• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圧電センサ・アクチュエータを用いた構造物ヘルスモニタリング技術の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 11450092
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関山口大学

研究代表者

江 鐘偉  山口大学, 工学部, 教授 (60225357)

研究分担者 清水 聖治  山口大学, 工学部, 助手 (00243626)
壁矢 和久  NKK(株), 基盤技術研究所, 主任研究員
長南 征二  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20005424)
栗林 勝利  山口大学, 工学部, 教授 (30081251)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1999年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード圧電センサ / 圧電アクチュエータ / インピーダンス計測 / ヘルスモニタリング / 縦弾性波の伝播 / 損傷評価指数 / ジョイントねじの緩み検出 / 位置同定法 / 損傷評価法
研究概要

本研究は,圧電材料にセンシング機能と駆動機能が共存することや,高周波領域におけるセンシング特性ならびに駆動特性が優れること,さらにさまざまな形状に形成しやすいことに着目し,圧電センサ・アクチュエータを用いた簡単かつ実用的な構造物のヘルスモニタリングシステムを開発するための基礎研究である。
初年度では構造物の基本要素であるはりについて実験ならびに理論解析を行った。得られた結果によると,圧電素子の電気的インピーダンス波形変化とひずみ定在波モードの関係を利用し,縦弾性波の各ひずみモードに対応するインピーダンス波形変化を評価することで,損傷位置と大きさを定量的に同定する手法を提案した。次年度では,ノートパソコンで行える簡易型圧電素子インピーダンス計測デバイスならびにインピーダンスを算出するためのソフトウエアの開発を行った。基本的に圧電素子に抵抗あるいはコンデンサなどを直列につなげ,AD/DAボードを経由してコンピュータから圧電素子に電圧を印加すると同時に圧電素子の出力電圧も計測し,入力電圧と得られた出力電圧の位相差を高精度に計測するための回路素子パラメータの選出ならびにインピーダンスを算出する手法を開発した。最終年度には,損傷の定量評価法を確立するため,橋梁などに近いトラス構造を試作し,損傷を容易に再現できるジョイント部のボルトの締め付け具合を例にとって,実験ならびに理論解析を行い,ボルトの緩み具合などによる構造損傷を定量的に評価する手法を開発した。また,得られた実験結果に基づき,縦弾性波解析モデルをたて,構造物損傷を定量的に評価するための計測法ならびに三つの損傷評価指数を提案した。さらに,大量の実験を行い,本提案した計測法と損傷評価指数の有効性を検証した。今後,本研究開発した計測法ならびに損傷評価指数を取り入れた構造物ヘルスモニタリング計測評価システムを構築し,実用化を目指していく。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] 江 鐘偉, 西村浩一, 長南征二: "圧電素子を用いた縦弾性波計測による構造物の損傷監視と位置同定"日本機械学会論文集C編. 67・660. 2580-2586 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.W.Jiang, S.Fujiwara, S.Chonan, K.Kawashima: "Development of ID-Blade Slicer Monitoring System for Cutting 12-inch Silicon Ingot"Applied Electromagnetics and Mechanics. 9. 539-540 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei JIANG, Yasutaka TAKEUCHI: "Damage Assessment for Truss Structural Health Monitoring with Piezoelectric Impedance-Based Technique"Proceedings of International Conference on Mechatronics and Information Technology. 283-286 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江 鐘偉: "インテリジェント材料としての圧電センサとアクチュエータの応用技術"機械の研究. 52. 14-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江 鐘偉, 長南 征二, 山本 崇: "圧電アクチュエータヒステリシス特性の改善に関する研究(第2報,セルフセンシング駆動回路によるドリフト特性の改善)"日本機械学会論文集C編. 66・649. 3077-3084 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei Jiang, Kazuhisa Kabeya, Seiji Chonan: "Longitudinal Wave Propagation Measuring Technique for Structural Health Monitoring"Proceedings of SPIE, Smart Structures and Integrated Systems. 343-350 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei JIANG, Seiji CHONAN, Kazuo Kawashima, and Koji Muto: "Monitoring and Evaluation of ID Blade Cutting Silicon Ingot"Transacions of the Japan Society of Mechanical Engineers, SeriesC. 65 (638). 4025-4027 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei Jiang, Kazuhisa Kabeya, and Seiji Chonan: "Longitudinal Wave Propagation Measuring Technique for Structural Health Monitoring"Proceedings of SPIE, Smart Structures and Integrated Systems. 343-350 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei Jiang, Seiji Chonan, and Yoshihiro Namiki: "Hybrid Force and Position Control of Miniature Robotic Fingers Driven by Piezoelectric Actuators"Proceedings of The Fifth International Symposium on Artificial Life and Robotics. 25-28 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei JIANG, Seiji CHONAN, and Takashi YAMAMOTO: "Self-Sensing Feedback Compensation for Piezoactutuator's Hysteresis (2nd Report, Improvement of Displacement Drift for Compensation Circuit)"Trasactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, SeriesC. 66 (649). 3077-3084 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei Jiang, Koichi Nishimura, Mani Tanaka, Seiji Chonan: "Structure Damage Monitoring and Localization with Piezoelectric Patches"Proceedings of 12^<th> Symposium on Dynamics and Electromagnetics. 543-548 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei Jiang, Koichi Nishimura, Seiji Chonan: "Assessment of Minute Stress Change in Structure with Piezoelectric Patches"Proceedings of M & M 2000. No.00-19. 575-576 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei Jiang, Shusuke Fujiwara, Seiji Chonan, and Kazuo Kawashima: "Development of ID-Blade Slicer Monitoring System for Cutting 12-inch Silicon Ingot"Applied Electromagnetics and Mechanics. Vol.9. 539-540 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei JIANG, Koichi NISHIMURA, and Seiji CHONAN: "Structural Damage Monitoring and Localization with Longitudinal Wave Measuring Technique by PZT Pathces"Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, SeriesC. 67 (660). 2580-2586 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhongwei JIANG, and Yasutaka TAKEUCHI: "Damage Assessment for Truss Structural Health Monitoring with Piezoelectric Impedance-Based Technique"Proceedings of International Conference on Mechatronics and Information Technology. 283-286 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江 鐘偉, 西村浩一, 長南征二: "圧電素子を用いた縦弾性波計測による構造物の損傷監視と位置同定"日本機械学会論文集C編. 67・660. 2580-2586 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Z.W.Jiang, S.Fujiwara, S.Chonan, K.Kawashima: "Development of ID-Blade Slicer Monitoring System for Cutting 12-inch Silicon Ingot"Applied Electromagnetics and Mechanics. 9. 539-540 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Zhongwei JIANG, Yasutaka TAKEUCHI: "Damage Assessment for Truss Structural Health Monitoring with Piezoelectric Impedance-Based Technique"Proceedings of International Conference on Mechatronics and Information Technology. 283-286 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Z.W.Jian, K.Yamada, I.H.Kim, T.Fujii, S.Shimizu, M.Matsuzaki: "Development of Wireless Digital Stethoscope Diagnosis System for In-Home Health Monitoring"Proceedings of International Conference on Mechatronics and Information Technology. 181-184 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Liu Shengping, Wei Yunlong, Jiang Zhongwei, Tien H.Ti, A.Ottova: "Wireless Remote-control Monitoring System for BLM-Based Biosensor"Proceedings of International Conference on Mechatronics and Information Technology. 101-105 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 江鐘偉,長南征二,山本崇: "圧電アクチュエータヒステリシス特性の改善に関する研究(第2報,セルフセンシング駆動回路によるドリフト特性の改善)"日本機械学会論文集C編. 66-649. 3077-3084 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 江鐘偉: "インテリジェント材料としての圧電センサとアクチュエータの応用技術"機械の研究. 52-1. 14-22 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 江鐘偉,長南征二,川嶋一夫,武藤弘次: "内周刃ブレードによるシリコンインゴットの切断状態のモニタリングと評価"日本機械学会論文集C編. 65-638. 4025-4031 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 江鐘偉: "ヘッドアームポジショニング用圧電アクチュエータの駆動技術"日本応用磁気期学会. 117. 9-16 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 江鐘偉,西村浩一,長南征二: "圧電センシングアクチュエータによる微小応力変化の計測技術と評価"平成12年度材料力学部門講演会講演会論文集. 575-578 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 江鐘偉,西村浩一,田中真美,長南征二: "インピーダンス計測法を用いた構造物の損傷監視技術の開発研究"第12回「電磁力関連のダイナミックス」シンポジウム論文集. 543-548 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 金 栄〓、長南征二、江 鐘偉: "圧電素子で駆動される小型把持機構を用いたアクティブセンシングの研究(柔軟微小対象物の質量と剛性の同定)"日本機械学会論文集C編. 64-621. 1562-1567 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 江 鐘偉、長南征二、山本崇、布田良明: "圧電アクチュエータヒステリシス特性の改善に関する研究(第1報、ひずみゲージ出力帰還法ならびにセルフセンシング駆動)"日本機械学会論文集C編. 64-617. 149-155 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 江 鐘偉、長南征二、川嶋一夫、武藤弘次: "内周刃ブレードによるシリコンインゴットの切断状態のモニタリングと評価"日本機械学会論文集C編. 65-638. 4025-4031 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Zhongwei Jiang, Kazuhisa Kabeya and Seiji Chonan: "Longitudinal Wave Propagation Measuring Techinque for Structural Health Monitoring"Proceedings of SPIE, Smart Structures and Integrated Systems. 343-350 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Zhongwei Jiang, Seiji Chonan and Yoshihiro Namiki: "Hybrid Force and Position Control of Miniature Robotic Fingers Driven by Piezoelectric Actuators"Proc. ofThe Fifth Int. Symp. On Artificial Life and Robotics. 1. 50-53 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 江 鐘偉: "インテリジェント材料としての圧電センサとアクチュエータの応用技術"機械の研究. 52-1. 14-22 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi