• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西南日本の重力データベースの完成と成果の公表

研究課題

研究課題/領域番号 11440130
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球物理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山崎 文人 (2000)  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 (10089857)

志知 龍一 (1999)  名古屋大学, 理学部, 教授 (50022596)

研究分担者 村田 泰章  工業技術院, 地質調査所, 主任研究官
小川 克郎  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授 (40262844)
足立 守  名古屋大学, 博物館, 教授 (10113094)
山崎 文人  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 (10089857)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,100千円 (直接経費: 12,100千円)
2000年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1999年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード西南日本 / 重力データベース / 無空白 / 稠密分布 / 高精度 / 大判重力異常図 / CD-ROM / 全数値データの公表 / 稠密性・均一性 / データ分布の無空白化 / 重力異常図
研究概要

[目的と方法]本研究の目的は、過去3回の科研費補助金によって構築した重力データベースの実績に依拠し、フォッサマグナ以西の西南日本全域を満遍なく覆い尽くした稠密分布・高精度重力データベースを完成し、その成果を公表することにある。このために、(1)空白地帯の完全解消のための測定補充と他機関との協力および既存データの収集による一層の充実、(2)全収録データの規格化と既存データの全面的精度改訂の遂行、(3)全収録データのデータベース化の完成、(4)そして、その成果の全面公表を行う。
[実績および成果]本研究は2年計画で実施した。上記課題の各項目ごとに達成した事項は以下の通り。
(1)本研究期間中に1万点以上の独自測定の補充をし、他機関の協力を得て、西日本全域の無空白化を達成した。(2)収録し終えた全てのデータについて、日本重力基準網1996(JGSN96)への整合完了、地形補正・諸補正の再統一処理で、総合精度1mgalを保証する高精度化を達成した。(3)全集録データのデータベース化を終了し、西南日本全域を満遍なく覆い尽くす無空白・稠密分布・高精度重力データベースを完成した。収録した実質データ総点数は14万6千点、優に日本列島の半分の領域をカバーする。データ提供機関は、総計39機関の多きに上った。(4)本研究の最大眼目は、完成したデータベースの成果の公表にある。これを以下の3つの方法で実施した。すなわち、(a)大判重力異常図の作成・配布(西日本全域の3色・70万分の1・0.5mgalコンター図:2枚組・阪神地域の3色・25万分の1・0.2mgalコンター図:1枚組・西日本全域の余色300万分の1立体視図:2枚組)、(b)データブックの作成・配布(名古屋大学独自データ:49,063点および名古屋大学以外データ:42,797点の数値リストを、2分冊として印刷配布、(c)CD-ROMによる電子媒体で全数値データの公表・配布、の3方法である。これらは、昨年度公表された地質調査所のものと相まって、他に類例を見ないものとして、単に地球物理学に止まらず、固体地球科学の多くの分野の新たな発展に貢献を為すものと確信する。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Shichi, R.and A.Yamamoto: "List of gravity data measured by Nagoya University"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept.. No.9, Part 1. 1-255 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.and A.Yamamoto: "List of gravity data measured by the organizations other than Nagoya University"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept.. No.9, Part 2. 1-265 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 萩田直子: "重力異常からみた養老断層近傍の地下構造"名古屋大学博物館報告. 16号(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本明彦: "北海道日高山脈南部における重力異常と浅部地殻構造"北海道大学地球物理学研究報告. No.64. 21-46 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮町宏樹: "桜島火山における高密度重力測定"鹿児島大学理学部紀要. 33. 99-116. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, A.: "Estimating the optimum reduction density for gravity anomaly : A theoretical overview"J.Fac.Sci., HokkaidoUniv.. 11, No.3,. 577-599 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.and A.Yamamoto: "Gravity anomaly map of Southwest Japan(1 : 700,000)"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept., No.9,. A0-size,2 sheets (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.and A.Yamamoto: "Gravity anomaly map in and around Hanshin-Awaji area(1 : 250,000)"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept., No.9,. B2-size (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R,and A.Yamamoto: "Gravity anomaly relief map of Southwest Japan(1 : 3,000,000)"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept., No.9,. A1-size, 2 sheets (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.and A.Yamamoto: "List of gravity data measured by Nagoya University"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept.. No.9, Part 1. 1-255 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.and A.Yamamoto: "List of gravity data measured by the organization other than Nagoya University"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept.. No.9, Part 2. 1-265 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.and A.Yamamoto(Representatives. Gravity Res.Group SW Japan): "Gravity anomaly map of Southwest Japan(A0-size, 1 : 700,000, 2 sheets)"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept.. No.9. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.and A.Yamamoto(Representatives. Gravity Res.Group SW Japan): "Gravity anomaly map in and around Hanshin-Awaji area(B2-size, 1 : 250,000)"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept.. No.9. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi, R.and A.Yamamoto(Representatives. Gravity Res.Group SW Japan): "Gravity anomaly relief map of Southwest Japan(A1-size, 1 : 3,000,000, 2 sheets)"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept.. No.9. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, A., M.Saito, Y.Fukao and M.Kono: "Bouguer anomaly and 3-D crustal structure of the Peruvian Andes"J.Gephys.Res.. Vol.106, (submitted). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, A., M.Saito, K.Yamada and H.Ishikawa: "Gravity Anomaly and Crustal Structure around the Southern Part of the Hidaka Collision Zone in Hokkaido, Japan"Geophys.Bull.Hokkaido Univ.. No.64. 21-46 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, A., K.Yamada, M.Saito and H.Ishikawa: "Gravity Anomaly around the Horoman Peridotite Region, Central Hokkaido, Japan"Geophys.Bull.Hokkaido Univ.. No.64. 47-76 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagita, N., M.Adachi, and R.Shichi: "Subsurface structure of the Yoro fault in central Japan as inferred from gravity anomaly"Bull.Nagoya University Museum. No.16. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamachi, H., K.Higashiura, S.Hirano and A.Yamamoto: "High Dense Gravity Measurements in Sakurajima Volcano, Southern Kyushu, Japan"Rept.Fac.Sci.Kagoshima Univ.. No.33. 99-116 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Komazawa, T.Hiroshima, T.Ishihara, Y.Murata, T.Yamazaki, M.Joshima M.Makini, R.Morijiri, R.Shichi, K.Kishimoto, and E.Kikawa: "1 : 1,000,000 Gravity Map of Japan(Bouguer Anomalies), (with 3 sheets of 1 : 1,000,000 Bouguer Gravity Maps)"Geological Survey of Japan. 1-14 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komazawa, M., T.Hiroshima, T.Ishihara, Y.Murata, T.Yamazaki, M.Joshima, M.Makino, R.Morijiri, R.Shichi, K.Kishimoto, and E.Kikawa: "Overview of the earth-1 : 1,000,000 Gravity Map of Japan"Chishitsu News. no.544. 11-16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hagiwara, Y.Ohki and R.Shichi: "The eastern continuation of Sanchu graven zone in the Kanto Mountaines as inferred from gravity anomaly"J.Geography. vol.108, No.1. 59-64 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, A.: "Estimating the optimum reduction density for gravity anomaly : A theoretical overview"J.Fac.Sci., Hokkaido Univ.. 11, No.3. 577-599 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukao, Y., M.Kono, A.Yamamoto, M.Saito, K.Nawa and C.Perales: "Gravity Measurements and Data Reduction for Bouguer Anomaly Map of Peru"Bull.Earthquake Res.Inst., Univ.Tokyo. 74. 161-266 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shichi,R.and A.Yamamoto: "List of gravity data measured by Nagoya University"Bu11.Nagoya University Museum, Spccial Rept.. No.9,Part 1. 1-255 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shichi,R.and A.Yamamoto: "List of gravity data measured by the organizations other than Nagoya University"Bu11.Nagoya University Museum, Special Rept.. No.9,Part 2. 1-265 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 萩田直子: "重力異常からみた養老断層近傍の地下構造"名古屋大学博物館報告. 16号(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本明彦: "北海道日高山脈南部における重力異常と浅部地殼構造"北海道大学地球物理学研究報告. No.64. 21-46 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 宮町宏樹: "桜島火山における高密度重力測定"鹿児島大学理学部紀要. 33. 99-116 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本明彦: "北海道幌満地域とその周辺における重力異常"北海道大学地球物理学研究報告. No.64. 47-76 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shichi,R.and A.Yamamoto: "Gravity anomaly map of Southwest Japan (1:700,000)"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept., No.9,. A0-size,2sheets (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shichi,R.and A.Yamamot: "Gravity anomaly map in and around Hanshin-Awaji area(1:250,000)"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept.,No.9,. B2-size (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shichi,R.and A.Yamamoto: "Gravity anomaly relief map of South west Japan(1:3,000,000)"Bull.Nagoya University Museum, Special Rept.,No.9,. A1-size,2 sheets (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 赤松純平: "兵庫県南部地震による地震動と基盤構造―甲陽断層周辺について"地質学論集. 51巻. 20-36 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原幸男: "震源断層構造のウォルシュ解析"測地学会誌. 44巻・第1号. 33-36 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原幸男: "重力異常による関東山地「山中地溝帯」の東方延長部の推定"地学雑誌. 108巻・第1号. 59-64 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 駒澤正夫: "100万分の1重力図(ブーゲー異常)"地質調査所. 1-14 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shichi, R.: "Gravity database in South-west Japan"J. Earth Planet Sci., Nagoya Univ.. Vol.47(発売予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 志知龍一: "1995年兵庫県南部地震震源域域および周辺地域一帯の精細な重力異常"京大防災研究所年報. 第43号(発売予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi