研究課題/領域番号 |
11440190
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
有機化学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
笹井 宏明 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (90205831)
|
研究分担者 |
滝澤 忍 大阪大学, 産業科学研究所, 助手 (50324851)
荒井 孝義 大阪大学, 産業科学研究所, 助手 (80272483)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2001年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2000年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1999年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
|
キーワード | スピロ / イソキサゾリン / 不斉触媒 / 環化反応 / タンデム反応 / CO挿入反応 / アミノカルボニレーション / パラジウム / イソオキサゾリン / オキシパラデーション / 配位子 / Wacker反応 / タンデム / スピロ化合物 / SPRIX / マイケル反応 / Wacker触媒 / 光学活性配位子 / パラジウム錯体 |
研究概要 |
光学活性な反応場を提供する不斉配位子のデザインと合成は、新規触媒的不斉反応を開発するために極めて重要であり、これまでに不斉化が達成されていない反応系を開発するためには既存の官能基の利用の範疇を超えた新規な不斉配位子の開発が必要である。本研究において我々は、これまでに不斉配位子骨格として報告例の少ないスピロ骨格と、これまでに配位子として研究例の無いイソキサゾリンの配位力に着目し、その両方を合わせ持つ、独創性の高い光学活性なSpiro Bis(isoxazoline)Ligands(SPRIXs)の開発に成功した。パラジウム-イソキサゾリン錯体を用いたアルケニルアルコールの触媒的不斉ワッカー型環化反応において、高い光学収率で環状エーテルが得られることを見出した。一酸化炭素存在下では、オレフィンヘのCO挿入反応が進行し、まずまずの光学収率でラクトン体が得られることが分かった。さらに、オキシパラデーション型環化反応を経由する不斉タンデム環化反応の開発にも成功した。また、様々な分子骨格を有するイソキサゾリン配位子を合成して、イソキサゾリン配位子の特異な能力とスピロ不斉の生みだす特徴的な不斉環境の有用性を明らかにした。パラジウム-イソキサゾリン錯体を用いて、世界初の触媒的不斉アミノカルボニレーションの開発に成功した。現在のところ、我々が開発した配位子以外に触媒的不斉ワッカー型環化反応、及び、触媒的不斉アミノカルボニレーション反応を促進する不斉配位子は見出されていない。
|