• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張シールド型真空アーク蒸着装置による絶縁性窒化アルミニウム膜の創製

研究課題

研究課題/領域番号 11450122
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

榊原 建樹  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (10023243)

研究分担者 長尾 雅行  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (30115612)
滝川 浩史  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (90226952)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2001年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2000年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1999年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワード窒化アルミニウム / 真空アーク蒸着 / 拡張シールド型 / ドロップレットフリー / 超伝導体シールド / 磁気フィルタ型 / 膜質 / 窒化アルミニウム膜 / 光学的特性 / 機械的特性 / 結晶配向 / イオンエネルギー分析
研究概要

初年度において,電力用デバイスの電気絶縁・放熱膜として利用可能な窒化アルミニウム(AlN)膜を生成する場合,従来のシールド型真空アーク蒸着装置を用いて基板台に印加するバイアスによって生成膜の配向性が変化することを明らかにした。また,AlN膜の他(Al, Ti, Cr, Cu, Znの窒化物および酸化物薄膜)にこの手法がドロップレット除去に有効であることも明らかにした。しかし,この手法では,成膜速度が1/3〜1/5に低下してしまうという問題があった。そこで,これらの問題を解決し,安価にかつ高速に薄膜を生成する装置開発を目的とし,拡張シールド型真空アーク蒸着装置を設計・製作した。同装置は,ドロップレットを遮蔽するシールド板背後のイオンを,磁界を用いて基板方向に収束させるものである。
第2年度は,拡張シールド型真空アーク蒸着装置の機能性評価を行った。その結果,磁界の方向および磁束密度を適切な値に設定することにより,5倍以上の成膜速度が得られることを明らかにした。この値は,シールドなしの場合の成膜速度より高い。
最終年度では,拡張シールド型を更に改善した改良型拡張シールド型装置を製作した。同装置はシールド板に超伝導体を用いたもので,マイスナー効果を利用してシールド板に堆積するイオンを減少させ,基板へのイオンの輸送効率化を図ったものである。その結果,拡張シールド型よりも成膜速度を増加することができた。一方,ドロップレットフィルタダクトを有する直線状およびトーラス状磁気フィルタ型真空アーク(一般に,フィルタードアーク)蒸着装置も設計・製作した。その結果,Al陰極を用いた場合,直線状磁気フィルタ真空アーク蒸着装置ではAlドロップレットを除去することが困難であるが,トーラス状装置を用いると極めて効率的にAlドロップレットを除去することができることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] H.Takikawa: "Properties of titanium oxide film prepared by reactive cathodic vacuum arc deposition"Thin Solid Films. 348. 145-151 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takikawa: "N_2 gas absorption in cathodic arc apparatus with an Al cathode under medium vacuum"IEEE Transactions on Plasma Science. 27・4. 1034-1038 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝川浩史: "種々の反応性真空アーク蒸着装置によるアモルファス酸化チタン膜の生成"電気学会論文誌. 119-A・10. 1243-1248 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takikawa: "Synthesis of a-axis-oriented AlN film by a shielded reactive vacuum arc deposition method"Surface and Coatings Technology. 120/121. 383-387 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮野竜一: "TiN膜生成用シールド型真空アーク蒸着装置におけるプラズマパラメータ計測"電気学会論文誌. 119-A・12. 1397-1402 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝川浩史: "パルス電流真空アークの放電特性とドロップレット抑制効果"プラズマ応用科学. 7. 3-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takikawa: "ZnO film fabrication by reactive shielded vacuum arc deposition"Transactions of the Material Research Society of Japan. 25・1. 345-348 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Miyano: "Ion energy measurement in shielded vacuum arc with graphite cathode"電気学会論文誌. 120-A・6. 724-725 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Miyano: "Preparation of metal nitride and oxide thin films using shielded reactive vacuum arc disposition"Vacuum. 59. 159-167 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takikawa: "ZnO film formation using a steered and shielded reactive vacuum arc deposition"Thin Solid Films. 377/378. 74-80 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田光邦: "真空アークプラズマの磁気輸送とドロップレット削減効果"プラズマ応用科学. 8. 80-87 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takikawa: "Effect of substrate bias on AlN thin film preparation in shielded reactive vacuum arc deposition"Thin Solid Films. 386. 276-280 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Miyano: "Anode mode in cathodic arc deposition apparatus with various cathodes and ambient gases"Thin Solid Films. 390・1-2. 192-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Miyano: "Cathode spot motion in vacuum arc of zinc cathode under oxygen gas flow"IEEE Transactions on Plasma Science. 29. 713-717 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝川浩史: "磁気フィルタ型陰極アークプラズマによるダイヤモンドライクカーボン薄膜の合成"プラズマ応用科学. 9. 49-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takikawa: "Cathodic arc deposition with activated anode (CADAA) for preparation of in situ doped thin solid films"Vacuum. (印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Miyano: "Influence of gap length and pressure on medium vacuum arc with Ti cathode in various ambient gases"Thin solid films. (印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, T. Matsui, T. Sakakibara, A. Bendavid, P. J. Martin: "Properties of titanium oxide film prepared by reactive cathodic vacuum arc deposition"Thin Solid Films. Vol.348. 145-151 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, N. Kawakami, T. Sakakibara: "N_2 gas absorption in cathodic arc apparatus with an Al cathode under medium vacuum"IEEE Transactions on Plasma Science. Vol. 27, No. 4. 1034-1038 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, T. Matsui, R. Miyano, T. Sakakibara, A. Bendavid, P. J. Martin: "Fabrication of amorphous titanium oxide films with various reactive vacuum arc deposition apparatuses"Transactions of the Institute of Electrical Engineering of Japan. 119-A. 1243-1248 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, N. Kawakami, T. Sakakibara: "Synthesis of a-axis-oriented AlN film by a shielded reactive vacuum arc deposition method"Surface and Coatings Technology. Vol. 120-121. 383-387 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Miyano, H. Takikawa, K. Shinsako, T. Sakakibara: "Measurements of plasma parameters in a shielded vacuum arc deposition apparatus for TiN film fabrication"Transactions of the Institute of Electrical Engineering of Japan. 119-A. 1397-1402 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, K. Kimura, T. Sakakibara: "Discharge characteristics of vacuum arc with pulse current and efficiency of macrodroplet suppression"Journal of Applied Plasma Science. Vol. 7. 3-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, K. Kimura, R. Miyano, T. Sakakibara: "ZnO film fabrication by reactive shielded vacuum arc deposition"Transactions of the Material Research Society of Japan. Vol. 25,No. 1. 345-348 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Miyano, M. Nagayama, H. Takikawa, T. Sakakibara: "Ion energy measurement in shielded vacuum arc with graphite cathode"Transactions of the Institute of Electrical Engineering of Japan. 120-A. 724-725 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Miyano, K. Kimura, K. Izumi, H. Takikawa, T. Sakakibara: "Preparation of metal nitride and oxide thin films using shielded reactive vacuum arc deposition"Vacuum. Vol. 59, No.1. 159-167 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, K. Kimura, R. Miyano, T. Sakakibara: "ZnO film formation using a steered and shielded reactive vacuum arc deposition"Thin Solid Films. Vol.377-378. 74-80 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ikeda, K. Izumi, R. Miyano, H. Takikawa, T.Sakakibara: "Magnetic transportation of vacuum arc plasma and droplet filtering"Journal of Applied Plasma Science. Vol. 8. 80-87 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, K. Kimura, T. Sakakibara, A. Bendavid, P. J. Martin, A. Matsumoto, K. Tsutsumi: "Effect of substrate bias on AlN thin film preparation in shielded reactive vacuum arc deposition"Thin Solid Films. Vol. 386. 276-280 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Miyano, T. Saito, K. Kimura, M. Ikeda, H. Takikawa, T. Sakakibara: "Anode mode in cathodic arc deposition apparatus with various cathodes and ambient gases"Thin Solid Films. Vol. 390, No.1/2. 192-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Miyano, Y. Fujimura, H. Takikawa, T. Sakakibara, M. Nagao: "Cathode spot motion in vacuum arc of zinc cathode under oxygen gas flow"IEEE Transactions on Plasma Science. 29. 713-717 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, K. Izumi, T. Sakakibara: "Deposition of diamond-like carbon film using magnetically filtered cathodic-arc-plasma"Journal of Applied Plasma Science. Vol. 9. 49-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takikawa, K. Kimura, R. Miyano, T. Sakakibara: "Cathodic arc deposition with activated anode (CADAA) for preparation of in situ doped thin solid films"Vacuum. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Miyano, T. Saito, H. Takikawa, T. Sakakibara: "Influence of gap length and pressure on medium vacuum arc with Ti cathode in various ambient gases"Thin solid films. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Miyano: "Anode mode in cathodic arc deposition apparatus with various cathodes and ambient gases"Thin Solid Films. 390・1-2. 192-196 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Miyano: "Cathode spot motion in vacuum arc of zinc cathode under oxygen gas flow"IEEE Transactions on Plasma Science. 29. 713-717 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川浩史: "磁気フィルタ型陰極アークプラズマによるダイヤモンドライクカーボン薄膜の合成"プラズマ応用科学. 9. 49-56 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takikawa: "Cathodic arc deposition with activated anode(CADAA)for preparation of in situ doped thin solid films"Vacuum. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Miyano: "Influence of gap length and pressure on medium vacuum arc with Ti cathode in various ambient gases"Thin solid films. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takikawa: "ZnO film fabrication by reactive shielded vacuum arc deposition"Trasactions of the Material Research Society of Japan. 25・1. 345-348 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Miyano: "Ion energy measurement in shielded vacuum arc with graphite cathode"電気学会論文誌. 120-A・6. 724-725 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] R.Miyano: "Preparation of metal nitride and oxide thin films using shielded reactive vacuum arc disposition"Vacuum. 59. 159-167 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takikawa: "ZnO film formation using steered and shielded reactive vacuum arc deposition"Thin Solid Films. 377/378. 74-80 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 池田光邦: "真空アークプラズマの磁気輸送とドロップレット削減効果"プラズマ応用科学. (掲載決定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takikawa: "Effect of substrate bias on AlN thin film preparation in shielded reactive vacuum arc deposition"Thin Solid Films. 386. 276-280 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takikawa: "Properties of titanium oxide film prepared by reactive cathodic vacuum arc deposition"Thin Solid Films. 348. 145-151 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takikawa: "N_2 gas absorption in cathodic arc apparatus with an Al cathode under medium vacuum"IEEE Transaction on Plasma Science. 27・4. 1034-1038 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川浩史: "種々の反応性真空アーク蒸着装置によるアモルファスTiO_2膜の生成"電気学会論文誌. 119-A・10. 1243-1248 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takikawa: "Synthesis of a-axis-oriented AlN film by a shielded reactive vacuum arc deposition method"Surface and Coating Technology. 120/121. 383-387 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 宮野竜一: "シールド型真空アーク蒸着装置におけるプラズマパラメータ計測"電気学会論文誌. 119-A・12. 1397-1402 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川浩史: "パルス電流真空アークの放電特性とドロップレット抑制効果"プラズマ応用科学. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi