• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粒子と量子場が相互作用する系の数学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11440036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関北海道大学

研究代表者

新井 朝雄  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80134807)

研究分担者 井上 昭彦  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (50168431)
岸本 晶孝  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00128597)
上見 練太郎  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10000845)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード量子場 / フォック空間 / 本質的スペクトル / ディラック粒子 / 量子電磁力学 / ネルソンモデル / 赤外発散 / 基底状態 / 本質的スパクトル
研究概要

研究代表者の主要な成果は次の通りである.
(1)相対論的なスビン1/2の荷電粒子-Dirac粒子-が量子輻射場と相互作用をする系のハミルトニアンのスペクトル解析をおこなった.これに関する主な結果は以下の通りである:(1)Dirac粒子に対する外的なポテンシャルVの荷電共役-パリティ不変性に付随する,ハミルトニアンHの物理的に自然な自己共役拡大の存在の証明.(ii)ある妥当なクラスのVに対するHの本質的自己共役性の証明.(iii)V=0の場合に,H=∫^<(+)>_<R3>H(p)dpという直積分分解ができることの証明.
(2)粒子と量子場が相互作用をする系におけるハミルトニアンの真性スペクトルの普遍的な構造を明らかにした.
(3)一般化されたスピンポソンモデルの基底状態の存在および非存在の条件を詳しく解析した.
(4)質量0のネルソンモデルを非フオック表現で考察し,基底状態の存在を証明した.
研究分担者の主な研究成果は次の通りである.
(a)非線形弾性波の大域解の存在(上見).
(b)一般の非可換シフトの自己同型に対するRohlinの性質に関する研究(岸本)
(c)定常過程の部分自己相関関数の漸近挙動の研究(井上).

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Asao Arai: "Ground state of the massless Nelson model without infrared cut off in 3 non-Fock representation"Revrews in Mathematucal Physics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "Ground states of a general class of quantum field Hamiltonians"Reviews in Mathematical Physics. 12. 1085-1135 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "A partacle-field Homiltonian in relativistic quantum electrodynamics"Journal of Mathematical Physics. 41. 4271-4283 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "Essential spectrum of a self-adjoint operator on an abstract Hilbert space of Fock type and applications to quantum"Journal of Mathematical Anslysis and Applications. 246. 189-216 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akitaka Kishimoto: "The Rohlin property fro shift automorphisms"Reviews in Mathematical Physics. 12. 965-980 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rentaro Agemi: "Global existence of nonlinear elastic waves"Inventiones Mathematicae. 142. 225-250 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井朝雄: "フォック空間と量子場 上"日本評論社. 314 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井朝雄: "フォック空間と量子場 下"日本評論社. 322 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "Ground state of the massless Nelson model without infrared cutoff in a non-Fock representation"Rev.Math.Phys.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "Ground states of a general class of quantum field Hamiltonians"Rev.Math.Phys.. 12. 1085-1135 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "A particle-field Hamiltonian in relativistic quantum electrodynmics"J.Math.Phys.. 41. 4271-4283 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "Essential spectrum of a self-adjoint operator on an abstract Hilbert space of Fock type and applications to quantum field Hamiltonians"J.Math.Anal.Appl.. 246. 189-216 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akitaka Kishimoto: "The Rohlin property for shift automorphisms"Rev.Math.Phys.. 12. 965-980 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rentaro Agemi: "Global existence of nonlinear elastic waves"Invent.Math.. 141. 225-250 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "Nippon Hyouronsha"Fock Spaces and Quantum Fields I. 314 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "Nippon Hyouronsha"Fock Spaces and Quantum Fields II. 322 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao Arai: "Ground state of the massless Nelson model without infrared cut off in a non-Fock representation"Reviews in Mathematical Physics. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asao Arai: "Ground state of a general class of quantum field Hamiltonians"Reviews in Mathematical Physics. 12. 1085-1135 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asac Arai: "A particle-field Homiltonian in relativistic quantum electrodynamics"Journal of Mathematical Physics. 41. 4271-4283 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asao Arai: "Essential spectrum of a self-adjoint operator on an abstract Hilbertspace of Fock type and applications to quantum"Journal of Mathematical Analysis and Appilications. 246. 189-216 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akitaka Kishimoto: "The Rohlin property for shift automorphisms"Reviews in Mathematical Physics. 12. 965-980 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Rentaro Agemi: "Global existence of nonlinear elastic waves"Inventiones Mathematicae. 142. 225-250 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 新井朝雄: "フォック空間と量子場 上"日本評論社. 314 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 新井朝雄: "フォック空間と量子場 下"日本評論社. 322 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asao Arai: "Essential spectrum of a self-adjoint operator on an abstract Hilbert space of Fock type and applications to quantum field Hamiltonians"Journal of Mathematical Analysis and Applications. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Asao Arai: "Mathematical analysis of a model in relativistic quantum electrodynamics"RIMS Kokyuroku. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi