• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物細胞細胞質分裂の試験管内再構成系を用いた研究

研究課題

研究課題/領域番号 11440239
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関姫路工業大学

研究代表者

園部 誠司  姫路工業大学, 理学部, 助教授 (30197024)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2000年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1999年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワード植物細胞 / 細胞質分裂 / 隔膜形成体 / ゴルジ体 / 細胞板 / 微小管 / モータータンパク質 / タバコBY-2細胞 / タパコBY-2細胞 / ゴルジ小胞 / 細胞周期 / キシログルカン
研究概要

タバコ培養細胞BY-2を分裂期に同調化し、ゴルジ小胞を単離を試みた。ゴルジ小胞であるという判断基準は1)電子顕微鏡観察による大きさが約0.1umである、2)キシログルカンを含む、とした。その結果、比較的高純度の膜分画を得ることができた。ゴルジ小胞は細胞板形成時には微小管によって赤道面に輸送されると考えられているので、単離したゴルジ小胞と微小管の相互作用を調べた。加えたゴルジ小胞の約30%が微小管に結合した。また、モータータンパク質活性を調べるためにゴルジ小胞をガラス上に固定し、微小管を添加してin vitro motility assayを行った。しかし、微小管の運動は見られなかった。これらの否定的結果は、ゴルジ小胞の純度が低い、単離の際にゴルジ小胞に結合した微小管付随タンパク質あるいはモータータンパク質が解離した、などが原因であると考えられ、今後単離方法の改良を進めなければならない。一方、融合機構を調べるためにゴルジ小胞を分裂後期に同調化したBY-2細胞miniprotoplast extractに加えた。その結果、アニリンブルー染色される直径2-3um塊状の構造が形成された。しかし、形成の確率が低いことや細胞板に比較すると小さいことから、今後、細胞周期や微小管の有無などを検討してよりよい試験管内再構成系を作らなければならない。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 園部,山本,本村,新免: "Isolation of cortical MTs from tobacco BY-2 cells"Plant and Cell Physiology. 42(印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Smertenko,Saleh,Igarashi,Mori Hausuo,Jiang,Sonobe,Liogd,Hussag: "A new class of microtubule-associatied proteins in plant"Nature Cell Biology. 2. 750-753 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 園部,中山,新免,曽根: "Intracellular distribution of subcellular organelles revealed by antibody against xyloglucan during cell cycle in tobacco BY-2 cells,"Proto plasma. 213. 218-227 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富永横田,Uidali,園部,Healen,新免: "The role of plant villin in the organization of the actin cytoskeleton, cytoplasmic streaming and the archi-tecture of the transvacuolar strand in root hair cells of Hydrocharis."Planta. 210. 836-843 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 五十嵐,織井,森,新免,園部: "Isolation of a nouel 190kDa protein from tobacco BY-2 cells"Plant and Cell Physiology. 41. 920-931 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤野,新免,園部: "Possible involvement of 65kDa MAP in elongation growth of Azaki bean epicotyls"Plant and Cell Physiology. 41. 968-976 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sonobe, S., Yamamoto, S., Motomura, M., Shimmen, T.: "Isolation of cortical MTs from Tobacco BY-2 cells."Plant Cell Physiol.. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Smertenko, A., Saleh, N., Igarashi, H., Mori, H., Hauser-Hahn, I., Jiang, C-J., Sonobe, S., Lloyd, C.W.and Hussey, P.J.: "A new calss of microtubule-associated proteins in plants."Nature Cell Biology. 2. 750-753 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sonobe, S., Nakayama, N., Shimmen, T.and Sone, Y.: "Intracellular distribution of subcellular organelles revealed by antibody against xyloglucan during cell cycle in tobacco BY-2 cells."Protoplasma. 213. 218-227 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Igarashi, H., Orii, H., Mori, H., Shimmen, T.and Sonobe, S.: "Isolation of a novel 190 kDa protein from tobacco BY-2 cells : possible involvement in the interaction between actin filaments and mmicrotubules."Plant Cell Physiol.. 41. 920-931 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawano, M., Shimmen, T.and Sonobe, S.: "Possible involvement of 65 kDa MAP in elongation growth of azuki bean epicotyls."Plant Cell Physiol.. 41. 968-976 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 園部,山本,本村,新免: "Isolation of cortical μTs from tobacco BY-2 cells"Plant and cell Physiology. 42(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Smertenko,Salah,Igarashi,Mori Hausui,Tiang,Sonobe,Llogd,Hussay: "A new class of microtubule-associated proteins in plant"Nature Cell Biology. 2. 750-753 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 園部,中山,新免,曽根: "Intracellular distribution of subcellular qrgarcllesrevealic by antibody against xylogduca during cell cycle in tobacco BY-cell."Protonlasma. 213. 218-227 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 富永,横田,Vidali,園部,Healen,新免: "The role of plant villin in the organzation of the actin cytoskeleton, cytoplasimc streaming and the anthitherm of the trans death"Planta. 210. 836-843 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 五十嵐,織井,森,新免,園部: "Isolation of a novel 190KDa protein from tobacco BY-2 cells"Plant and Cell Physiology. 41. 920-931 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 澤野,新免,園部: "Possible involvement of 65KDa MAP in elongation growth of Azaki bean epicotyls"Plant and Cell Physiology. 41. 968-976 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yokota et al: "Biochemical and Immunocytochemical characterization of two types of myosins in cultured tobacco BY-2 cells"Plant Physiol.. 121. 1-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue et al: "Secretion of lectin-binding material in shizoid differentiation of Spyrogyra"Plant Cell Physiol. 40. 973-974 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Igarashi et al: "Actin filaments purified from tobacco cultured cells can be translocated by plant myosin"Plant Cell Physiol.. 40. 1167-1171 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi