• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アシナガバチ類におけるワーカー産卵の進化維持機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11440228
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態
研究機関岐阜大学

研究代表者

土田 浩治  岐阜大学, 農学部, 助教授 (00252122)

研究分担者 小島 純一  茨城大学, 理学部, 教授 (00192576)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワードワーカー産卵 / マイクロサテライトマーカー / アシナガバチ / worker policing / フタモンアシナガバチ / コアシナガバチ / マイクロサテライト / 血縁構造 / 性比 / 親子分析 / オスの由来 / 早期羽化オス / 2倍体オス / 核型
研究概要

オーストラリア産アシナガバチRopalidia romandiの社会構造を分析した。巣の創設を人為的に誘導すると、ワーカーは女王を選別する行動を見せた。また、女王間の血縁度はワーカー間の血縁度より高く、周期的に女王数が減少するcyclical oligogyny仮説を支持するものと考えられた。本種ではワーカー産卵を示す証拠は見つからなかった。
日本産のコアシナガバチの繁殖虫生産を分析した結果、コロニーサイズとメス性比の間に正の相関関係が認められた。その原因として、(1)大型コロニーほど資源量が多く、その結果としてメス性比が大きくなる、(2)交尾したワーカーが繁殖することでメス性比が高くなる、の2つの要因が考えられた。
日本産のフタモンアシナガバチの社会構造を独自に開発した13種のマイクロサテライトマーカーを使い分析した。その結果、(1)本種のearly maleは2倍体であり、事実上不妊であること、(2)コロニーサイズとワーカー産卵の頻度には正の相関関係にあること、(3)コロニーサイズとワーカー由来のオスの頻度には関係が無かったことが明らかとなった。巣上で産卵が認められた個体と、その個体が産んだと考えられる卵から生まれた一令幼虫のDNAを比較した結果、ワーカーの産んだ卵のほとんどが女王と他のワーカーによって食卵されていることが明らかとなった。本種のような一回交尾・単女王のコロニーでは、一般にワーカー同士による食卵(worker policing)が進化しにくいと考えられてきた。今回の発見はそれに反するものであり、極めて新奇な発見と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Kojma, J., Tsuchida, K.: "Oviposition and queen manipulation by swarm workers of an Australian swarm-founding paper wasp, Ropalidia romandi (Le Guillow) (Hymenoptera : Vespidae)"Entomological Science. 3. 65-72 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchida, K., Ito, Y., Katada, S., Kojima, J.: "Genetical and morphological colony structure of the Australian swarm-founding polistine wasp, Ropalidia romandi (Hymenoptera : Vespidae)"Insectes Sociaux. 47. 113-116 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inagawa, K., Kojima, J., Sayama, K., Tsuchida, K.: "Colony productivity of the paper wasp Polistes snelleni : Comparison between cool-temperate and warm-temperate populations"Insectes Sociaux. 48. 259-265 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchida, K., Nagata, N., Kojima, J.: "Diploid males and sex determination in a Japanese paper wasp, Polistes chinensis antennalis (Hymenoptera, Vespidae)"Insectes Sociaux. 49. 120-124 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara, Y, Kojima, J.: "Reproductive options for first brood "workers" emerging in orphan nests of Polistes nipponensis (Hymenoptera, Vespidae)"Insectes Sociaux. 49. 191-195 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, J. and Tsuchida, K.: "Oviposition and queen manipulation by swarm workers of an Australianswarm-founding paper wasp, Ropalidia romandi (Le Guillow) (Hymenoptera: Vespidae)"Entomological Science. 3. 65-72 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchida, K., Ito, Y., Katada, S. and Kojima, J.: "Genetical and morphological colony structure of the Australian swarm-founding polistine wasp, Ropalida romandi (Hymenoptera: Vespidae)"Insectes Sociaux. 47. 113-116 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inagawa, K., Kojima, J., Sayama, K. and Tsuchida, K.: "Colony productivity of the paper wasp Polistes snelleni: Comparison between cool-temperate and warm-temperate populations."Insectes Sociaux. 48. 259-265 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchida, K., Nagata, N. and Kojima, J.: "Diploid males and sex determination in a Japanese paper wasp, Polistes chinensis antennalis, (Hymenoptera, Vespidae)."Insectes Sociaux. 49. 120-124 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchida, K., Ito, Y., Katada, S., Kojima, J.: "Genetical and morphological colony structure of the Australian swarm-founding polistine wasp, Ropalidia romandi_ (Hymenoptera : Vespidae)"Insectes Sociaux. 47. 113-116 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima, J., Tsuchida, K.: "Oviposition and queen manipulation by swarm workers of an Australian swarm-founding paper wasp, Ropalidia romandi (Le Guillou) (Hymenoptera, Vespidae)"Entomological Science. 3. 65-72 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Inagawa, K., Kojima, J., Sayama, K., Tsuchida, K.: "Colony productivity of the paper wasp Polistes snelleni : Comparison between cool-temperate and warm temperate populations"Insectes Sociaux. 48. 259-265 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuchida, K., Nagata, Kojima, J.: "Diploid males and sex determination in a paper wasp, Polistes chinensis antennalis (Hymenoptera : Vespidae)"Insectes Sociaux. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuchida.K.,: "Genetical and morphological colomy structure of the Australian swarm-founding polistine wasp, Ropalidia romandi (Hymenoptera, Vespiclae)"Insectes Sociaux. 47. 113-116 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Inagawa.K.,: "colony productivity of the paperwasp Polistes snelleni : Comparison between cool-temperate and warm-temperate populations"Insectes Sociaux. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuchida et al.: "Genetical and morphological colony structure of the Australian swarm-founding polistine wasp, Ropalidia ronamdi(Hymenoptera, Vespidae)"Insectes Sociaux. 47(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima, J.: "Oviposition and queen manipulation by swarm warkers of an Australoan swarm-founding paper wasp, Ropalidia romandi(Le Guillou)."Entomological Science. 3(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi