• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電荷分離した励起状態の分子構造とダイナミックス:ピコ秒赤外分光法による研究

研究課題

研究課題/領域番号 11440171
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関岡崎国立共同研究機構 (2000)
東京大学 (1999)

研究代表者

岡本 裕巳  岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 教授 (20185482)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
2000年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1999年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワード超高速分光法 / 過渡赤外分光法 / 電子励起状態 / 電荷移動 / ピコ秒 / 分子構造 / ジメチルアミノベンゾニトリル
研究概要

本研究課題の当初計画は,(1)ピコ秒時間分解赤外分光システムの感度向上,(2)電荷の分離した電子励起状態の時間分解赤外分光測定およびそれによる電子励起分子の構造の検討,の2点を主とするものであった。まず(1)の点に関しては,レーザー動作の安定性を改善する試み,新たな赤外発生結晶の試験等を行ったが,以前よりも著しく感度が向上することはなかった。しかし細かい技術的向上によって,以前よりも検出感度は向上している。次に(2)の点については,以下に述べる分子について測定を行い,議論すべきデータを得た。対称な構造を持つ炭化水素として,スチルベン,ジフェニルアセチレンについて研究し,励起状態における構造変化と,その溶媒極性に関する変化や電子構造について議論した。また共役系の両端に電子供与性基(アミノ基,ピロール基)と電子吸引性基(シアノ基)をもつ化合物として,ジメチルアミノベンゾニトリル(DMABN),シアノベンゾキヌクリジン(CBQ),シアノフェニルピロール(CPP)を研究対象とした。これらの分子については,極性溶媒中における電荷移動(CT)型励起状態において,アミノ基やピロール基がベンゼン面に対して垂直にねじれたTICT構造の存在等が議論されているが,明確な実験的根拠はなく激しい議論が続いている。本研究では,DMABNのCTおよび局在励起(LE)状態について同位体置換種を含めピコ秒過渡赤外吸収を測定し,確実な振動帰属に基づく議論をめざした。また関連した構造を持つCBQやCPPのピコ秒過渡赤外吸収との比較,理論計算を併用した振動解析からも,CT状態の構造について議論した。現時点までで,DMABNのCT状態が平面的であるか,ねじれ型であるか,その最終的な結論を得るには至っていない。しかしDMABNの数本の振動バンドについては帰属をほぼ確立し,キノイド性とベンゼノイド性の双方の寄与を持つ電子構造であること等,今後の議論に有効な情報が得られた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Hiromi Okamoto: "Picosecond infrared spectroscopy of electronically excited trans-stilbene in solution in the fingerprint region"Journal of Physical Chemistry A. 103. 5852-5857 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Okamoto: "Picosecond transient infrared spectrum of 4-(dimethylamino) benzonitrile in the fingerprint region"Journal of Physical Chemistry A. 104. 4182-4187 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaaki Ishibashi: "Picosecond transient infrared spectra and structure of S1 diphenylacetylene in solution"Chemical Physics Letters. 325. 212-218 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Okamoto: "Infrared and Raman spectra of 4-(dimethylamino) benzonitrile and isotopomers in the ground state and vibrational analysis"Chemical Physics. 260. 193-214 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Okamoto: "Picosecond infrared spectra of isotope-substituted 4-(dimethylamino) benzonitriles and molecular structure of the charge-transfer singlet excited state"Journal of Physical Chemistry A. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okamoto: "Picosecond infrared spectroscopy of electronically excited trans-stilbene in solution in the fingerprint region"J.Phys.Chem.A. 103. 5852-5857 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okamoto: "Picosecond transient infrared spectrum of 4-(dimethylamino) benzonitrile in the fingerprint region."J.Phys.Chem.A. 104. 4182-4187 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishibashi, H.Okamoto, H.Hamaguchi: "Picosecond transient infrared spectra and structure of S1 diphenylacetylene in solution."Chem.Phys.Lett.. 325. 212-218 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okamoto, H.Inishi, Y.Nakamura, S.Kohtani, R.Nakagaki: "Infrared and Raman spectra of 4-(dimethylamino) benzonitrile and isotopomers in the ground state and vibrational analysis."Chem.Phys.. 260. 193-214 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okamoto, H.Inishi, Y.Nakmura, S.Kohtani, R.Nakagaki: "Picosecond infrared spectra of isotope-substituted 4-(dimethylamino benzonitriles and molecular structure of the charge-transfer singlet excited state."J.Phys.Chem.A. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromi Okamoto: "Picosecond Transient Infrared Spectrum of 4-(Dimethylamino) benzonitrile in the Fingerprint Region"The Journal of Physical Chemistry A. 104・18. 4182-4187 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Taka-aki Ishibashi: "Picosecond transient infrared spectra and structure of S_1 diphenylacetylene in solution"Chemical Physics Letters. 325. 212-218 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiromi Okamoto: "Infrared and Raman spectra of 4-(dimethylamino) benzonitrile and isotopomers in the ground state and vibrational analvsis"Chemical Physics. 260. 193-214 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiromi Okamoto: "Picosecond infrared spectra of isotope-substituted 4-(dimethylamino) benzonitriles and molecular structure of the charge-transfer singlet excited state"The Journal of Physical Chemistry A. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiromi Okamoto: "Picosecond Transient Infrared Spectrum of 4-(Dimethylamino) benzonitrile in the Fingerprint Region"TheJournal of Physical Chemistry A. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi