研究概要 |
本研究は,超高齢社会における高速道路・一般道路の整備に向けて,運転者属性を考慮したサグ部の交通挙動と縦断線形および視環境との関連性分析を目的として実施した.今年度得られた成果を以下に要約する. まず,一般道のサグ部での追従特性について,各車両の信号発進時からサグ部を通過する間の挙動の連続的な観測による分析を行い,被験者実験の結果を用いることにより観測点間の特性変化についての知見を得た.これらの分析結果より,サグ部における追従特性の運転者の個人間の特性の差異を表現する指標を提案した 次に,高速道路サグ部の道路構造改善案の評価を行うために,ドライビングシミュレータを用いた室内実験で運転挙動データを収集すると同時に,運転挙動変化に至る意志決定過程を体系的に抽出し,データ解釈の根拠を得ることを目的として,プロトコル法によるヒアリング調査を行ったそして,ヒアリング調査の結果を考慮して,分析で用いる運転挙動データの吟味を試みた.さらに,縦断曲線半径を小さくした案,前方視界を改善した案の評価を試みた.この際,運転挙動データとともにヒアリグ調査の結果を用いることで,新しい側面からの評価を試みた. さらに,サグ部における追従挙動特性をVRドライビングシミュレータを用いて分析し,シミュレータの追従挙動特性に関する再現性を確認するとともに,仮想的な縦断線形条件のサグを作成し,シミュレータにより実験的な車群内交通流を実現して,縦断線形条件と追従挙動の関係を解析した. 加えて,自動車運転者の視環境が厳しく問われる状況について,交通場面としては,道路案内標識の判断やトンネル内走行時,交差点における右折ギャップ選択時の注視特性を分析するとともに,高齢者など,運転者属性の違いによる注視特性を把握するため,CGアニメーションを用いたいくつかの交通場面の設定と解析を行った.
|