• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冷温帯林の送粉系ネットワーク機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11440223
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態
研究機関北海道大学

研究代表者

戸田 正憲  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (40113592)

研究分担者 工藤 岳  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授 (30221930)
日浦 勉  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 助教授 (70250496)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1999年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワードマルハナバチ / 樹木開花量 / 林床性草本 / 時間的空間分布 / 年次変動 / 間接効果 / 個体群動態 / 繁殖成功 / 林冠開花性植物 / 林床性草本植物 / エゾエンゴサク / 開花フェノロジー / フェノロジー / 虫媒植物 / 花資源 / 結実率 / 春植物 / 貯蔵養分 / アトラクション効果 / 垂直分布
研究概要

本研究では「樹木開花量の年変動により送粉者個体群が年変動し,それにより送粉者を共有する林床植物の結実率も年変動する」という仮説を証明するために次の3項目について調査し,以下の知見を得た。
1.虫媒性樹種の開花量:マルハナバチ利用樹種8種を含む,約20種の樹木の開花量の年変動を定量化した。とくに開花量の年変動が大きいアオダモについてはその繁殖システムを明らかにした。またハクウンボクについては光合成産物のトレースを行い,非繁殖シュートから繁殖器官への転流が開花量決定に重要な役割を果たしていることを明らかにした。
2.マルハバチの個体数:森林調査区においては,春期の越冬女王の個体数(標識再捕獲法による)は彼女らが生まれた前年の樹木開花量と,ワーカー個体数(ウィンドウトラップ採集法による)は当年の樹木開花量とそれぞれ同調した年次変動パタンを示した。マルハナバチと樹木開花量の垂直分布の季節変化パタンから,マルハナバチが林冠木の開花量と関連して飛翔空間を決定することが示唆された.森林と草原におけるワーカー個体数の季節変化から,コマルハナバチの草原と森林の利用割合が季節変化しないが,オオマルハナバチは季節によりいずれか一方の生息地に特化するという生息地利用における種間の違いが認められ,これが両者の年次変動パタンの違いに関連していることが示唆された。
3.林床性草本の繁殖成功:10種の繁殖特性と結実成功を4年間評価し,エゾエンゴサクを含む林床性植物の繁殖システムの概要を評価できた。また,光環境の異なる林縁と林内での林床植物の結実率を比較することにより,資源制限と花粉制限の影響を相対的に評価した。
本研究により初めて温帯林で送粉系の年次変動が定量的に記述され,上記の仮説が部分的に支持された。このことは,送粉系の動的側面を適切に評価するためには長期的モニタリングがきわめて重要であることを示唆する。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Kato E., Hiura T.: "Fruit set in Styrax obbasia (Styracaceae):the effect of light availability, display size, and local floral density"American Journal of Botany. 86. 495-501 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeno H., Hiura T.: "The effect of leaf phenology of overstory trees on the reproductive success of an understory shrub, Staphylea bumalda DC."Canoadian Journal of Botany. 78. 781-785 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo G., Maeda T., Narita K.: "Variation in floral sex allocation and reproductive success within inflorescences of Corydalis ambigua (Fumariaceae) : pollination efficiency or resource limitation?"Journal of Ecology. 89. 48-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida K., Hiura T.: "Mating system and population genetic structure of an androdioecious tree, Fraxinus lanuginosa Koidz. (Oleaceae) in northern Japan"Heredity. 88. 296-301 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki Y., Hiura T., Kato E., Funada R.: "Allocation of resources to reproduction in Styrax obbasia in a masting year"Annals of Botany. 89. 767-782 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato E., Hiura T.: "Fruit set in Styrax obbasia (Styracaceae) : the effect of light availability, display size, and local floral density"American Journal of Botany. 86. 495-501 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeno H., Hiura T.: "The effect of leaf phenology of overstory trees on the reproductive success of an understory shrub, Staphylea bumalda DC"Canadian Journal of Botany. 78. 781-785 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo G., Maeda T., Narita K.: "Variation in floral sex allocation and reproductive success within inflorescences of Corydalis ambigua (Fumariaceae) : pollination efficiency or resource limitation?"Journal of Ecology. 89. 48-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida K., Hiura T.: "Mating system and population genetic structure of an androdioecious tree, Fraxinus lanuginosa Koidz. (Oleaceae) in northern Japan"Heredity. 88. 296-301 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki Y., Hiura T,. Kato E., Funada R.: "Allocation of resources to reproduction in Styrax obbasia in a masting year"Annals of Botany. 89. 767-782 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo G., Maeda T., Narita K.: "Variation in floral sex allocation and reproductive success within Inflorescences of Corydalis ambigua (Fumariaceae) : Pollination efficiency or resource limitation?"Journal of Botany. 89. 48-56 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida, K., Hiura, T.: "Mating system and population genetic structure of an androdioecious tree, Fraxinus lanuginosa in northern Japan"Heredity. 88. 296-391 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki, Y., Hiura, T., Kato, E., Funada, R.: "eproductive allocation of storage matter in Styrax obassia in a masting year"Annals of Botany. 89. 767-772 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida, K., Hiura, T.: "Mating system and population genetic structure of an androdioecious tree, Fraxinus lanuginosa in northern Japan"Heredity. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki, Y., Hiura, T., Kato, E., Funada, R.: "Reproductive allocation of storage matter in Styrax obassia in a masting year"Annals of Botany. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kudo G.: "Variation in floral sex allocation and reproductive success within inflorescences of Corydalis ambigua (Fumariaceae) : pollination efficiency or resource limitation?"Journal of Ecology. 89. 48-56 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Maeno, H.: "The effects of leaf phenology of overstory trees on the reproductive success of an understory shrub, Staphylea bumalda DC."Canadian Journal of Botany. 78. 781-785 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 日浦勉: "森と川、それぞれの役割と相互作用-フィールドステーションで生物多様性と生態系機能を調べる-"科学. 71. 67-76 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kudo G.: "Variation in floral.sex allocation and reproductive success within inflorescences of Corydalis ambigua (Fumariaceae) : pollination efficiency or resource limitation?"Journal of Ecology. (In press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kato, E.: "Fruit set in Styrax obassia : the effect of light resource,display size, and local floral density"American Journal of Botany. 86. 495-501 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Maeno, H.: "Effects of leaf phenologies of overstory trees on the female reproductive success of a shrub, Staphylea bumalda DC"Canadian Journal of Botany.. (In press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 日浦勉: "ジャングルジムで樹冠にアプローチする"日本生態学会誌. 印刷中 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura, S.: "Wind pollination and insect pollination of two temperate willow species, Salix miyabeana and Salix sachalinensis"Plant Ecology. (In press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi