• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的分散環境での開放型生産システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 11450057
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関大阪大学

研究代表者

荒井 栄司  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90135814)

研究分担者 若松 栄史  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (60273603)
白瀬 敬一  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (80171049)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード設計意図 / 柔軟物 / 作業計画 / 自律分散型生産システム / アクティブ・データベース / 動的スケジューリング / 分散シミュレーション / HLA / 協調 / CAD / 機能表現 / 非幾何情報
研究概要

1.製品の機能と幾何形状の統合的な表現方法を,機能情報・挙動情報・イベント情報・機構における応答関係に関わる情報・機構の詳細化過程を示す情報・幾何形状情報を組み合わせることにより構築した.この統合表現を用いることにより,機能と導出した機構との関係が明確となり,設計者の意図を第三者に容易に理解できるような記述を行うことが可能となった.
2.特に,薄板状柔軟物の組立における知的分散モジュールに必要な機能として,計算機による作業計画の導出支援を行なった.定性的な観点より薄板状物体の接触状態とその遷移を定義することにより,組立作業が状態遷移ネットワークによって表現できることを示した.これをもとに,初期状態と目標状態が与えられた時,計算機により組立作業計画を自動生成できることを示した.
3.アーキテクチャの異なる知的生産セルを相互に接続できる開放型の生産ネットワークを構築した.次に,ネットワーク管理と分散データベース・システムを統合化したアクティブ・データベース・システムを構築した.これにより,集中型のネットワークを用いながら協調動作に適した分散環境を実現した.更に,外乱が発生してもシステム全体が停止することなく対応でき,かつ納期も満足するように動作させるための動的スケジューリング機能を提案した.これをアクティブ・データベース・システムに組み込み,複数の計算機がネットワークによって接続された分散環境下で,問題なく動作することを確認した.

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] E.arai: "Description Model of Designers' Intention in CAD System and Application for Redesign Process"JSME Ihternational Journal Series C. vol.43,No.1. 177-182 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Arai: "Development of Disassembly Support System for Mechanical Parts"Proceedings of Second Asian Symposium on Industrial Automation and Robotics. 290-294 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Arai, H. Akasaka, H. Wakamatsu, and K. Shirase: "Description Model of Designers' Intention in CAD System and Application for Redesign Process"JSME International Journal Series C. Vol.43, No.1. 177-182 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Arai, H. Wakamatsu, A. Tsumaya, K. Shirase, & H. Sasajima: "Development of Disassembly Support System for Mechanical Parts"Proceedings of Second Asian Symposium on Industrial Automation and Robotics. 290-294 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi