• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェムト秒パルス光情報処理システム

研究課題

研究課題/領域番号 11355005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関奈良工業高等専門学校 (2000)
大阪大学 (1999)

研究代表者

一岡 芳樹  奈良工業高等専門学校, 校長 (30029003)

研究分担者 小西 毅  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (90283720)
谷田 純  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (00183070)
押田 至啓  奈良工業高等専門学校, 電子制御工学科, 教授 (70149954)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
17,600千円 (直接経費: 17,600千円)
2000年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1999年度: 10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
キーワード時空間光情報処理 / 光情報処理 / 光コンピューティング / 極短光パルスレーザ / 超高速光計測 / 時間-周波数変換 / 非線形光学 / 光学素子 / 超短光パルス / 時空間変換 / 光計測 / スペクトログラム / 信号処理 / 位相 / フェムト秒レーザ / 光通信 / 超高速処理 / 超並列処理 / 情報形態変換
研究概要

本研究の目的は、画像情報で直接フェムト秒光パルスをアナログ変調し、帯域圧縮せずに既存の光伝送ファイバーで画像情報を伝送することのできる新しい光情報通信システムとして,フェムト秒パルス超高速光情報処理システムの開発を行うことである。この目的に対し、まず、われわれが考案した光シリアル情報処理と光並列情報処理との間の情報の次元変換を実現する新しいインターフェースである時空間光情報変換技術の実験システムを用いた2次元画像の空間伝送実験を行った。試作システムは、光アドレス型の液晶空間光変調素子を用いた時空間変換システムと空間領域のフィルタリングシステムによる時間-周波数変換システムとから構成した。空間領域で文字画像を空間周波数多重化を行い2次元画像を1次元画像に次元圧縮した。次元圧縮された1次元画像をパルス整形システムに導入することにより、対応する変調フェムト秒パルスに変換し、空間伝送を行った。空間伝送された変調フェムト秒パルスを再度次元展開することにより、文字画像を超高速に変換・出力することに成功した。
本研究で得られた研究成果は、光の持つ時間と空間の多次元性を活かしたフェムト秒パルス超高速光情報処理システムの開発に対してきわめて有益な知見を得ることができた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] Y.Oshida,Y.Iwahashi,and K.Iwata: "High accuracy measurement of strain distribution"XVI IMEKO World Congress. III. 437-437 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Konishi,K.Iwamoto,and Y.Ichioka: "Ultrafast optical 2D-space-to-time-to-2D-space conversion system based on spectral holography"SPIE's International Technical Group Newsletter. 11. 2-2 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sasaki,,H.Togo,J..Tanida,and Y.Ichioka: "Stream cipher based on pseudorandom number generation with optical affinetransformation"Appl.Opt.. 39-14. 2340-2346 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Konishi and Y.Ichioka: "Ultra-fast Direct Encoding of Ultrashort Pulse with 2D-Space Information by using Optical 2D-Space -to- Time Conversion System"Proc.of SPIE. 4089. 111-115 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Konishi,Y.Oshita,and Y.Ichioka: "Ultrafast All-optical Processor for Time-to-Two-dimensional Space Conversion by using Second Harmonic Generation"Proc.of SPIE. 4110. 182-189 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西毅,一岡芳樹: "時空間融合超高速光情報処理"光学. 29. 498-499 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi and Yoshiki Ichioka: "Optical Spectrogram Scope Using Time-to-Two-Dimensional Space Conversion and Interferometric Time-of-Flight Cross Correlation."Opt.Rev.. 6-6. 507-512 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi and Yoshiki Ichioka: "Optical 2D-Space-to-Time Conversion System by using Spectral Holography"Proc.SPIE.. 3749. 230-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi and Yoshiki Ichioka: "Ultra-fast image transmission by optical time-to-2-D-space-to-time-to-2-D-space conversion"J.Opt.Soc.Am.A.. 16. 1076-1088 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kagawa, Y.Ogura, J.Tanida and Y.Ichioka: "Discrete correlation processor as a building core of a digital optical computing system : architecture and optoelectronic embodiment"Appl.Opt.. 38. 7276-7281 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sasaki, J.Tanida and Y.Ichioka: "Optical implementation of high-accuracy computing based on interval arithmetic and fixed point theorem"Opt.Eng.. 38. 485-489 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi, Yoshinori Oshita, and Yoshiki Ichioka: "Ultra-fast Conversion Technique between Temporal Signal and Two-dimensional Spatial One."Proc.SPIE.. (in press). 4110 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi, Yoshinori Oshita, and Yoshiki Ichioka: "Ultra-fast Direct Encoding of Ultrashort Pulse with2D-Space Information by using Optical 2D-Space-to-Time Conversion System."Proc.SPIE.. 4089. 111-115 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wanji Yu, Koji Takahara, Tsuyoshi Konishi, Tsutom Yotsuya, and Yoshiki Ichioka: "Fabrication of multilevel phase computer-generated elements based on effective medium theory"Appl.Opt.. 39-20. 3531-3536 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sasaki, H.Togo, J.Tanida and Y.Ichioka: "Direct control of fractal pattern generation on an optical fractal synthesizer"Appl.Opt.. 39. 2959-2964 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sasaki, J.Tanida and Y.Ichioka: "Stream cipher based on pseudorandom number generation with optical affine transformation"Appl.Opt.. 39. 2340-2346 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kagawa, K.Nitta, J.Tanida and Y.Ichioka: "Optoelectronic parallel-matching architecture : architecture description. performance evaluation. and prototype demonstration"Appl.Opt.. 40. 283-298 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kagawa, Y.Ogura, J.Tanida and Y.Ichioka: "Prototype demonstration of discrete correlation processor-2 based on high-speed optical image steering for large-fan-out optical interconnections"Opt.Rev.. 8. 18-25 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogura, N.Shirai, J.Tanida and Y.Ichioka: "Wavelength multiplexing diffractive phase elements : design, fabrication, and performance evaluation"J.Opt.Soc.Am.A. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Kouishi and Yoshiki Ichioka: "Optical 2D-Space-to-Time Conversion System by using Spectral Holography"technical digest of 18th congress of the itnernational commission for optics. Vol.3749, Sun Francsico, the Society of Photo-Optical Iustrumentation Engineers.. 230-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kagawa, Y.Ogura, J.Tanida and Y.Ichioka: "Discrete correlation processor (dcp) as a building core of a digital optical computing system : architecture and optoelcctronic embodiment"Optics in Computing'99 Technical Digest, Aspen. 75-77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sasaki, J.Tanida and Y.Ichioka: "Direct control of fractal pattern generation on optical fractal synthesizer"technical digest of 18th congress of the itnernational commission for optics, Vol.3749. Sun Francsico, the Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers.. 324-325 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi, Yoshinori Oshita, and Yoshiki Ichioka: "Ultra-fast Conversion Technique between Temporal Signal and Two-dimensional Spatial One"The 42th SPIE Annual meeting.. 4110(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Konishi, Yoshinori Oshita, and Yoshiki Ichioka: "Ultra-fast Direct Encoding of Ultrashort Pulse with 2D-Space Information by using Optical 2D-Space-to-Time Conversion System."Optics in Computing Technical Digest, Proc.SPIE 4089, Quebec.. 111-115 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kagawa, K.Nitta, Y.Ogura, J.Tanida and Y.Ichioka: "Architecture description and proto-type demonstration of optoelectronic parallel-matching, architecture"5th Workshop on Optics and Compter Seience, Lecture Notes in Computer Science 1800, Canetm. 1118-1125 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kagawa, K.Nitta, Y.Ogura, J.Tanida and Y.Ichioka: "Optoelectronic parallel-matching architecture for global parallel processing : experiments"Optics in Computing Technical Digest.Proc.SPIE 4089, Quebec.. 289-296 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sasaki, H.Togo, J.Tanida and Y.Ichioka: "Stream cipher based on psendo-random number generation using optical affine transformation"Optical Storage and Optical Information Processing of proceeding of the SPIE, Vol.4081, Taipei. the Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers. 114-123 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogura, J.Tanida, Y.Ichioka, Y.Mokuno and K.Matsuoka: "Diffractive phase clement for reducing a diameter of main-lobe of a focal spot"Optical Storage and Optical Information Processing of proceeding of the SPIE, Vol.4081, Taipei international convention center, Taipei, TAIWAN, the Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers. 226-235 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogura, N.Shirai, J.Tanida and Y.Ichioka: "Design and performance evaluation of wavelength multiplexing diffractive phase elements"2nd International Conference on Optical Design and Fabrication (Proceedings AP002138), International conference center, Waseda University.Tokyo.JAPAN, Optics Design Group of The Optical Society of Japan. 105-108 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kagawa, Y.Ogura, J.Tanida and Y.Ichioka: "Discrete correlation processor-ii"2nd International Conference on Optical Design and Fabrication Proceedings AP002138, Tokyo. 125-128 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Oguara, K.Kagawa and J.Tanida: "Manipulation method for microparticles by optical trapping with vesel array. The First Sutdents' International Symposium on advanced Engineering Nanophotonics for the 21st Century"Osaka University Convention Center, Osaka, JAPAN.Graduate School of Engineering, Osaka University.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Oshida,Y.Iwahashi,and K.Iwata: "High accuracy measurement of strain distribution"XVI IMEKO World Congress. III. 437-437 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Konishi,K.Iwamoto,and Y.Ichioka: "Ultrafast optical 2D-space-to-time-to-2D-space conversion system based on spectral holography"SPIE's International Technical Group Newsletter. 11. 2-2 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toru Sasaki,,Hiroyuki Togo,Jun.Tanida,and Y.Ichioka: "Stream cipher based on pseudorandom number generation with optical affine transformation"Appl.Opt.. 39-14. 2340-2346 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Konishi and Y.Ichioka: "Ultra-fast Direct Encoding of Ultrashort Pulse with 2D-Space Information by using Optical 2D-Space-to-Time Conversion System"Proc.of SPIE. 4089. 111-115 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Konishi,Y.Oshita,and Y.Ichioka: "Ultrafast All-optical Processor for Time-to-Two-dimensional Space Conversion by using Second Harmonic Generation"Proc.of SPIE. 4110. 182-189 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小西毅,一岡芳樹: "時空間融合超高速光情報処理"光学. 29. 498-499 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前田良昭,木村一郎,押田至啓: "機械系教科書シリーズ8"コロナ社. 32 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 毅 一岡芳樹: "Ultra-fast image transmission by optical time-to-2-D-space-to-time-to-2-D-space conversion"J.Opt.Soc.Am.A. 16. 1076-1088 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 毅 一岡芳樹: "Optical 2D-Space-to-Time Conversion System by using Spectral Holography"Proc.SPIE. 3749. 230-231 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木亨、谷田純 一岡芳樹: "Direct control of fractal pattern generation on optical fractal synthesizer"Proc.SPIE. 3749. 324-325 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷田純: "Performance evaluation of optoelectronic processing systems based on device area resources"Opt.Commun.. 171. 45-51 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 毅 一岡芳樹: "Optical Spectrogram Scope Using Time-to-Two-Dimensional Space Conversion and Interferometric Time-of-Flight Cross Correlation"Optical Review. 6. 507-512 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷田純: "String data alignament by a spatial coding and moire technique"Opt.Lett.. 24. 1681-1683 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 谷田純 一岡芳樹: "PROGRESS IN OPTICS XL"Digital Optical Computing. 38 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi