• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性能照査設計法における鋼橋床版の疲労照査方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11450176
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関山口大学

研究代表者

浜田 純夫  山口大学, 工学部, 教授 (30164908)

研究分担者 松尾 栄治  山口大学, 工学部, 助手 (10284267)
高海 克彦  山口大学, 工学部, 助教授 (00171546)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
2001年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2000年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード性能照査設計 / 床版 / 疲労強度 / 輪荷重 / 押抜きせん断強度 / 強度算定式 / RC床版 / PC床版 / 部材安全係数 / 破壊確率 / 確率分布関数 / 安全係数
研究概要

床版は直接荷重を受けるため,性能照査設計法における要求性能のうち疲労強度が最も重要になる。本研究においては疲労強度の照査方法を検討した。本来床版構造物が受ける荷重は繰返し荷重であると同時に走行荷重でもある。
そこで本研究では,疲労強度に関連する研究と同時に輪荷重走行試験機での疲労強度を実験的に調べた。一般に疲労強度は静的強度および繰返し回数に大きく関係し,これらに関する検討が必要となり,次のような要領で実験を行った。まず,静的押抜きせん断強度を的確に評価するための評価式を作成し,さらに評価式に対するばらつきの検討を行った。さらに,山口大学・工学部の輪荷重走行試験機による実験結果から繰返し回数に対する評価を行った。供試体は実床版をモデル化したものの他に,実床版と同等のものも実験を行った。その結果,本来のコンクリート設計強度であれば十分耐えうることが判明した。また,適切にモデル化を行えば,疲労照査が十分可能であることも判明した。
これらの結果を踏まえ,日本鋼構造協会で鋼構造物性能照査設計法の中で床版に関する性能照査設計法を取りまとめた。また,土木学会鋼構造委員会の床版に関する研究科委員会では性能照査設計法部会を作り,浜田純夫が主査となって作成した。これらの性能照査設計法において疲労照査における荷重は従来の調査から求められ,また繰返し回数も調査から判明することがわかった。また,照査方法についても一部記述できた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 藤岡 靖: "コンクリート床版の押抜きせん断強度に関する部材係数"土木学会第56回年次学術講演会講演概要集. CS. 382-383 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛 明傑: "PC床版の押抜きせん断耐力算定式に関する実験的研究"第53回土木学会中国支部研究発表会発表概要集. 587-588 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜田 純夫: "実験結果に基づくRC床版の押抜きせん断強度算定式の安全係数"土木学会論文集. 676/V-51. 51-63 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumio HAMADA: "A Study on the Evaluation for the Punching Shear Strength of PC Slabs"Int'l Workshop on Punching Shear Capacity of RC Slabs-Proceedings. 449-456 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田 良紀: "軽量床版の押抜きせん断耐力に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. 22巻3号. 715-720 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金光 雄二: "プレキャスト床版の合成構造継手部の疲労強度に関する研究"第52回土木学会中国支部研究発表会発表概要集. 571-572 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIOKA Y, MATSUO E, HAMADA S: "Member Safety Coefficient of the Punching Shear Strength of RC Slabs"The Proceeding of the 56th Japan Society of Civil Engineers Annual Meeting CS Session. 382-383 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mao M, HAMADA S, MATSUO E: "Experimental Study on the Evaluation of Punching Shear Capacity of PC Slabs"The Proceeding of the 52nd Annual Meeting of Chugoku Branch of Japan Society of Civil Engineers. 587-588 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAMADA S, MATSUO E, FUJIOKA Y: "On the Member Safety Factor Based on Failure Probability of Punching Shear of RC Slabs"Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements. No.676/V-51. 51-63 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAMADA S, MATSUO E: "A Study on the Evaluation for the Punching Shear Strength of PC Slabs"International Workshop on Punching Shear Capacity of RC Slabs - Proceedings. 449-456 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HARADA Y, HAMADA S, MATSUO E, TANAKA H: "Punching Shear Strength of Lightweight Concrete Slabs"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.22, No.3. 715-720 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KANAMITSU Y, HAMADA S, MATSUO E, YAMAMOTO H: "Failure Strength of the Joint with Composite Structure between Precast Slabs"The Proceeding of the 52nd Annual Meeting of Chugoku Branch of Japan Society of Civil Engineers. 571-572 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤岡 靖: "コンクリート床版の押抜きせん断強度に関する部材係数"土木学会第56回年次学術講演会講演概要集. CS. 382-383 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 毛 明傑: "PC床版の押抜きせん断耐力算定式に関する実験的研究"第53回土木学会中国支部研究発表会発表概要集. 587-588 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 浜田純夫: "実験結果に基づくRC床版の押抜きせん断強度算定式の安全係数"土木学会論文集. 676/V-51. 51-63 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sumino HAMADA: "A Study on the Evaluation for the Punching Shear Strength of PC Slabs"Int'l Workshop on Punching Shear Capacity of RC Slabs-Proceedings. 449-456 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原田良紀: "軽量床版押抜きせん断耐力に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. 22巻3号. 715-720 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金光雄二: "プレキャスト床版の合成構造継手部の疲労強度に関する研究"第52回土木学会中国支部研究発表会発表概要集. 571-572 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原田良紀: "軽量床版の押抜きせん断耐力に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. 22巻3号. 715-720 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sumio HAMADA: "A Study on the Evaluation for the Punching Shear Strength of PC Slabs"Int'l Workshop on Punching Shear Capacity of RC Slabs-Proceedings. 449-456 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 奥村征史: "PC床版の押抜きせん断耐力評価式に関する一考察"コンクリート工学年次論文報告集. 21巻3号. 559-564 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高海克彦: "個別要素法によるRC床版の押し抜きせん断耐力"第一回鋼橋床版シンポジウム講演論文集. 67-70 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大田孝二: "鋼橋床版の性能照査型設計法とその課題"第一回鋼橋床版シンポジウム講演論文集. 89-94 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi