• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属基板SOIを用いた超高精度超高速アナログ集積回路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11450117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関東北大学

研究代表者

小谷 光司  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20250699)

研究分担者 大見 忠弘  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (20016463)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2000年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1999年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
キーワードSOI / 金属基板 / アナログ集積回路 / キンク効果 / オペアンプ / 気体絶縁配線構造 / 張り合わせSOIウェハ / 金属ゲートMOSトランジスタ / 金属ゲート電極
研究概要

デバイスシミュレータを用いて,SOIデバイスの動作機構の解析を行った。相互コンダクタンスが最大値を示す低ドレイン電圧で駆動することにより,インパクトイオン化によるキンク効果や,パンチスル-現象が抑えられて高いドレイン抵抗が得られるため,増幅器等に用いる場合に最適な条件であることを明らかにした。さらに,求められた最適バイアス条件範囲で動作する低振幅動作増幅回路を設計した。従来設計では,低周波数領域でSOIデバイス特有の利得劣化が見られるが,今回設計した回路では,低周波数領域においても高い利得が得られることが明らかになった。さらに,低振幅動作増幅回路を用いた高精度パイプライン型A/D変換回路を設計した。
超高速な信号を精度良く伝播させるための最適配線構造の解析を,Maxwellの方程式に基づく電磁界シミュレーションにより実施した。一般的なシリコン基板構造に代わり金属基板構造にすることで信号の減衰・位相遅れが抑えられ,100ps程度のパルス信号が2mm程度伝播可能であることが分かった。しかし,金属配線の寸法が,信号周波数で決まる表皮深さより小さくなる領域では,配線自身の抵抗による減衰が生じ,信号伝播特性が劣化することが明らかになったが,気体絶縁配線構造にすることにより効果的に信号減衰を防止できることも分かった。
SOIウェハのSOI層/埋め込み酸化膜界面特性に由来するノイズがデバイス特性に与える影響について実験的に検証した。高精度アナログ回路応用には,雑音特性に優れたエピタキシャル成長法による張り合わせSOIウェハを使用することが重要であることが明らかになった。
また,高速動作のための金属ゲートMOSトランジスタ構造を作成する製造プロセスを開発した。高密度プラズマスパッタ法によるTaNx/Ta/TaNx構造により信頼性の高い金属ゲート電極構造が形成できることが実証された。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] T.Ushiki,K.Kotani,T.Funaki,K.Kawai,and T.: "Characterization of electrically active defects at SOI-BOX interface on high-dose SIMOX wafers"9th International Conference on Production Engineering. JSPE No.3. 567-572 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ushiki,K.Kawai,I.Ohshima,and T.Ohmi: "Effect of in-situ formed interlayer at Ta-SiO2 interface on performance and reliability in Ta-gate MOS devices"Extended Abstract of the 1999 International Conference on Solid State Devices and Materials. 178-179 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ushiki,K.Kotani,T.Funaki,K.Kawai,and T.: "Evidence of energetically-localized trap-states at SOI-BOX interface in high-dose SIMOX wafers"1999 IEEE International SOI Conference. 48-49 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ushiki,K.Kotani,T.Funaki,K.Kawai,and T.: "New Aspects and Mechanism of Kink Effect in Static Back-Gate Transconductance Characteristics in Fully-Depleted SOI MOSFETs on"IEEE Trans.on Electron Devices. 47・2. 360-366 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Morimoto,K.Kotani,S.Sugawa,and T.Ohmi: "Interconnect and Substrate Structure for High Speed Giga-Scale Integration"Extended Abstract of the 2000 International Conferences on Solid State Devices and Materials. 418-419 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shimada,I.Ohshima,T.Ushiki,S.Sugawa,and T.: "Low Resistivity PVD TaNx/Ta/TaNx Stacked Metal Gate CMOS Technology Using Self-Grown bcc-Phased Tantalum on TaNx Buffer Layer"Extended Abstract of the 2000 International Conferences on Solid State Devices and Materials. 460-461 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ushiki K.Kawai,I.Ohshima,and T.Ohmi: "Chemical Reaction Concerns of Gate Metal with Gate Dielectric in Ta Gate MOS Devices : An Effect Of Self-Sealing Barrier Configuration Interposed Between Ta and"IEEE Trans.on Electron Devices. 47・11. 2201-2207 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ushiki,H.Ishino,and T.Ohmi: "Effect of Starting SOI Material Quality on Low-Frequency Noise Characteristics in Partially Depleted Floating-Body SOI MOSFETs"IEEE Electron Device Letters. 21・12. 610-612 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohmi,S.Sugawa,K.Kotani,M.Hirayama,A.: "New Paradigm of Silicon Technology"IEEE Proceedings. 89・3(Now Printing). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Morimoto,K.Kotani,S.Sugawa,and T.Ohmi: "Interconnect and Substrate Structure for Giga-Scale Integration"Japanese Journal of Applied Physics. 40(Now Printing). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeo Ushiki, Koji Kotani, Toshihiko Funaki, Kunihiro Kawai, and Tadahiro Ohmi: "Characterization of Electrically Active Defects at SOI-BOX Interface on High-Dose SIMOX Wafers"Precision Science and Technology for Perfect Surface, Proceedings of the 9th International Conference on Production Engineering (9th ICPE), Osaka, August-September. 567-572 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeo Ushiki, Kunihiro Kawai, Ichiro Ohshima, and Tadahiro Ohmi: "Effect of in-situ Formed Interlayer at Ta-SiO2 interface on Performance and Reliability in Ta-Gate MOS Devices"Extended Abstract of the 1999 International Conferences on Solid State Devices and Materials, Tokyo, September. 178-179 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeo Ushiki, Koji Kotani, Toshihiko Funaki, Kunihiro Kawai, and Tadahiro Ohmi: "Evidence of Energetically-Localized Trap-States at SOI-BOX Interface in High-Dose SIMOX Wafers"1999 IEEE International SOI Conference, Sonoma, CA, October. 48-49 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeo Ushiki, Koji Kotani, Toshihiko Funaki, Kunihiro Kawai, and Tadahiro Ohmi: "New Aspects and Mechanism of Kink Effect in Static Back-Gate Transconductance Characteristics in Fully-Depleted SOI MOSFET's on High-Dose SIMOX Wafers"IEEE Trans.on Electron Devices. Vol.47, No.2. 360-366 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Morimoto, Koji Kotani, Shigetoshi Sugawa, and Tadahiro Ohmi: "Interconnect and Substrate Structure for High Speed Giga-Scale Integration"Extended Abstract of the 2000 International Conferences on Solid State Devices and Materials, Sendai, August. 418-419 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Shimada, Ichiro Ohshima, Takeo Ushiki, Shigetoshi Sugawa, and Tadahiro Ohmi: "Low Resistivity PVD TaNx/Ta/TaNx Stacked Metal Gate CMOS Technology Using Self-Grown bcc-Phased Tantalum on TaNx Buffer Layer"Extended Abstract of the 2000 International Conferences on Solid State Devices and Materials, Sendai, August. 460-461 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeo Ushiki, Kunihiro Kawai, Ichiro Ohshima, and Tadahiro Ohmi: "Chemical Reaction Concerns of Gate Metal with Gate Dielectric in Ta Gate MOS Devices : An Effect Of Self-Sealing Barrier Configuration Interposed Between Ta and SiO2"IEEE Trans.on Electron Devices. Vol.47, No.11. 2201-2207 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeo Ushiki, Hideaki Ishino, and Tadahiro Ohmi: "Effect of Starting SOI Material Quality on Low-Frequency Noise Characteristics in Partially Depleted Floating-Body SOI MOSFETs"IEEE Electron Device Letters. Vol.21, No.12. 610-612 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiro Ohmi, Shigetoshi Sugawa, Koji Kotani, Masaki Hirayama, Akihiro Morimoto: "New Paradigm of Silicon Technology"IEEE Proceedings. (Now Printing) Vol.89, No.3. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Morimoto, Koji Kotani, Shigetoshi Sugawa, and Tadahiro Ohmi: "Interconnect and Substrate Structure for Giga-Scale Integration"Japanese Journal of Applied Physics. (Now Printing) Vol.40. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Morimoto,K.Kotani,S.Sugawa,and T.Ohmi: "Interconnect and Substrate Structure for High Speed Giga-Scale Integration"Extended Abstract of the 2000 International Conferences on Solid State Devices and Materials. 418-419 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shimada,I.Ohshima,T.Ushiki,S.Sugawa,and T.Ohmi: "Low Resistivity PVD TaNx/Ta/TaNx Stacked Metal Gate CMOS Technology Using Self-Grown bcc-Phased Tantalum on TaNx Buffer Layer"Extended Abstract of the 2000 International Conferences on Solid State Devices and Materials. 460-461 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ushiki K.Kawai,I.Ohshima,and T.Ohmi: "Chemical Reaction Concerns of Gate Metal with Gate Dielectric in Ta Gate MOS Devices : An Effect Of Self-Sealing Barrier Configuration Interposed Between Ta and SiO2"IEEE Trans.on Electron Devices. 47・11. 2201-2207 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ushiki H.Ishino,and T.Ohmi: "Effect of Starting SOI Material Quality on Low-Frequency Noise Characteristics in Partially Depleted Floating-Body SOI MOSFETs"IEEE Electron Device Letters. 21・12. 610-612 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohmi,S.Sugawa,K.Kotani,M.Hirayama,A.Morimoto: "New Paradigm of Silicon Technology"IEEE Proceedings. 89・3(Now Printing). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Morimoto,K.Kotani,S.Sugawa,and T.Ohmi: "Interconnect and Substrate Structure for Giga-Scale Integration"Japanese Journal of Applied Physics. 40(Now Printing). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takeo Ushiki: "Characterization of electrically active defects at SOI-BOX interface on high-dose SIMOX wafers"9th International Conference on Production Engineering. JSPE No.3. 567-572 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeo Ushiki: "Effect of in-situ formed interlayer at Ta-SiO2 interface on performance and reliability in Ta-gate MOS devices"Extended Abstract of the 1999 international Conference on Solid State Devices and Materials. 178-179 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeo Ushiki: "Evidence of energetically-localized trap-states at SOI-BOX interface in high-dose SIMOX wafers"1999 IEEE International SOI Conference. 48-49 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi