研究課題/領域番号 |
11440132
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
固体地球物理学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
福田 洋一 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30133854)
|
研究分担者 |
東 敏博 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (90135517)
藤森 邦夫 京都大学, 大学院・理学研究科, 講師 (00025470)
竹本 修三 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40027256)
今西 祐一 東京大学, 海洋研究所, 助手 (30260516)
佐藤 忠弘 国立天文台, 地球回転系, 助教授 (10000176)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2001年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
|
キーワード | 絶対重力計 / 超伝導重力計 / 精密重力測定 / 衛星重力ミッション / CHAMP / GRACE / 重力時間変化 / 地球変動 / 精密重力計測定 |
研究概要 |
本研究の目的は、絶対重力計と超伝導重力計による高精度な重力測定を連携して行うことにより、現在計画されているGRACEなどの衛星重力ミッションとのデータ比較にも耐えうる高精度な重力の時間変動データセットを構築することにある。 このため、本研究では、京都、松代、江刺、インドネシアのバンドンで超伝導重力観測を継続実施するとともに、平成11年度から12年度にかけて、超伝導重力計観測への環境変動として重要な地下水変動の影響を探るため、京都ならびにインドネシア・バンドンでの地下水位変動観測を開始した。これらの結果として、特にバンドンでは、地下水と超伝導重力データ間に明瞭な関係のあることが明らかになった。 絶対重力計と超伝導重力計との平行観測としては、平成12年度には松代において2回、江刺において1回、平成13年度には、松代、江刺それぞれ1回の測定を実施した。この結果、それぞれの測定点での平行観測期間は1月以上におよび、さらに、データ処理においても新しい手法を開発し、極めて高精度なキャリブレーションを得ると同時に、今後の経年的重力変化の研究の基礎となる重力地を得ることが出来た。 また、高精度な絶対重力測定を実施するためには、重力計そのものの調整ならびに検定にも細心の注意を払う必要がある。このため、国土地理院の協力を得、京都大学ならびに東京大学地震研究所所有の重力計との比較観測を実施し、その結果、絶対重力測定に関しても多くのノウハウを蓄積するに至っている。 さらに、衛星重力ミッションデータのシミュレーション等により、地上データによる衛星データの検証手法、あるいは、衛星データを用いた精密重力測定データの補正方法に関する予察的研究も実施し今後の本格的なデータ利用のための基礎的技術が確立された。
|