• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荘型ヘルパーT細胞の誘導によるトキソプラズマ病の制御

研究課題

研究課題/領域番号 11306019
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関日本大学 (2001-2002)
帯広畜産大学 (1999-2000)

研究代表者

見上 彪  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (20091506)

研究分担者 壁谷 英則  日本大学, 生物資源科学部, 助手 (10318389)
丸山 総一  日本大学, 生物資源科学部, 助教授 (30181829)
酒井 健夫  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (50147667)
玄 学南  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 助教授 (10292096)
長澤 秀行  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (60172524)
五十嵐 郁男  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80159582)
宮沢 考幸 (宮沢 孝幸)  東京大学, 農学部, 助手 (80282705)
高橋 英司  東京大学, 農学部, 教授 (50183439)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
42,300千円 (直接経費: 36,900千円、間接経費: 5,400千円)
2002年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2001年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2000年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
1999年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワードT.Gondii / IL-12 / FHV-1 / 組換えワクチン / TgSAG1 / TgSAG2 / TgSRS2 / TgROP2 / T.gondii / Th1細胞 / サイトカイン / ウイルスベクター / FIV / ネコIFN-γ / ネコIL-12 / ネコIFN-Υ
研究概要

得られた主な研究成果は以下のとおりである。
1)ネコサイトカインIL-12のクローニングと発現
Th1細胞誘導に最も重要と言われているIL-12のクローニングを行った。ネコ脾臓細胞よりcDNAライブラリーを作製した後、ヒトIL-12 p35とIL-12 p40のcDNAをプローブとしてスクリーニングを行った。得られたネコIL-12 p35とIL-12 p40遺伝子をCOS細胞で発現し、その生物活性を調べたところ、ネコ末梢血リンパ球に対するIFN-γ誘導とCTL増強活性が認められた。
2)T.gondiiの主要抗原遺伝子のクローニングと発現
T.gondii RH株より得られたcDNAを鋳型とし、主要抗原とされるP22、P30、P43、P54、SRS1遺伝子をPCR法によりクローニングした。大腸菌発現系を用いてそれぞれの遺伝子を発現・精製し、マウスに免疫した後にT.gondii Beverley株にて攻撃したところ、組換えP22とSRS1の感染防御効果が最も顕著であった。また、in vitro虫体増殖抑制試験を行ったところ、何れの抗血清にも虫体増殖抑制活性が認められた。
3)T.gondiiの主要抗原を発現する組換えネコヘルペスウイルス(FHV-1)の構築
P22(SAG2)、P30(SAG1)、P54(ROP2)、SRS1遺伝子をCAGプロモーターに制御される発現ユニットを作製した後にFHV-1のトランスファーベクターpfTK-SBに挿入しpfTK/P22、pfTK/P30、pfTK/P54、pfTK/SRS1を得た。pfTK/P22、pfTK/P30、pfTK/P54、pfTK/SRS1と感染性FHV-1DNAをCRFK細胞にco-transfectした後に、TKに特異な抗ヘルペスウイルス剤であるAraTを用いて選択し、組換えFHV-1/TgP22、FHV-1/TgP30、FHV-1/TgP54、FHV-1/SRS1をそれぞれ得た。組換えネコヘルペスウイルスにより発現されたP22、P30、P54、SRS1はそれぞれT.gondii虫体由来の天然型タンパク質に類似した抗原性を保持していることが確認された。一方、IL-12を発現する組換えネコヘルペスウイルスは現在作製中である。
4)組換えネコヘルペスウイルス接種ネコにおける感染防御効果
組換えFHV-1/TgP22、FHV-1/TgP30、FHV-1/TgP54、FHV-1/SRS1をそれぞれSPFネコに経鼻・口接種(1x10^6PFU/頭)した後に、T.gondii Beverley株を経口投与(1x10^4/頭)し感染防御効果を評価した。何れの接種群でも完全な感染防御効果は得られなかったが、糞便中に排泄されるオーシスト量の減少が認められた。また、in vitro虫体増殖抑制試験を行ったところ、何れの抗血清にも虫体増殖抑制活性が認められた。これらの各組換えウイルスとIL-12を発現する組換えウイルスをネコに混合接種し、IL-12のTh1細胞誘導によるアジュバント効果を調べることが今後に残されている課題である。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (49件)

  • [文献書誌] Mishima, T.et al.: "Recombinant feline herpesvirus type 1 expressing Toxoplasma gondii ROP2 antigen inducible protective immunity in cats"Parasitol.Res.. 88. 144-149 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y.et al.: "Mechanisms of apoptosis in murine fibroblasts by two intracellular protozoan parasites, Toxoplasma gondii and Neospora caninum"Parasite Immunol.. 24. 347-354 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Huang, X.et al.: "Development and evaluation of an enzyme-linked immunosorbent assay with recombinant SAG2 for diagnosis of Toxoplasma gondii infection in cats"J.Parsitol.. 88. 804-807 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y.et al.: "Vaccine development against Neospora caninum infection"J.Vet.Med.Sci.. 64. 1-5 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Huang, X.et al.: "Characterization of Toxoplasma gondii SAG2 expressed in insect cells by recombinant baculovirus and evaluation of its diagnostic potential in an ELISA"Clin.Diagn.Lab.Immunol.. 9. 1343-1347 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makala, L.et al.: "Phenotype and function of murine peritoneal cavity macrophage derived-dendritic cells"J.Vet.Med.Sci.. 64. 813-820 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruyama, S.et al.: "Seroprevalence of Bartonella henselae, Toxoplasma gondii, FIV, and FeLV infections in domestic cats in Japan"Microbiol.Immunol. 47. 147-153 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, Y., Miyazawa, T., Ikeda, Y., Izumiya, Y, Nakamura, K., Sato, E., Kohmoto, M., Mikami, T., and Takahashi, E.: "Molecular cloning and sequencing of a cDNA encoding the feline T-cell activation antigen CD26 homologue"Immunogenetics. 50. 366-368 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, Y., Miyazawa, T., Ikeda, Y., Izumiya, Y, Nakamura, K., Sato, E., Kohmoto, M., Mikami, T., and Takahashi, E.: "Molecular cloning and sequencing of a cDNA encoding the feline T-cell activation antigen CD28 homologue"Immunogenetics. 50. 369-370 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seng, S., Nagasawa, H., Maki, Y., Yokoyama, M., Inoue, N., Xuan, X., Igarashi, I., Saito, A., Fujisaki, K., Mikami, T., Suzuki, N. and Toyoda, Y.: "Increased susceptibility to Toxoplasma gondii infection in SAG-1 transgenic mice"Int. J. parasitol.. 29. 1433-1436 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura, T., Imamura, T., Maeda, H., Eda, Y., Tokiyoshi, S., Abe, S., and Mikami, T.: "Cloning of full length cDNA, high-level expression and biological characterization of feline IL-12"J. Vet. Med. Sci.. 62. 1078-1079 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, Y., Miyazawa, T., Ikeda, Y., Izumiya, Y, Nakamura, K., Sato, E., Mikami, T., and Takahashi, E.: "Molecular cloning and sequencing of the cDNA encoding the feline cytotoxic T-lymphocyte associated protein 4 (CTLA4) homologue"Eur. J. Immunogenet.. 27. 99-101 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seng, S., Yokoyama, M., Suzuki, R. Maki, Y., Kato, M., Lim, B., Zayantiin, B., Inoue, N., Xuan, X., Igarashi, I., Fujisaki, K., Mikami, T., Suzuki, N. and Toyoda, Y.: "Expression of SAG-1 of Toxoplasma gondii in transgenic mice"Prasitol. Res.. 86. 263-269 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, T., Nagasawa, H., Fujisaki, K., Suzuki, N., and Mikami, T.: "Growth-inhibitory effects of interferon-gamma on Neospora caninum in murine macrophages by a nitric oxide mechanism"Prasitol. Res.. 86. 768-771 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, T., Hamada, T., Inoue, N., Nagasawa, H., Fujisaki, K., Suzuki, N., and Mikami, T.: "The role of CD4(+) or CD8(+) T cells in the protective immune response of BALB/c mice to Neospora caninum infection"Vet. Parasitol.. 90. 183-191 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y., Iwata, A., Xuan, X., Nagasawa, H., Fujisaki, K., Otsuka, H. and Mikami, T.: "Expression of canine interferon-β by a recombinant vaccinia virus"FEBS Letter. 466. 179-182 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyama, T., Shimada, S., Ohsawa, T., Omata, Y., Xuan, X., Inoue, N., Mikami, T. and Saito, A.: "A 14-3-3 protein homologue is expressed in feline enteroepithelia-stages of Toxoplasma gondii"Vet. Parasitol.. 96. 65-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, M., Xuan, X., Watanabe, R., Omata, Y., Nagasawa, H. and Mikami, T.: "Modified protection against Toxoplasma gondii lethal infection and brain cyst formation by vaccination with SAG2 and SRS2"J. Vet. Med. Sci.. 63. 433-438 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, M., Xuan, X., Nishikawa, Y., Makala, L., Yokoyama, N., Nagasawa, H., and Mikami, T.: "Construction of recombinant feline herpesvirus type 1 expressing Toxoplasma gondii surface antigen 1"Mol. Biochem. Parasitol.. 117. 103-106 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y., Iwata, A., Nagasawa, H., Fujisaki, K., Otsuka, H., and Mikami, T.: "Comparison of the growth inhibitory effects of canine IFN-alpha, -beta and -gamma on canine cells infected with Neospora caninum tachyzoites"J. Vet. Med. Sci.. 63. 445-448 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y., Iwata, A., Katsumata, A., Xuan, X., Nagasawa, H., Igarashi, I., Fujisaki, K., Otsuka, H., and Mikami, T.: "Expression of canine interferon-γ by a recombinant vaccina virus and its antiviral effect"Virus Res.. 75. 113-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y., Tragoolpua, K., Inoue, N., Makala, L., Nagasawa, H., Otsuka, H., and Mikami, T.: "In the absence of endogenous gamma interferon, mice acutely infected with Neospora caninum succumb to a lethal immune response characterized by inactivation of peritoneal macrophages"Clin. Diagn. Lab. Immunol.. 8. 811-816 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, M., Xuan, X., Yokoyama, N., Igarashi, I., Fujisaki, K., Nagasawa, H., and Mikami, T.: "Recombinant feline herpesvirus type 1 expressing Toxoplasma gondii ROP2 antigen inducible protective immunity in cats"Parasitol. Res.. 88. 144-149 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y., Makala, L., Otsuka, H., Mikami, T. and Nagasawa, H.: "Mechanism of apoptosis in murine fibroblasts by two intracellular protozoan parasites, Toxoplasma gondii and Neospora caninum"Parasite Immunol.. 24. 347-354 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makala, L.H., Nishikawa, Y., Mishima, M., Inoue, N., Xuan, X., Suzuki, H., Fujisaki, K., Mikami, T., and Nagasawa, H.: "Phenotype and function of murine peritoneal cavity macrophage derived-dendritic cells"J. Vet. Med. Sci.. 64. 813-820 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruyama, S., Kabeya, H., Nakao, R.: "Seroprevalence of Bartonella henselae, Toxoplasma gondii, FIV, and FeLV infections in domestic cats in Japan"Microbiol. Immunol.. 47. 147-153 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mishima, T. et al.: "Recombinant feline herpesvirus type 1 expressing Toxoplasma gondii ROP2 antigen inducible protective immunity in cats"Parasitol. Res.. 88. 144-149 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nishkawa, Y. et al.: "Mechanisms of apoptosis in murine fibroblasts by two intracellular protozoan parasites, Toxoplasma gondii and Neospora caninum"Parasite Immnol.. 24. 347-354 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Huang, X. et al.: "Development and evaluation of an enzyme-linked immunosorbent assay with recombinant SAG2 for diagnosis of Toxoplasma gondii infection in cats"J. Parsitol.. 88. 804-807 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa, Y. et al.: "Vaccine development against Neospora caninum infection"J. Vet. Med. Sci.. 64. 1-5 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Huang, X. et al.: "Characterization of Toxoplasma gondii SAG2 expressed in insect cells by recombinant baculovirus and evaluation of its diagnostic potential in an ELISA"Clin. Diagn. Lab. Immunol.. 9. 1343-1347 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Makala, L. et al.: "Phenotype and function of murine peritoneal cavity macrophage derived-dendritic cells"J. Vet. Med. Sci.. 64. 813-820 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Maruyama, S. et al.: "Seroprevalence of Bartonella henselae, Toxoplasma gondii, FIV, and FeLV infections in domestic cats in Japan."Microbiol. Immunol. 47. 147-153 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kimbita, E.N., et al.: "Serodiagnosis of Toxoplasma gondii infection in cats by enzyme-linked immunosorbent assay using recombinant SAG1"Vet.Parasitol.. 102・1. 35-44 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mishima, M., et al.: "Construction of recombinant feline herpesvirus type 1 expressing Toxoplasma gondii surface antigen 1"Mol.Biochem.Parasitol.. 117・1. 103-106 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mishima, M., et al.: "Modified protection against Toxoplasma gondii lethal infection and brain cyst formation by vaccination with SAG2 and SRS1"J.Vet.Med.Sci.. 63・4. 433-438 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Koyama, T., et al.: "A 14-3-3 protein homologue is expressed in feline enteroepithelia-stages of Toxoplasma gondii"Vet.Parasitol.. 96・1. 65-74 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa, Y., et al.: "Expression of canine interferon-gamma by a recombinant vaccinia virus and its antiviral effect"Virus Res.. 75・2. 113-121 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mishima, M., et al.: "Recombinant feline herpesvirus type 1 expressing Toxoplasma gondii ROP2 antigen inducible protective immunity in cats"Parasitol.Res.. 88・2. 144-149 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Koyama,T., et al.: "Antigen expressed in feline enteroepithelial-stages parasites of Toxoplasma gondii."J.Vet.Med.Sci.. 62・10. 1089-1092 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Seng,S., et al.: "Expression of SAG-1 of Toxoplasma gondii in transgenic mice."Parasitol.Res.. 86・4. 263-269 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,T., et al.: "The role of CD4+ or CD8+ T cells in the protective immune response of BALB/c mice to Neospora caninum infection."Vet.Parasitol.. 90・3. 183-191 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Imamura,T., et al.: "Cloning of full length cDNA, high-level expression and biological characterization of feline IL12."J.Vet.Med.Sci.. 62・10. 1079-1087 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa,Y., et al.: "Expression of canine interferon-beta by a recombinant vaccinia virus."FEBS Letters. 446・1. 179-182 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimura,Y., et al.: "Molecular cloning of the cDNAs encoding the feline B-lymphocyte activation antigen B7-1 (CD80) and B7-2 (CD86) homologues which interact with human CTLA4-Ig."Eur.J.Immunogenetics. 27・. 427-430 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tanaka et al.: "Expression of recombinant Toxoplasma gondii P24"J.Vet. Med.Sci.. 61.11. 1235-1239 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Seng et al.: "Increased Susceptibility to Toxoplasma gondii infection in SAG-1 transgenic mice"Int.J.Parasitol.. 29.9. 1433-1436 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Seng et al.: "Non-invasive method of identification of SAG-1 transgenic mice by PCR analysis of oral wash cells"J.Protozool.Res.. 9.1. 10-16 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Seng et al.: "Expression of SAG-1 of Toxoplasma gondii in transgenic mice"Parasitol.Res.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi