その2)"日本造船学会論文集. 第190号. 227-239 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平山次清, 清水功一, 宮川清, 高山武彦: "クレーンバージの空気圧姿勢制御による吊り荷動揺の制御"日本造船学会論文集. 第190号. 255-261 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平山次清,崔龍虎: "荒天海象の設定に関する一考察"日本造船学会論文集. 189(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fabio K,Takase,平山次清: "Evaluation of Marine Wave Radar"日本造船学会論文集. 188. 225-237 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 崔龍虎,平山次清: "長期波浪データベース間の相互関係"日本造船学会論文集. 188. 239-250 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平山次清 他: "Physical Simulation on Aero-Hydro lynamic and Unsteady Responses of Flying Boat and Ship"Proceedings of the Fourth Osaka Colloquium on Seakeeping Performance of Ships. 249-261 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平山 次清: "改良型短期方向波浪ブイの特性及び実海域計測"日本造船学会論文集. 187号(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi